2023/8/16 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜
M1:田島ハルコ / ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [Remix]
M2:TOSHIKI HAYASHI(%C) & RACHEL / Have a nice day
M3:Shurkn Pap, Ryohu & Mellow In Da Street / RIDE
M4:L.O.S.T / Violet (feat. BiLL & ROBBIN)
M5:浪漫革命 / うわついた気持ち feat.鎮座DOPENESS
M6:Nulbarich / DAY feat. PUNPEE
M7:Awich / イケメンタル (feat. NENE)
M8:Aile The Shota / Pandora
シンガーソングライターとビートボックスを掛け合わせたスタイルを展開するヒューマンビートシンガー、
YAMORIさんのコメントを紹介。8月16日リリースの最新EP『ウミ』からの新曲と、
このEPに合わせてYAMORIさん自身が選曲したプレイリストをオンエアしました。
M9:YAMORI / イワシ
M10:RUNG HYANG / Our Story
M11:Loyle Carner / Loose Ends
M12:サカナクション / シーラカンスと僕
M13:青葉市子 / 卯月の朧唄
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2023/8/16 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
今週は、でか美ちゃんが担当。
NO IDOL NO LIFE!アイドルにこだわるおよそ2時間
タワーレコードが独自に展開するレーベルのアイドル作品や
タワーレコード関連所属のアイドルをゲストに迎えるパート!
でか美ちゃん、自ら選曲するアイドルナンバーも!
リアクションは #dkmbayfm #78タワレコゾーン でつぶやいてください。
ー深夜2時台ー
沖縄在住、Color’s所属のSweet Cherry Pepper’sをスペシャルメッセージと共に最新楽曲紹介。
とってもフレッシュなメッセージに癒されました!
Sweet Cherry Pepper’sの最新インフォーメーションはこちらから
〇サマードライブアイドルソング3選
真夏の光線/モーニング娘。
真夏のユーレイ!/Merry BAD TUNE.
GOOD BYE 夏男/松浦亜弥
〇「タワレコレーベル最新曲」レコメンド
Wonderland/Sweet Cherry Pepper’s
〇真夜中のアゲアゲアイドルソング3選
好きすぎて バカみたい/DEF.DIVA
パラリラダンス/i-COL
でんでんぱっしょん/でんぱ組.inc
ー深夜3時台 ゲストー
今週はRYUTistから五十嵐夢羽さん、横山実郁さんが登場しました。
8ヶ月ぶりの再出演!この8ヶ月間の個人的トピックスや、新曲についてお聞きしました!


<オンエア楽曲>
ターミナル/RYUTist
支度/RYUTist
朝の惑星/RYUTist
RYUTistの最新インフォーメーションはこちら
深夜3時台後半も、引き続き、でか美ちゃんセレクト
〇ふるさとに帰りたくなる郷愁アイドルソング3選
蝉/Berryz工房
気がつけば あなた/松浦亜弥
オンリーロンリー/BYOOOONS
でか美ちゃんの最新インフォメーションはこちら
でか美祭の紹介はこちら!
ぜひ、遊びに来てください!!
2023/8/15 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。
8月14日(月)の放送では、TuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から要注目楽曲をお届けしました。
また、TuneCore Japan 10周年記念の為に書き下ろされた楽曲
Kinamiさんの「Don’t need to let it go」& コメントを番組終盤にOA
about “TuneCore Japan”
自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。
2023/8/15 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。
「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。
8月14日(月)放送では、プレイリスト「EYESCREAM」をお届けしました。
「EYESCREAM」とは、カルチャーマガジン「EYESCREAM」とSpotifyによるコラボプレイリスト。編集部スタッフが新曲を中心に今、聞くべきオススメ曲をセレクト。
2023/8/15 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週月曜日深夜2時からの約1時間は
音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける、
トータル・エンターテインメント・カンパニー
“テレビ朝日ミュージック“が担当。
「テレビ朝日ミュージック ピックアップソング」
今週は注目の新人アーティストの楽曲をお届けしました!
真壁寂室さんからのコメントをOA♪
プレイリストはこちら↓
1 大正毛断嬢 / 真壁寂室
2 さいだー / ちたへんりー
3 どこで生まれても / ayaka
4 夏の夜は / 藍空と月
5 方向音痴 / まつむらかなう
6 ヌコ拾った / 来島エル
7 222 / ナキボクロ
番組後半は・・・
「HOT134 SHONAN BAY MIX」

