プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
9/27(水) VIA zone vol.26:VIAスペシャル Part2

2023/9/28 UP!

毎週水曜日深夜2時からの約1時間は、 

新世代のストリーミング特化型アーティストにフォーカス

新たな音楽の提示、新たなミュージックシーンの創出を目指す

トイズファクトリー内レーベル・VIAが担当する「VIAゾーン」

DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。

今週と来週は―――「VIAスペシャル」

アシスタントに、會澤と横山を加えて座談会形式でお送りします!

今週のプレイリストはこちらをチェック!

音楽業界仕掛け人放談パートPodcast配信中!

VIA label more info

Official Website: https://via-label.jp/

9/26(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2023/9/27 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:jo0ji / 不屈に花

M2:Kikuchi Kenta / Flash (feat. RAU DEF)

M3:OSHIKI HAYASHI(%C) & CBS / Summer Digest Part.2

M4:Jinmenusagi / Opp Otaku

M5:Kzyboost / Too Wise

M6:FNCY / スピダ

M7:Bearwear / Afraid to Know

M8:SHO-SENSEI!! / Oil

シンガーソングライターの大比良瑞希さんがコメントで登場。
9月27日リリースの4thアルバム『HOWLING LOVE』への思い、
参加ミュージシャンについてなどを語ってくれました。
そしてアルバムからの新曲に加え、“「Howling Love」な楽曲”
というテーマで大比良さん自身が選曲したプレイリストをオンエアしました。

M9:大比良瑞希 / 1000 Lovesongs I Don’t Lik

M10:スカート / 期待と予感

M11:butaji / YOU NEVER KNOW

M12:LAGHEADS,HIMI / だきしめたいよ

M14:CHICO CARLITO / B.G.D

M15:大比良瑞希 / 理想の沼 feat. CHICO CARLITO

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

9/26(火)TOWER RECORDS zone タワレコメン #KPOP 27時台は、K-POP PARK #JO1 #FTISLAND #K-POPBOYS #第5世代 #EVNNE #TIOT

2023/9/27 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜深夜3時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。

今週の後半は「K-POP PARK」

タワーレコード “ちゃな”が担当。

手にしているのは、JO1とFTISLAND  
JO1はトレカ付き!ちゃなちゃんの笑顔の理由は?

【3時台オンエアリスト】

M1  Venus     /  JO1                                  
M2  Dot-Dot-Dot     /  JO1                             
M3  Vibration     / CRAVITY                       
M4  Get A Guitar   /  RIIZE                    
M5  Somebody  /  D.O.           
M6   7HEAVEN   /  PURPLE KISS                     
M7  TROUBLE     / EVNNE 
M8  Unbeatable     / TIOT
M9   願う(바래) / FTISLAND                 
M10  Flower Rock  / FTISLAND                    
M11   SATISFACTION  /  FTISLAND

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス

「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/

番組のプレイリストは、こちらから。(2時台、3時台 共通のものです)

bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト

ぜひ、ご利用ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





    


9/26(火)TOWER RECORDS zone タワレコメン、K-POP 26時台はタワレコメン #フリージアン

2023/9/27 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜深夜2時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約2時間。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。

今週の前半は「タワレコメン

『店頭からブレイク・アイテムを作っていこう』を合言葉に、世間で話題になる前のアーティストをいち早くピックアップ。

タワレコ名物プロジェクト『タワレコメン』

番組前半は、タワーレコード新宿店 中野聖華が進行。
ゲストに、中野、待ちに待った!フリージアンをお迎えしました。
中野笑顔ですが、、、ちょっと緊張してました!好きってそうです。

フリージアンにドキドキした夜。

ー深夜2時台オンエアリストー

M1:Melting / maya ongaku
M2: SCREAM/ WENDY
M3: Pretty ㏌ pink/WENDY
M4:空想新星/FREESIAN
M5:ノンアルコール/FREESIAN

〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス

「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/

番組のプレイリストは、こちらから。

bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト

ぜひ、ご利用ください。

タワレコメンの最新インフォメーションはこちら
タワレコメン – TOWER RECORDS ONLINE

フリージアン情報はこちら。

https://freesian.jimdosite.com/

9/25(月)TuneCore Japan zone:tune Tracksからの要注目楽曲

2023/9/26 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

9月25日(月)の放送では、TuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から要注目楽曲をお届けしました。

今回は、アンと私 からのコメント & 「ABC」OA

また、TuneCore Japan 10周年記念の為に書き下ろされた楽曲

Kinamiさんの「Don’t need to let it go」& コメントを番組終盤にOA

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

9/25(月) SPACE SHOWER zone:「Space Shower New Tracks」

2023/9/26 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント 、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。

「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。

9月25日(月)放送では、プレイリスト「Space Shower New Tracks」をお届けしました

「Space Shower New Tracks」とは、SPACE SHOWER MUSIC関連の最新注目曲を毎週水曜日更新でお届けするプレイリストです。

今回は、9月6日(水) に「Bitter Sweet EP」をリリースした 山村響 からのコメント & ニューEPから楽曲もOA。

山村響

2月10日生まれ。福岡県出身。2007年より声優としての活動をスタート。
主な出演作はTVアニメ「Go!プリンセスプリキュア」天ノ川きらら/キュアトゥインクル役や、「キラッとプリ☆チャン」ルルナ役など。声優としてのデビュー前より、音楽活動も精力的に行っている。2020年からは作詞作曲、MVディレクション、ライブ制作、デザイン、CD販売、WEB SHOPの運営、すべてを完全セルフ・プロデュース。声優で培った幅広い声色を駆使し、優しく穏やかな歌声で聴く人の日常に寄り添った音楽を届けるべく日夜活動に励む。

