2023/12/20 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:Answer to Remember / Christmas Song II (feat. HIMI)
M2:MALIYA / White Snow
M3:Snowk / Bubble feat. Aile The Shota
M4:NARROWORLD / キミのいないクリスマスイヴ
M5:CreativeDrugStore / Ceremony
M6:kim taehoon, mashoe’ / ASOBI
M7:Jane Jade, 優河, 藤原さくら / moonlight
M8:SPENSR / I Guess You
“愛”をテーマに活動するユニット、松田歩(Vo.)と別府純(Gt.)による離婚伝説がコメントで登場。
来年3月、初のワンマン公演を東京・Zepp Shinjukuにて開催します。
新曲でありクリスマス・ソング「グリン・グリーンレッド」に加え、
「冬に聞きたい曲」というテーマで選曲したプレイリストをオンエアしました。
M9:離婚伝説 / グリン・グリーンレッド
M10:Coldplay / The Scientist
M11:The Beatles / Because
M12:Procol Harum / A Whiter Shade of Pale
M13:Patti LaBelle / Love, Need and Want You
M14:Donny Hathaway / This Christmas
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2023/12/20 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
今週は、でか美ちゃんが担当。
NO IDOL NO LIFE!アイドルにこだわるおよそ2時間
タワーレコードが独自に展開するレーベルのアイドル作品や
タワーレコード関連所属のアイドルをゲストに迎えるパート!
でか美ちゃん、自ら選曲するアイドルナンバーも!
リアクションは #dkmbayfm #78タワレコゾーン でつぶやいてください。
ー深夜2時台ー
ハロー!プロジェクトからアンジュルム 為永幸音さん、松本わかなさんの
スペシャルメッセージと共に最新楽曲紹介。
最近の選曲を見たお二人からでか美ちゃんへ一言…?
アンジュルムの最新インフォーメーションはこちらから
〇アイドル・クリスマスソング 3選!
ロマンスを語って/Berryz工房
わ〜MERRYピンXmas!/モーニング娘。[重ピンクと、こはっピンク]
-Winter Story-/Buono!
〇ハロー!プロジェクト 新作ソング
RED LINE/アンジュルム
〇S/mileage・アンジュルム 隠れた名曲 3選
サンキュ!クレームブリュレの友情/スマイレージ
今夜もステキに落ち着けない/勝田里奈・佐々木莉佳子・船木結(アンジュルム)
Sister Sister/アンジュルム
ー深夜3時台 ゲストー
今週はMUSIC@NOTE所属QUEENSからEMIRYさん、AYAさんが登場しました。
MUSIC@NOTEからは1年3ヶ月ぶりとなる
ニューシングル「冠波心掴(かんぱしんかく)」を12月26日にリリース!
シングル「冠波心掴(かんぱしんかく)」について
そして、今のQUEENSや2023年起こった事件についてお聞きしました!

<オンエア楽曲>
ANNIVERSARY/QUEENS
WAVE/QUEENS
QUEENSの最新インフォーメーションはこちら
深夜3時台後半も、引き続き、でか美ちゃんセレクト
〇笠原桃奈ちゃんデビューおめでとう! 3選!
TOKYO GIRL/Perfume
&ME/NALALA
LEEP HIGH〜明日へ、めいっぱい〜/PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
でか美ちゃんの最新インフォメーションはこちら
2023/12/19 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。
12月18日(月)の放送では、TuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から要注目楽曲をお届けしました。
今回は、mekakushe からのコメント & 「片想いマグネット」OA
また、TuneCore Japan 10周年記念の為に書き下ろされた楽曲
Kinamiさんの「Don’t need to let it go」& コメントを番組終盤にOA
about “TuneCore Japan”
自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。
2023/12/19 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。
「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。
12月18日(月)放送では、プレイリスト「FNMNL」をお届けしました。
ウェブメディアFNMNLがセレクトする新時代のアーティストの楽曲をお送りします。
2023/12/19 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週月曜日深夜2時からの約1時間は
音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける、
トータル・エンターテインメント・カンパニー
“テレビ朝日ミュージック“が担当。
番組前半は・・・
「テレビ朝日ミュージック ピックアップソング」
今週の注目楽曲をお届けしました!
プレイリストはこちら↓
1 コイネガウ / 久遠たま
2 ちゅきらぶ! / のんふぃく!
3 離れ離れ / アマアシ
4 Future Wing / GARNiDELiA
5 美電球 / Vaundy
6 クソラスト / アンと私
7 Shot / 内田雄馬
8 ペルセウス / ATLEPY
そして、番組後半は・・・
SNSを中心に、独自の視点で楽曲を紹介する
音楽キュレーターの選曲でお楽しみいただきました♪
今週は「PLAYLIST」が選ぶ
“Z世代が今、注目している曲”
プレイリストはこちら↓
2023/12/14 UP!
「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、
こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、
レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。
日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE。
毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。
前半は、レア・グルーヴ“究極”の1枚として燦然と輝くMIGHTY RYEDERS『Help Us Spread The Message』。今なおその詳細が謎に包まれている1枚ですが、90年代にDe La Soul「A Roller Skating Jam Named “Saturdays”」にて代表曲「Evil Vibrations」がサンプリングされたり、2000年代にはTHE REVIRTHが同曲をカバーしたりと、その楽曲の素晴らしさから時を超えて愛されている名盤です。その『Help Us Spread The Message』が、新たなマスタリングを施したうえで12/20にCD、12/22にクリア・ブルーのカラー盤にてLPがGroove Diggersよりリイシューされます。今回はそのリイシューを記念し、「Evil Vibrations」をはじめアルバムからの代表曲を何曲かお送りしました。
1. The Mighty Rieders
2. Let There Be Peace
3. Lovely
4. Everybody Groove
5. Ain’t That Away (To Spend Our Day)
6. Evil Vibrations
後半は、前作『662』でグラミー賞を受賞、NPR Music、ローリング・ストーンをはじめ各方面から絶賛の嵐を受ける、今最もエキサイティングなギタリスト CHRISTONE “KINGFISH” INGRAM。ファンが待ち望んでいた初のライブ作品『Live In London』が、12/20に国内盤CDとしてリリースになります。本作は2曲の強力なオリジナル新曲『Midnight Heat』と『Mississippi Night』も初収録されており、マディ・ウォーターズの『At Newport 1960』、B.B.キングの『Live In Cook County Jail』、アルバート・キングの『Live Wire/Blues Power』などに比肩するライブ名盤に仕上がっております。本日はその『Live In London』より、熱気溢れるギターとソウルフルなヴォーカルを堪能できる楽曲をいくつかお届けしました。
1. Midnight Heat
2. Hard Times
3. Empty Promises
4. 662
2023/12/14 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
12月13日(水)放送は、本日ミニアルバムをリリースした4Pガールズ・ガレージ・ポップバンド Kidder Friendly Club イズムを紐解く1時間。結成のきっかけから、13日発売の最新アルバムの秘話までお届け!

Kidder Friendly Club 【キダーフレンドリークラブ】
メンバーL to R
G&V タムラモーン https://twitter.com/tamuramone
Gt コバナナミ https://twitter.com/tmge1773
Ba メルシー=リオ https://twitter.com/_mercirio
Dr ナカジー・マッツ https://twitter.com/nakaji_matts
4Pガールズ・ガレージ・ポップバンド:Kidder Friendly Club【キダーフレンドリークラブ】。
2022年4月にサザナミレーベルからリリースした7インチアナログレコード「アナログ・ラブ」でデビュー。2022年7月にはフルアルバム「KidderFriendly Airways」を発売。ブリットポップやNYパンクロックに影響を受けたDIY精神とインディー感溢れるサウンドが特徴で、ロックンロールへの愛とリスペクトを胸に鋭意活動中!
12/13 発売ミニアルバム(CD/DIGITAL)

Kidder Friendly Club YouTubeチャンネル
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/12/14 UP!
毎週水曜日深夜2時からの約1時間は、
新世代のストリーミング特化型アーティストにフォーカス。
新たな音楽の提示、新たなミュージックシーンの創出を目指す
トイズファクトリー内レーベル・VIAが担当する「VIAゾーン」
DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。
今週のプレイリストはこちらをチェック!

後半パートは、
音楽業界で活躍する様々な人が出演する対談コーナー
今日は―――
『松崎崇(VIA)× 菅原隆文(株式会社エル・ディー・アンド・ケイ)』
菅原さんは、東京のサーキットフェス「TOKYO CALLING」の発起人のひとりであり、
インディーズレーベル LD&K で数々のアーティストを手掛けています。
2021 年 2 月には新レーベル「STAY FREEEE!!!!!!!!」を立ち上げ、
第一弾アーティストとして、『bokula.』『プッシュプルポット』『みなみ』の 3 組を発表。
菅原さんと音楽業界の“今”について、お話しました。
VIA label more info

Official Website: https://via-label.jp/
2023/12/13 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:WONK, 9m88 / Snowy Road
M2:WAZGOGG, luvis / miso soup
M3:Nephew / By Your Side – Cover
M4:Watson / どうかな? feat. ANARCHY
M5:JUMADIBA / 静かに叫び feat. RY0N4
M6:ODD Foot Works / あなたの走馬灯に出れたら
M7:yuigot / Obscure (feat. 春野)
後半は京都出身のシンガーソングライター、FLEURさんがコメントで登場。
5月発表の1stアルバム『FOREVER FOREVER』が12月13日、アナログレコードでリリースされました。
作品のこと、今後のお話などに続いて、アルバムタイトルにちなみ“永遠に聴いていたい曲”をテーマに、
FLEURさんが選曲したプレイリストをオンエアしました。
M8:FLEUR / Opening
M9:Mura Masa / What If I Go?
M10:underslowjams / いかれたBABY
M11:SEEDA / LIVIN’
M12:Common / Celebrate
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2023/12/13 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“を
ミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
毎週火曜深夜2時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約2時間。
今週は「タワーレコードが推すインディーズアーティスト」をフィーチャー。
邦楽インディーズをこよなく愛するタワーレコード 曽我部淳也がキュレート。
26時台~radiko
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.1 | bayfm78 | 2023/12/12/火 26:00-27:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20231213020000
27時台~radiko
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.2 | bayfm78 | 2023/12/12/火 27:00-28:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20231213030000

26時台は、シンガーソングライター・かりんちょ落書きの「ワンルーム放送局」

そして,大阪出身のシンガーソングライター ニューアヤカの「レディーポップレディオ」

* 北海道 札幌発3人組バンド KOHAKUからメッセージ
20231212 78musi-curateタワレコゾーン 26時台
「かりんちょ落書き」の「ワンルーム放送局」
M1: 溶けあうくらい/かりんちょ落書き
北海道 札幌発3人組バンド KOHAKUからメッセージ
M2: 恋人たち / KOHAKU
M3: 町を編んで /KOHAKU
ニューアヤカの「READY POP RADIO」
M4: Ruby /ニューアヤカ
M5:愛と思って /ニューアヤカ
タワーレコード 曽我部セレクト
M6: 最高の1日 / ウェルビーズ
M7: SKY DIVER / ウェルビーズ
番組後半深夜3時からの1時間はより未知の可能性を秘めたアーティストの魅力を堪能してもらうため
ゲストを迎えての深堀り。今回は、2020年12月結成 。NEW ROMANCE MUSIC!をコンセプトに活動する3人組バンド『毎晩揺れてスカート』から、ボーカル・尾崎凛さんが登場。

毎晩揺れてスカート(@maisuka_chan)さん / X (twitter.com)
毎晩揺れてスカート lit.link(リットリンク)
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@user-eg9cj5dq4i?feature=shared
20231212 78musi-curateタワレコゾーン 27時台
M1:私は海を抱きしめていたい /matatapia
M2:ひとりごと /おどるアナグマ
ゲストパート 毎晩揺れるスカート Vo:尾崎凛
M3:あいらびゅべいべー /毎晩揺れてスカート
M4:あいつは江國香織であの娘を奪う/ 毎晩揺れてスカート
M5:助けて 会いたい / 毎晩揺れてスカート
M6:トランジスタラジオ/ザ・ダービーズ
M7:wall /犬のやすらぎ
M8:Between Jupter and Earth/WaterMaze
ウェルビーズとWaterMaze 以外は、
「TOWER RECORDS MUSIC」で配信中。
プレイリストもあります!ぜひ!