湘南乃風のバックセレクターとして活躍する
千葉県出身のサウンドプロデューサー
The BK Soundがイチオシの楽曲をお届けしました!
プレイリストはこちら↓
1 SHOWTIME / 湘南乃風
2 CLAP CLAP CLAP / SHOCK EYE
3 気合いだ / RED RICE&若旦那
4 OH YEAH /湘南乃風
5 覇王樹 /湘南乃風
6 HOT134DUB / RUB-A-DUB MARKET
7 MIDORI DUB / CHEHON
8 ラップじゃねえよ DUB / RED RICE
9 睡蓮花 (REMIX) / 湘南乃風
10 Reggae Vibes / HAN-KUN , J-REXXX , APOLLO , 775&Youth of Roots
11 愛のDancing Place / JING TENG
12 Still in love / 導楽
13 Island / 上江洌.清作&The BK Sounds!!
14 応援歌 / 湘南乃風 , Moomin

2023/8/10 UP!
「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、
こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、
レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。
日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE。
毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。
8月9日(水)の放送前半では、8/18に渋谷WWW Xにて開催されますP-VINE主催のヒップホップイベント「THIS TOWN」、こちらに出演予定となっている、昨年にはデビュー25周年を迎えながら今もコンスタントに作品を発表し続けている LIBRO より、イベントに向けた意気込みのコメントとともに、P-VINEからリリースしたファースト・アルバム『胎動』から1曲選曲いただきました。
また、イベント「THIS TOWN」に向けてのおさらいも兼ねて、LIBRO のアルバム『胎動』から選曲をしたプレイリストをお送りしました。
1. イントロ
2. 胎動
3. ガイドライン
4. Doytena 2000
5. 対話 feat.Momoe Shimano a.k.a. MOE’T
後半は、音楽ライター 金澤寿和 監修のもと、新旧問わず注目すべきAOR系アーティストや隠れた傑作に光を当てることをテーマに2015年よりスタートした<Light Mellow>ブランド最新シリーズ<Light Mellow Searches>。夏本番ということで、金澤寿和本人より、夏に聴きたいAOR名曲を、Searchsシリーズのカタログより選曲いただきました。
金澤さんからは、
「猛暑の夏、体感温度を2〜3度下げてくれるような、
最近オススメのクールなAORナンバーを抽出しました。」 とのコメントをいただいております。
1. Al Sunny / Get It Up For Love
2. Miles / Riding The Wave
3. Brunky Music / Borderline
4. Modern Times Ensemble / Ramen Dilemma
5. August Red / Sunshine Melody
2023/8/10 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
8月9日(水)放送では、4Pガールズ・ガレージ・ポップバンド Kidder Friendly Club が今月から月一にて選曲を担当。今回は、タムラモーン によるサマーソニック ブラーセットリスト予測!

Kidder Friendly Club 【キダーフレンドリークラブ】
メンバーL to R
G&V タムラモーン https://twitter.com/tamuramone
Gt コバナナミ https://twitter.com/tmge1773
Ba メルシー=リオ https://twitter.com/_mercirio
Dr ナカジー・マッツ https://twitter.com/nakaji_matts
4Pガールズ・ガレージ・ポップバンド:Kidder Friendly Club【キダーフレンドリークラブ】。
2022年4月にサザナミレーベルからリリースした7インチアナログレコード「アナログ・ラブ」でデビュー。2022年7月にはフルアルバム「KidderFriendly Airways」を発売。ブリットポップやNYパンクロックに影響を受けたDIY精神とインディー感溢れるサウンドが特徴で、ロックンロールへの愛とリスペクトを胸に鋭意活動中!
絶賛発売中 『Kidderちゃん is happy bunny』

Kidder Friendly Club YouTubeチャンネル
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/8/10 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽をダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週水曜日深夜2時からの約1時間は、
新世代のストリーミング特化型アーティストにフォーカス。
新たな音楽の提示、新たなミュージックシーンの創出を目指す
トイズファクトリー内レーベル・VIAが担当する「VIAゾーン」
DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。
今週のプレイリストはこちらをチェック!

後半パートは、
音楽業界で活躍する様々な人が出演する対談コーナー
今日は―――
『松崎崇(VIA)× 江森弘和(eggman)』
SAKANAMON、マカロニえんぴつ、ヤユヨ、WONなどのバンドを輩出している
レーベル<TALTO>の代表を務めているeggman の江森さんが考える
音楽業界の“今”について、お話しました。
音楽業界仕掛け人放談パートPodcast配信中!
VIA label more info

Official Website: https://via-label.jp/
2023/8/9 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜
M1:UCARY & THE VALENTINE / 月来光 (feat. 井口 理)
M2:Yo-Sea / Moonlight
M3:grooveman Spot / Get Off (feat. Daichi Yamamoto & Kzyboost)
M4:KVGGLV / Chip ‘n’ Dale (feat. NORIKIYO)
M5:JUBEE & Yohji Igarashi / Trend (feat. HIYADAM)
M6:Kuro / Coco
Tempalayのドラマーとしても知られる藤本夏樹さんのコメントを紹介。
8月9日リリースされた、ソロ2作目のEP『RANDOM』からの新曲と、
藤本さんが「夏の夜の散歩にぴったりな曲」というテーマで選曲したプレイリストをオンエアしました。
M7:Aphex Twin / in a room7 F760
M8:Clark,Thom Yorke / Medicine
M9:藤本夏樹 / Beautiful Waves
M10:Salami Rose Joe Louis / Do You Care?
M11:藤本夏樹 / Why?
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2023/8/9 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“を
ミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
毎週火曜深夜2時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約2時間。
今週は「Eggs」
「Eggs」は、株式会社エッグスが運営する、インディーズを中心とした3万組以上のアーティストと50万人以上のリスナーが登録する無料音楽プラットフォームです。
Eggs公式(@Eggs_music)さん / X (twitter.com)
『未知の可能性を秘めた新しいアーティストと、それを求める音楽ファンが交わる』場所。
Eggsが推薦するニューアーティストの作品を曽我部淳也がキュレート。
前半の1時間は、
シンガーソングライター・かりんちょ落書きの「ワンルーム放送局」
そして,大阪出身のシンガーソングライターayakaの「レディーポップレディオ」
コメントゲストは、京都右京区発のカルチャ―クラブ Sammy Adjei(サミー・アジェイ)
支配人 一二三四太郎(ひふみよんたろう)さん
20230808 78musi-curateタワレコゾーン 26時台
M1: 海が満ちる/かりんちょ落書き
M2: ちゅうちゅうトレイン/かりんちょ落書き
M3: どろっぷ / Sammy Adjei
M4: Lily / Sammy Adjei
M5: サンミ― /ayaka
M6: lili / ayaka
M7: 猫背 /吸空サイダー
番組後半深夜3時からの1時間はより未知の可能性を秘めたアーティストの魅力を堪能してもらうため
ゲストに出演していただきより深く深掘りして行きました。
今週はゲストに、 「AMUSEMENT LAGER」から、たくとさん登場。

海が似合う男、2人???

AMUSEMENT LAGERの最新インフォーメーションはこちら
20230808 78musi-curateタワレコゾーン 27時台
M1: 熱帯魚 / Water Maze
M2: Shooting Stars / WTRWRKS
M3: 途上から一言 / AMUSEMENT LAGER
M4: 赤裸々 / AMUSEMENT LAGER
M5: 日々の懺悔 / AMUSEMENT LAGER
M6: 僕たちは無傷だ / 毎晩揺れてスカート
M7: メニエール / 千年ポプラ
M8: 春だね、照れるね / MR.BOUQUET