2025/6/26 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
6月25日(水)放送では、ジャズ評論家、寺島靖国によるレギュラープログラム第6回。
ゲストに 宗教学者 : 島田裕巳氏を迎えてお届けしました。
世界中のジャズをお楽しみいただけます!
ゲスト
■宗教学者 : 島田裕巳
公式HP
■寺島レコード新譜情報
アーティスト:V.A. (寺島靖国)
タイトル:For Jazz Audio Fans Only Vol.17
発売日:2025年6月18日
規格番号 :TYR1130
細部にまでこだわった音質でジャズの名曲、名演を余すところなく再現。オーディオ愛好者に贈る至高の音楽体験。
寺島靖国が厳選した『For Jazz Audio Fans Only』シリーズ第17弾!

寺島レコード X
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2025/6/25 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜
M1:MIKADO / 石ころからダイヤ
M2:STUTS on the WAVE / Mom & Dad (feat. Kaneee,7)
M3:VaVa & Roland Jones / AIN’T 4 EVER
M4:Yo-Sea / シャナナ
M5:Sagiri Sól / lover boy feat. Ryohu
M6:reina / Risk You (feat. Bonbero)
M7:HOME / カマシ
M8:Till Yawuh, Cwondo / BLUETOOTH
作曲家、編曲家、サックス奏者であり、ソロプロジェクト・象眠舎を主宰する小西遼さんがコメントで登場。
バンド・CRCK/LCKSのリーダー、人気アーティストのプロデュースなど、幅広い活動で知られる小西遼さん。
6月20日、象眠舎としての初EP『SO FAR, SO GOOD』がリリースとなりました。
作品のお話などに続き、同EPからの楽曲を含む、小西遼さん選曲のプレイリストをオンエアしました。
M9:Zedd, Bea Miller & Ellis / Tangerine Rays
M10:Izzy Bizu / Skinny
M11:象眠舎 / またね feat. 映秀。
M12:象眠舎 / UNSEEN feat. 三浦透子
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2025/6/25 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜深夜2時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約2時間。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。
今年から月の第4火曜日は「タワレコメン」をフィーチャー。
タワレコメンは、全国のタワレコスタッフから推薦アイテムを募集し、
精査したうえで、最終的には、毎月行う会議にて、参加STAFFが対象作品を試聴し
プレゼンと投票でアイテムを決定しています。
タワーバイヤーによるプッシュアイテムが『タワレコメン』です。
タワーレコ―ド オンライン MD 企画 運営部 佐々木千暁のセレクトでお届けします。
深夜2時台は、2025年6月度のタワレコメンを全部紹介。
深夜3時台は、5月度のタワレコメン デビューミニアルバム 「Freedom」を5月21日にリリースしたココラシカのメンバーを迎えて。
Vo/Key こうきさん と Ba ならさん


26時台
6月11日リリース CLAN QUEENのセカンドアルバム「NEBULA」から
M1: チェックメイト / CLAN QUEEN
M2: 紙風船 / CLAN QUEEN
M3: 求世主 / CLAN QUEEN
M4: ORDER / CLAN QUEEN
6月18日リリース ちゃくら 初のフルアルバム 「 いびつな愛ですが 」から
M5: ウソノハナシ / ちゃくら
M6: どうか / ちゃくら
M7: 一、人 / ちゃくら
6月18日リリース 板歯目のファーストEP「もんくのひとつもいいたい!」から
M8: 超バカ! / 板歯目
M9: 親切 / 板歯目
M10: 納得いかない / 板歯目
6月25日リリース Hammer Head Shark 初のフルアルバム 「27℃」から
M11: Blurred Summer / Hammer Head Shark M12: アトゥダラル僻地 / Hammer Head Shark
M13: 綺麗な骨 / Hammer Head Shark
27時台 ゲスト ココラシカ
M1: ごめんね / ココラシカ
M2: Interlude / ココラシカ
M3: 最後の花火/ ココラシカ
M4: 手のひらで踊らせて / ココラシカ
M5: 溶けないで / ココラシカ
M6: またね / ココラシカ
M7: Ale.!! / 八十八ヶ所巡礼
タワレコメンの最新インフォメーションはこちら
https://twitter.com/TOWER_Info
2025/6/24 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。
6月23日(月)の放送前半では、ラッパー・SKRYU によるフリートークから楽曲の紹介など、らしさ全開の内容でお届けする番組「SKRYUの超スーパーラジオ」第65回目の放送をお送りしました。
SKRYU (スクリュー)

・TuneCore Japan主催
Independent Artist Awards by TuneCore Japan
「TuneCore Japan PickUp (2022) -TuneCore Japan ノミネート選出。
・LINE MUSIC公式発表【10代トレンド調査】 好きなラッパーTOP10の8位にランクイン
1996年生9月3日生 島根県出身。 現在の活動拠点は東京。
4THCoastを代表するDisryから大街道サイファーを受け継ぎキャリアをスタート。 数々のMCバトルでの優勝経験を持つSKRYUの真骨頂は楽曲にある。 2020年4月にリリースした自身初のEP【SCREEN SAVER】は iTunes Store ヒップホップ/ ラップ トップアルバム(日本)にて1位にチャートイン、同年12月にリリースした2nd EP 【SHORT CUT】も同チャートにて最高順位2位を記録した。
その後リリースした1st Mini Album【OUT OF MEMORY】3rd EP【MUNASAWAGI】4th EP 【東京ドギマギ】も立て続けにヒットを連発。満を持して2部構成でリリースをした1st Full Album 【Transform】は、ユーモア溢れるリリックセンス、コミカルかつ高い音楽性、鋭い視線 で夢を睨むシリアスな側面まで、SKRYUの全てを遺憾なく発揮した超大作となった。 どこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンド。生活感のあるリリック。 ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る “小気味良いスタイル” がSKRYUの十八番と言 えるだろう。
癖のあるGrooveと独特の世界観を是非、体感してほしい。
後半では、Lunv Loyal からのコメント&「ジェリー (feat. JNKMN & Masato Hayashi)」をOA
さらにTuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から
要注目楽曲をお届けしました。
about “TuneCore Japan”
自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。
2025/6/24 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント 、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。
「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア「EYESCREAM」や、日本発、真のインディペンデント・グローバルディストリビューター「SPACE SHOWER FUGA」、音楽レーベル/マネージメントを手掛ける「SPACE SHOWER MUSIC」がどんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。
6月23日(月)放送では、プレイリスト「Space Shower New Tracks」をお届けしました。
「Space Shower New Tracks」とは、SPACE SHOWER MUSIC関連の最新注目曲をお届けするプレイリストです。
2025/6/24 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週月曜日深夜2時からの約1時間は
音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける
トータル・エンターテインメント・カンパニー
“テレビ朝日ミュージック“が担当。
番組前半は・・・
「テレビ朝日ミュージック ピックアップソング」
今週の注目楽曲をお届けしました!
プレイリストはこちら↓
1.Room / Hiplin
2.夏色便り / 石垣優
3.君とレゲエにテキられて / ケツメイシ
4.ラブとピース / 平井 大
5.YAKIMOCHI / SWEET STEADY
6.さん / FRUITS ZIPPER
7.透明の楽譜 / 乃紫
そして、番組後半は・・・

今年、デビューしたばかりのガールズグループ
MYERA がお届けする「マイラ部」
#マイラ部 をつけて投稿をお待ちしてます♪
プレイリストはこちら↓
2025/6/19 UP!
「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、
こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、
レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。
日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE。
毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。
本日最初は、鹿児島を拠点とする“田舎ポップ”バンド 花想い、待望の1stアルバム『The Port』が本日リリース。夏の海をコンセプトに、水面に揺れる日差しのように穏やかにきらめくポップ・ナンバーを詰め込んだ、これからの季節にピッタリの1枚です。
1. シグナル
2. 無問題
3. onsen
4. ときめきビーチ
5. ゆらゆら
6. ららら
7. サンダル
8. Throwback
続いては、
フロリダはマイアミのポップ・ファンク・バンド、マジック・シティ・ヒッピーズ、最新作『Enemies』で遂に日本上陸!最新作『Enemies』国内盤CDが本日発売となりました。キラーチューンが連発。HIPHOPも消化したミニマルなグルーヴを伴った、現行のソウル/ファンクを語る上では間違いなく見逃すことのできない1枚です。
本日はそのアルバム『Enemies』から何曲か抜粋してお送りしました。
1. Heavy Motion feat.Kainalu
2. Enemies
3. Givin’ Up On Lovin’ feat.NoMBe
4. Little Bit Of Love feat.Antwaun Stanley
5. I Can’t Let You Go
2025/6/19 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
6月18日(水)放送では、国内外にて“ジャジー・ヒップホップ”シーンの最重要人物“Kenichiro Nishihara”を特集。
Kenichiro Nishiharaリリース情報
■ Jazzy Folklore – 10th anniv. Clear Vinyl (LP/Clear Vinyl)




■夜を待って / RE:Vibe – Clear Vinyl

about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2025/6/19 UP!
毎週水曜日深夜2時からの約1時間は、
Eve、マカロニえんぴつを始めとしたジャンル・枠に捉われないアーティスト群と
SNSなどのデジタルコンテンツを最大限に駆使しながら、
アーティストごとに最適化された方法でリスナーの元へ届けていくという理念を掲げるレーベル・VIA。
こちらを包括するトイズファクトリー内のレーベル・factorySが担当する「factorySゾーン」
DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。
↓↓ 本日のプレイリストはこちら! ↓↓
音楽業界仕掛け人放談パートPodcast配信中!
factory S label more info

Official Website: https://via-label.jp/
2025/6/18 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜
M1:KEIJU / YOUNG LOVE (feat. SALU & WILYWNKA)
M2:Masato Hayashi / LOEWE
M3:JUMADIBA / 神田川
M4:SugLawd Familiar / NAVIGATE
M5:Lil Summer & grooveman Spot / Flowers
M6:Sam is Ohm / Fragility (feat. Sala & ZIN)
M7:空音 / Rainy Dancer
M8:ZEN-LA-ROCK & rice water Groove / ドROYAL MAMBO
R&BシンガーソングライターのArcheさんがコメントで登場。
6月18日、初のフルアルバム『sublimated』がリリースとなりました。
作品などのお話に続いて、アルバムからの楽曲を含む、本人選曲のプレイリストをオンエアしました。
M9:Arche / 2:22
M10:Tabber, DEAN / Chi-Ka
M11:Swsh / How You Feel
M12:Sasha Keable / Hold Up
M13:Amy Winehouse / Stronger Than Me
M14:Arche / パラサイト
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください