2024/7/17 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
今週は、でか美ちゃんが担当。
NO IDOL NO LIFE!アイドルにこだわるおよそ2時間
タワーレコードが独自に展開するレーベルのアイドル作品や
タワーレコード関連所属のアイドルをゲストに迎えるパート!
でか美ちゃん、自ら選曲するアイドルナンバーも!
リアクションは #dkmbayfm #78タワレコゾーン でつぶやいてください。
ー深夜2時台ー
5月にこの秋のツアーをもって卒業を発表した、
モーニング娘。’24 石田亜佑美さんからのスペシャルメッセージと共に、
8月14日発売の両A面シングル
「なんだかセンチメンタルな時の歌/最KIYOU」を紹介。

モーニング娘。’24の最新インフォーメーションはこちらから
〇フェスに向けて!盛り上がる!アイドルソング3選!
涙のカスタネット / BEYOOOOONDS
開幕自分宣言 / きのホ。
46億年LOVE / アンジュルム
〇新作アイドルソング
なんだかセンチメンタルな時の歌 / モーニング娘。’24
〇年号がついて10年!’14以降のモーニング娘。 3選!
わがまま 気のまま 愛のジョーク / モーニング娘。’14
私のなんにもわかっちゃない / モーニング娘。’17
なんざんしょ そうざんしょ / モーニング娘。’24
ー深夜3時台ー
深夜3時台は、アップアップガールズ(2)から鍛治島彩さんと共にお送りします!

○78musi-curateオリジナル タワーレコード渋谷店 女性アイドルシングルチャートベスト10
6月1日〜6月30日集計
1位 櫻坂46「自業自得」
2位 BANZAI JAPAN「日本一周愛のご飯旅/バンザイ!バンザイ!/カーテンコール」
3位 INUWASI「Shadows Core/World of Unreal」
4位 アンジュルム「美々たる一撃/うわさのナルシー/THANK YOU, HELLO GOOD BYE」
5位 ≒JOY「体育館ディスコ」
6位 ピュアリーモンスター「Play Monster」
7位 月刊偶像「産声 feat. 竹越くるみ(Devil ANTHEM.)」
8位 BEYOOOOONDS「灰toダイヤモンド/Go City Go/フックの法則」
9位 日向坂46「君はハニーデュー」
10位 GANG PARADE「パショギラ/踊動/ROCKを止めるな‼︎」
○タワーレコード渋谷店ピックアップアイドルソング
7月17日に31枚目のシングル「とびきりだれより夏っぽいこと」をリリースする、
SUPER☆GiRLS 7代目現リーダー 竹内ななみさんからメッセージをいただきました!
SUPER☆GiRLSの最新インフォーメーションはこちら
<オンエア楽曲>
ナツメグ / アップアップガールズ(2)
ピュアリーモンスター「Play Monster」
とびきりだれより夏っぽいこと / SUPER☆GiRLS
INUWASI「Shadows Core/World of Unreal」
BANZAI JAPAN「日本一周愛のご飯旅/バンザイ!バンザイ!/カーテンコール」
櫻坂46「自業自得」
でか美ちゃんの最新インフォメーションはこちら
アップアップガールズ(2)鍛治島彩さんの最新インフォメーションはこちら
2024/7/16 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。
7月15日(月)の放送前半では、ラッパー・SKRYU によるフリートークから楽曲の紹介など、らしさ全開の内容でお届けする番組「SKRYUの超スーパーラジオ」第16回目の放送をお送りしました。
SKRYU (スクリュー)

・TuneCore Japan主催
Independent Artist Awards by TuneCore Japan
「TuneCore Japan PickUp (2022) -TuneCore Japan ノミネート選出。
・LINE MUSIC公式発表【10代トレンド調査】 好きなラッパーTOP10の8位にランクイン
1996年生9月3日生 島根県出身。 現在の活動拠点は東京。
4THCoastを代表するDisryから大街道サイファーを受け継ぎキャリアをスタート。 数々のMCバトルでの優勝経験を持つSKRYUの真骨頂は楽曲にある。 2020年4月にリリースした自身初のEP【SCREEN SAVER】は iTunes Store ヒップホップ/ ラップ トップアルバム(日本)にて1位にチャートイン、同年12月にリリースした2nd EP 【SHORT CUT】も同チャートにて最高順位2位を記録した。
その後リリースした1st Mini Album【OUT OF MEMORY】3rd EP【MUNASAWAGI】4th EP 【東京ドギマギ】も立て続けにヒットを連発。満を持して2部構成でリリースをした1st Full Album 【Transform】は、ユーモア溢れるリリックセンス、コミカルかつ高い音楽性、鋭い視線 で夢を睨むシリアスな側面まで、SKRYUの全てを遺憾なく発揮した超大作となった。 どこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンド。生活感のあるリリック。 ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る “小気味良いスタイル” がSKRYUの十八番と言 えるだろう。
癖のあるGrooveと独特の世界観を是非、体感してほしい。
後半では、 Ashley からのコメント&「OASIS (feat. ZENDAMAN)」 をOA
さらにTuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から
要注目楽曲をお届けしました。
about “TuneCore Japan”
自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。
2024/7/16 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。
「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。
7月15日(月)放送では、プレイリスト「FNMNL」をお届けしました。
ウェブメディアFNMNLがセレクトする新時代のアーティストの楽曲をお送りします。
2024/7/16 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週月曜日深夜2時からの約1時間は
音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける、
トータル・エンターテインメント・カンパニー
“テレビ朝日ミュージック“が担当。
番組前半は・・・
「テレビ朝日ミュージック ピックアップソング」
今週の注目楽曲をお届けしました!
プレイリストはこちら↓
そして、番組後半は・・・

沖縄県出身のシンガーソングライター 石垣 優が
毎週テーマに沿った選曲をお届け!
プレイリストはこちら↓
2024/7/11 UP!
「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、
こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、
レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。
日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE。
毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。
前半は、ジブリ楽曲のカバー『ローファイ・ジブリ』等のリリースで日本だけでなく海外でも一躍その名が広まったプロデュース・チーム、Grey October Sound。彼らによるジブリ楽曲カバー第2弾『ローファイ・ジブリ 2』が、本日7/10にリリースとなりました。今回も”風の伝説”(風の谷のナウシカ)や”となりのトトロ”(となりのトトロ)、”ルージュの伝言”(魔女の宅急便)などなど誰もが知っているジブリ作品の名曲群を心地良いローファイ・ヒップホップ・サウンドでカバー。ケットなどのヴィジュアル・イメージは『ローファイ・ジブリ』などを手掛けたイラストレーターの長谷梨加(ながたにりか)さんが担当しています。
また本作のリリースを記念し、タワーレコード 渋谷店にてポップアップ・ストアの開催も決定。
『ローファイ・ジブリ2』をはじめとするCD、LP、カセットの他、Tシャツ、スリップマット、トートバッグといった、ここでしか買えないグッズを取り揃えたスペシャルなポップアップでして、『ローファイ・ジブリ2』はじめGrey October Soundのジャケットの多くを手掛ける長谷梨加氏による書下ろしイラストの等身大パネルも展開されます。
本日は、その『ローファイ・ジブリ 2』から、いくつか楽曲を抜粋してお送りしました。
01. 風の伝説
02. となりのトトロ
03. ルージュの伝言
04. 人生のメリーゴーランド
05. カントリーロード
06. テルーの唄
07. 時には昔の話を
後半は、3月に行われた初の来日公演もSOLD OUTと今一番勢いのあるサウスロンドン発のプロデューサー“edbl”が早くも最新アルバムをリリース。最新作『2010 Mixtape』が、今週7/12、CDと配信にてリリースとなります。同じくUK各地やサウスロンドンのシーンで活躍する新進気鋭のアーティスト達をフィーチャリングしたジャジィでオルタナティヴな現在進行形ヒップホップサウンドを聴かせる一枚となっております。また、今作のリリースを記念し、P-VINEが誇る現代ソウルの数々を対象にしたスペシャルなキャンペーン『P-VINE Brand New Soul Campaign』が、タワーレコード限定で開催決定。対象商品の購入で、今聴くべきソウルとしてP-VINEが自信をもってオススメする名曲がたっぷり詰まった『P-VINE Brand New Soul Special Sampler』を対一でプレゼントする太っ腹なキャンペーンとなっております。
本日はedbl『2010 Mixtape』より、選りすぐりの楽曲をいくつかお送りしました。
01. Never Stops (feat. Turt & Quinn Oulton)
02. All Me (feat. Superlative)
03. Get It Right (feat. Lazy Eyez)
04. Demons (feat. JayaHadaDream)
05. Lena (feat. Kofi Stone)
06. The Scene (feat. Jelani Blackman & IYAMAH)
07. Tokyo (feat. Kazuki Isogai)
2024/7/11 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
7月10日(水)放送では、マンガ『レコード大好き小学生カケル』を連載 している漫画家:おおひなたごう氏 選曲によるプレイリストをお送りしました。

おおひなたごう
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2024/7/11 UP!
毎週水曜日深夜2時からの約1時間は、
Eve、マカロニえんぴつを始めとしたジャンル・枠に捉われないアーティスト群と
SNSなどのデジタルコンテンツを最大限に駆使しながら、
アーティストごとに最適化された方法でリスナーの元へ届けていくという理念を掲げるレーベル・VIA。
こちらを包括するトイズファクトリー内のレーベル・factorySが担当する「factorySゾーン」
DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。
↓↓ 本日お届けした曲はこちら ↓↓

音楽業界仕掛け人放談パートPodcast配信中!
factory S label more info

Official Website: https://via-label.jp/
2024/7/10 UP!
今、そしてこれから」を映す音楽をダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
毎週火曜深夜2時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約2時間。
今週は「タワーレコードが推すインディーズアーティスト」をフィーチャー。
進行役は 音楽を愛する タワーレコード 寺浦黎です。
新コーナー① 年齢バンド「夜更かしなんて 関係ない」スタート。
https://twitter.com/NenreiBand?s=20

「年齢バンド」にとって、初めてのトークラジオ(笑)。
心浄化されたいメンバー「青春しないで」と題して、恋バナ募集。そのほかに、青春の出来事なんでも送ってください。
メールで送る場合には、curate@bayfm.co.jp タイトルには「年齢バンド」と書いてください。
新コーナー② ヨルノピクニック「夜のヒトリゴト」
ヨルノピクニック(@yorunopicnic_)さん / X

初めてのタイトルコールからスタート。
リスペクト星野源ということでの質問は「好きな味噌汁の具」(笑)。
このコーナーの感想やみそ汁の具については、「X」で。
ヨルノピクニックのラジオ #ラジピク でポストしてください。
③ 毎晩揺れてスカート「やさしいお薬でおやすみ」
https://twitter.com/maisuka_chan?lang=ja

なみきくんの家賃問題。
助手席のラジオ=まりちゃんがこよなく愛するもの。
レコーディングエピソード。
感想は、curate@bayfm.co.jp
27時台
よりDEEPにNEXTをレコメンド。
アルバムピックアップは、早稲田発 4ピース ノスタルジックパンクバンド
「チロ」の1stEP 『道化の大義』をフィーチャー!メンバーからのメッセージも。
そのほかにも、寺浦おススメのライブなども紹介。
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで。
26時台~
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.1 | BAYFM78 | 2024/07/09/火 26:00-27:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240710020000
27時台~
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.2 | BAYFM78 | 2024/07/09/火 27:00-28:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240710030000
(選曲)
20240709 78musi-curateタワレコゾーン 26時台
選曲リスト
M1:言いたくない / 年齢バンド
M2:上京しないで / 年齢バンド
M3:オーバーオール/ ヨルノピクニック
M4:一期一会/ ヨルノピクニック
M5:火星/毎晩揺れてスカート
M6:ぼくたちは無傷だ/毎晩揺れてスカート
M7:懐かしい痛み / チロ (×/3‘55cofo)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20240710 78musi-curateタワレコゾーン 27時台
M1: In sea hole/ In sea hole
M2: クローバー/ あの街の水色
M3: 無縁仏 / クリオネ方程式
≪ タワレコ寺浦の おススメライブっ! ≫
名古屋のバンド「ザ・ダービーズ」「サカナグラシ」「Ray Works」による Split Tour
“退屈と革命”!からセレクト。
M4: 夏はきらい、暑いから /サカナグラシ
M5: シンガー/ザ・ダービーズ
M6: 青春賛歌 /Ray Works
≪ タワレコ大注目のNEXT!今月のピックアップ ≫
6月18日にリリースされた「チロ」の1stEP 『道化の大義』
メンバーのマルさんからのメッセージも紹介
チロ(ex.チロと衛星)(@chirotoeisei)さん / X
M7: 新解放区 / チロ
M8: メルト/ チロ
M9: ゆらり / チロ
M10:”Summer Walk(サマーウォーク)/Maroudo
M11:”涙の質(なみだのしつ)” /Laget’s Jam Stack
M12:東京 /雪国
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記楽曲は、「TOWER RECORDS MUSIC」で配信中。
プレイリストもあります!ぜひ!
2024/7/10 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:MoMo / The Weekend
M2:Sala, Shin Sakiura / EVERY HOUR
M3:Aile The Shota / 踊りませんか?
M4:MFS / Don’t
M5:valknee / Even If (feat. ピーナッツくん) [Remix]
M6:Ole / Plan B(feat.写楽)
M7:T-STONE / メトロ
昨年始動した3人組バンド・brkfstblend(ブレクファストブレンド)がコメントで登場。
brkfstblendはシンガーソングライターのMichael Kanekoさん、元LUCKY TAPESのメンバーとしても知られるKeityさん、そして同じく元Yogee New Wavesのメンバーとして知られる粕谷哲司さんによる新バンド。
7月10日、1st EP『City Habits』をリリースしました。
新作についてなどのお話に続き、EPのタイトルトラックを含む、メンバー選曲のプレイリストをオンエアしました。
M8:brkfstblend / City Habits
M9:Angelo Outlaw / Free My Mind
M10:Fred again.., Anderson .Paak & CHIKA – places to be
M11:Swing Out Sister / Breakout
M12:Aretha Franklin / Day Dreaming
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/7/9 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。
7月8日(月)の放送前半では、ラッパー・SKRYU によるフリートークから楽曲の紹介など、らしさ全開の内容でお届けする番組「SKRYUの超スーパーラジオ」第15回目の放送をお送りしました。
SKRYU (スクリュー)

・TuneCore Japan主催
Independent Artist Awards by TuneCore Japan
「TuneCore Japan PickUp (2022) -TuneCore Japan ノミネート選出。
・LINE MUSIC公式発表【10代トレンド調査】 好きなラッパーTOP10の8位にランクイン
1996年生9月3日生 島根県出身。 現在の活動拠点は東京。
4THCoastを代表するDisryから大街道サイファーを受け継ぎキャリアをスタート。 数々のMCバトルでの優勝経験を持つSKRYUの真骨頂は楽曲にある。 2020年4月にリリースした自身初のEP【SCREEN SAVER】は iTunes Store ヒップホップ/ ラップ トップアルバム(日本)にて1位にチャートイン、同年12月にリリースした2nd EP 【SHORT CUT】も同チャートにて最高順位2位を記録した。
その後リリースした1st Mini Album【OUT OF MEMORY】3rd EP【MUNASAWAGI】4th EP 【東京ドギマギ】も立て続けにヒットを連発。満を持して2部構成でリリースをした1st Full Album 【Transform】は、ユーモア溢れるリリックセンス、コミカルかつ高い音楽性、鋭い視線 で夢を睨むシリアスな側面まで、SKRYUの全てを遺憾なく発揮した超大作となった。 どこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンド。生活感のあるリリック。 ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る “小気味良いスタイル” がSKRYUの十八番と言 えるだろう。
癖のあるGrooveと独特の世界観を是非、体感してほしい。
後半では、JaysicK からのコメント&「Twilight」 をOA
さらにTuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から
要注目楽曲をお届けしました。
about “TuneCore Japan”
自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。