9月6日(水) リリース「Bitter Sweet EP」

9/25(月)TV ASAHI MUSIC zone:PICK UP & JROCKLISTが選ぶ「憂鬱な日に聴いてほしい曲」

2023/9/26 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」


毎週月曜日深夜2時からの約1時間は

音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける、

トータル・エンターテインメント・カンパニー

テレビ朝日ミュージック“が担当。


番組前半は・・・

テレビ朝日ミュージック ピックアップソング

今週は「チルソング特集」でお届けしました!


プレイリストはこちら↓

そして、番組後半は・・・


SNSを中心に、独自の視点で楽曲を紹介する

音楽キュレーターの選曲でお楽しみいただきました♪


今週はJROCKLISTが選ぶ

“憂鬱な日に聴いてほしい曲”


プレイリストはこちら↓

9/20(水)P-VINE zone:#12 BES、SANKY SWIPE、SPIN THE BLUES

2023/9/21 UP!

「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、

こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、

レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。

日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE

毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。

SCARSとしての活動やISSUGIとのジョイント・プロジェクト、多岐に渡る客演ワークスなどなど活発な活動を続けているシーン最高峰のラッパー、BES。その彼が率いた伝説的グループ、SWANKY SWIPE 唯一のアルバム『Bunks Marmalade』と、その後2008年に満を持して発表したソロ・アルバム『REBUILD』が、本日9/20に2枚組カラーヴァイナルとして初アナログ化でリリース。そのリリースを記念し、BES本人よりコメントが届くとともに、1曲思い入れの深い曲、さらに『Bunks Marmalade』と『REBUILD』からチョイスしたBESのプレイリストをお送りしました。

BES 選曲

How How High feat.メシアThe Fly

1. Players Drive feat.SEEDA & A-Thug

2. 愚痴か?否か?

3. Rebuild feat.漢

4. Bunks Marmalade

5. 評決のとき

6. The Process

後半は、Pヴァインが誇るブルースの名盤をアナログレコードで再発すべく開始したシリーズ『SPIN THE BLUES』。本日9/20に、B.B.キングが「眠れる巨人」と敬愛したローウェル・フルスンの代表作にして、ブルース史に燦然と輝く大傑作である『トランプ』のLPがリリースとなりました。標題曲はサンプリングの大ネタとなった元祖ファンク・ブルースとして知られる一曲、本番組のBGMとして使用している楽曲「ピコ」はこの「トランプ」のインストバージョンでございますが、本日はこのリリースを記念しまして、今後リリースされるアルバムからの楽曲も含め、『SPIN THE BLUES』シリーズからの楽曲をお送りしました。

1. LOWELL FULSON / Tramp

2. ARTHUR “BIG BOY” CRUDUP / That’s Alright

3. HOWLING WOLF / Worried About My Baby

4. SMOKEY HOGG / Good Morning Little School Girl 

5. SMOKEY WILSON  / Go Go Train

6. ELMORE JAMES AND THE BROOM DUSTERS  / Dust My Blues

7. OTIS RUSH  / All Your Love (I Miss Loving) 

9/20(水) disk union zone: Selected by TKHRNIW(disk union 山口)

2023/9/21 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

9月20日(水)放送では、diskunionデジタルキューレーションサイト OTOTSU、デコボコラジオパーソナリティーを務める 山口(TKHRNIW) 選曲による メロウでチルなスタートから夜のドライブにぴったりなプレイリストをお届けしました。

山口隆弘 TKHRNIW

diskunion制作部 DIWPRODUCTSにて、2003年Niw! Recordsを発足後、2022年まで担当。以降は、デジタル・キューレーションサイト OTOTSU編集。

そして、diskunion デジタル庁として、社内の音楽配信プロモーションを担当している。個人的に不定期でDJイベントやLIVEイベントも開催する。

Instagram ( @tkhr_niw )

https://www.instagram.com/tkhr_niw/

Playlist

https://open.spotify.com/user/91kekabp5ysxmaldv2cvyoy8v?si=3058f432936043cc

DEKOBOKO RADIO

https://open.spotify.com/show/5CzvuhhPt6tIrKyWAXvwy3?si=c788db139c644754

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

9/20(水) VIA zone vol.25:VIAスペシャル Part1

2023/9/21 UP!

毎週水曜日深夜2時からの約1時間は、 

新世代のストリーミング特化型アーティストにフォーカス

新たな音楽の提示、新たなミュージックシーンの創出を目指す

トイズファクトリー内レーベル・VIAが担当する「VIAゾーン」

DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。

今週と来週は―――「VIAスペシャル」

アシスタントに、會澤と横山を加えて座談会形式でお送りします!

 

今週のプレイリストはこちらをチェック!

音楽業界仕掛け人放談パートPodcast配信中!

VIA label more info

Official Website: https://via-label.jp/

1 65 66 67 68 69 70 71 72 73 168
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH