2025/2/25 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。
2月24日(月)の放送前半では、ラッパー・SKRYU によるフリートークから楽曲の紹介など、らしさ全開の内容でお届けする番組「SKRYUの超スーパーラジオ」第48回目の放送をお送りしました。
SKRYU (スクリュー)

・TuneCore Japan主催
Independent Artist Awards by TuneCore Japan
「TuneCore Japan PickUp (2022) -TuneCore Japan ノミネート選出。
・LINE MUSIC公式発表【10代トレンド調査】 好きなラッパーTOP10の8位にランクイン
1996年生9月3日生 島根県出身。 現在の活動拠点は東京。
4THCoastを代表するDisryから大街道サイファーを受け継ぎキャリアをスタート。 数々のMCバトルでの優勝経験を持つSKRYUの真骨頂は楽曲にある。 2020年4月にリリースした自身初のEP【SCREEN SAVER】は iTunes Store ヒップホップ/ ラップ トップアルバム(日本)にて1位にチャートイン、同年12月にリリースした2nd EP 【SHORT CUT】も同チャートにて最高順位2位を記録した。
その後リリースした1st Mini Album【OUT OF MEMORY】3rd EP【MUNASAWAGI】4th EP 【東京ドギマギ】も立て続けにヒットを連発。満を持して2部構成でリリースをした1st Full Album 【Transform】は、ユーモア溢れるリリックセンス、コミカルかつ高い音楽性、鋭い視線 で夢を睨むシリアスな側面まで、SKRYUの全てを遺憾なく発揮した超大作となった。 どこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンド。生活感のあるリリック。 ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る “小気味良いスタイル” がSKRYUの十八番と言 えるだろう。
癖のあるGrooveと独特の世界観を是非、体感してほしい。
後半では、KVGGLV からのコメント&「2025 Freestyle」をOA
さらにTuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から
要注目楽曲をお届けしました。
about “TuneCore Japan”
自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。
2025/2/25 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。
「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、日本発、真のインディペンデント・グローバルディストリビューター「SPACE SHOWER FUGA」、音楽レーベル/マネージメントを手掛ける「SPACE SHOWER MUSIC」がどんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。
2月24日(月)放送では、プレイリスト「EYESCREAM」をお届けしました。
「EYESCREAM」とは、カルチャーマガジン「EYESCREAM」とSpotifyによるコラボプレイリスト。編集部スタッフが新曲を中心に今、聞くべきオススメ曲をセレクト。
2025/2/25 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週月曜日深夜2時からの約1時間は
音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける
トータル・エンターテインメント・カンパニー
“テレビ朝日ミュージック“が担当。
番組前半は・・・
「テレビ朝日ミュージック ピックアップソング」
今週の注目楽曲をお届けしました!
プレイリストはこちら↓
1 好き、お願い / FRUITS ZIPPER
2 Be Naked (BEATPELLA HOUSE ver.)/ MYERA
3 ここに在る / ソナーポケット
4 倍倍FIGHT!/ CANDY TUNE
5 ダイヤモンドデイズ / SWEET STEADY
6 Tokyo Calling / 新しい学校のリーダーズ
7 接吻の手引き / 乃紫
そして、番組後半は・・・

旅するヴァイオリニスト 相知 明日香 が
毎週テーマに沿った選曲をお届け!
今週はゲストに・・・
株式会社エイチ・アイ・エスの大室 聡志さんをお迎えして
「中東でおすすめの国・スポット」についてお伺いしました♪

プレイリストはこちら↓
2025/2/20 UP!
「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、
こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、
レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。
日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE。
毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。
本日は、最初は、伝説のサックス奏者 Clifford Jordan が円熟の最後期90年代に高音質に拘ったメイプル・シェイド・レコーズに遺した4枚のアルバムが新たな仕様でCD再発&初ヴァイナル化!1987年USボルチモアのジャズクラブで行われたカルテット編成によるライヴ・レコーディング『Live At Ethel’s』が本日発売となりました。スタンダードから自身の楽曲まで、叙情的でしっとりとしながらもスウィングする円熟のパフォーマンスを披露した充実の内容となっております。今回は『Live At Ethel’s』からいくつか楽曲を抜粋してお送りしました。
Summer Serenade
Lush Life
続いては、 元めんたんぴんの池田洋一郎とヴォーカリスト野方攝が中心となった金沢出身のNew Waveバンド、コクシネル が86年にバルコニー・レコードからリリースした1stアルバム『ボーイズ・ツリー』が初アナログリイシューにて本日発売となりました。浮遊感のある野方攝(のがたせつ)のヴォーカルが美しい楽曲の数々、なかでも強烈な存在感を示す名曲「夜の歌」を収録した今作は、ジャパニーズ・アンダーグラウンドの名盤と言っても過言ではない1枚。2002年のCD再発時には、曲順が再構成されジャケットも別デザインが採用されましたが、今回のリイシューではオリジナル盤通りの曲順、ヤギヤスオによるオリジナル盤のデザインを再現し銀を乗せた豪華でクールなジャケットとなっています。本日はその『ボーイズ・ツリー』を丸まるお送りしました。
1.叫び
2.記憶
3.少年の木
4.夜の歌
5.天と地の偶像
6.再生
2025/2/20 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
2月19日(水)放送では、diskunion 配給映画『ヒプノシス ーレコードジャケットの美学ー』を特集
diskunion 配給映画

about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2025/2/20 UP!
毎週水曜日深夜2時からの約1時間は、
Eve、マカロニえんぴつを始めとしたジャンル・枠に捉われないアーティスト群と
SNSなどのデジタルコンテンツを最大限に駆使しながら、
アーティストごとに最適化された方法でリスナーの元へ届けていくという理念を掲げるレーベル・VIA。
こちらを包括するトイズファクトリー内のレーベル・factorySが担当する「factorySゾーン」
DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。
↓↓ 本日のプレイリストはこちら! ↓↓
音楽業界仕掛け人放談パートPodcast配信中!
factory S label more info

Official Website: https://via-label.jp/
2025/2/19 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜
M1:唾奇 / 南無阿弥陀仏
M2:釈迦坊主 / Evidence (feat. Daichi Yamamoto)
M3:梅井美咲 / Loops (feat. Shöka)
M4:01sail & reina / Next Lifetime (01sail VIP Remix)
M5:Doona / BY MY SIDE
M6:猫戦 / CAT IS LOVE
東京在住の音楽家・野口文さんがコメントで登場。
2月19日、約1年半ぶり2作目のアルバム「藤子」をリリースしました。
新作についてなどのお話に続いて、そのリリースされたばかりの2ndアルバムのタイトルトラック「藤子」に加え、
野口さん選曲のプレイリストをオンエアしました。
M7:野口文 / 藤子
M8:中西風登 / はらぺこ2年生
M9:Danser’s Inferno / Sombre Guitar
M10:Bob Marley and the Wailers / You Can’t Blame the Youth (Live at Capitol Studios, LA 10/24/73)
M11:Mort Garson / Plantasia
M12:Gia Margaret / Ways of Seeing
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2025/2/19 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
今週は、でか美ちゃんが担当。
NO IDOL NO LIFE!アイドルにこだわるおよそ2時間
タワーレコードが独自に展開するレーベルのアイドル作品や
タワーレコード関連所属のアイドルをゲストに迎えるパート!
でか美ちゃん、自ら選曲するアイドルナンバーも!
リアクションは #dkmbayfm #78タワレコゾーン でつぶやいてください。
ー深夜2時台ー
2月19日に両A面シングル「星屑のエスケープ / 終わらないインソムニア」をリリースした
稲場愛香さんのスペシャルメッセージと共に、ソロデビュー1年目の振り返りと最新シングルを紹介!

稲場愛香さんの最新インフォーメーションはこちらから
〇ドライブアイドルソング3選!
青いスポーツカーの男 / 青色7
愛車 ローンで / モーニング娘。
Drive / メロン記念日
〇新作アイドルソング
星屑のエスケープ / 稲場愛香
〇まなかんに歌ってほしいアイドルソング 3選!
グリズリーに襲われたら♡ / 神宿
ツインテールは20歳まで♡ / きゅるりんってしてみて
ラブ♡ボクシング / 清竜人25
ー深夜3時台ー
深夜3時台は、アップアップガールズ(2)から鍛治島彩さんと共にお送りします!

○78musi-curateオリジナル タワーレコード渋谷店 女性アイドルシングルチャートベスト10
1月1日〜1月31日集計
1位 日向坂46「卒業写真だけが知ってる」
2位 BEYOOOOONDS「Do-Did-Done/あゝ君に転生」
3位 新世界ギルドール「エレクトリックガール」
4位 STU48「地平線を見ているか?」
5位 乃木坂「歩道橋」
6位 HAPPY CREATORS「きみのせいではっぴーです!」
7位 THE PINK MINDS「ノーレシピ♡LOVE/最終形態前夜SCAPE」
8位 櫻坂46「I want tomorrow to come」
9位 MYERA「Lie ライ Lie ライ / Be Naked」
10位 CUTIE STREET 「かわいいだけじゃだめですか?」
○タワーレコード渋谷店ピックアップアイドルソング
2月19日に1st MINIアルバム「may’t」をリリースした、
雨模様のソラリスからメッセージをいただきました!
雨模様のソラリスの最新インフォーメーションはこちら
<オンエア楽曲>
EVER REMEMBER / アップアップガールズ(2)
ノーレシピ♡LOVE / THE PINK MINDS
主題歌 / 雨模様のソラリス
エレクトリックガール / 新世界ギルドール
Do-Did-Done / BEYOOOOONDS
卒業写真だけが知ってる / 日向坂46
でか美ちゃんの最新インフォメーションはこちら
アップアップガールズ(2)鍛治島彩さんの最新インフォメーションはこちら
2025/2/18 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。
2月17日(月)の放送前半では、ラッパー・SKRYU によるフリートークから楽曲の紹介など、らしさ全開の内容でお届けする番組「SKRYUの超スーパーラジオ」第47回目の放送をお送りしました。
SKRYU (スクリュー)

・TuneCore Japan主催
Independent Artist Awards by TuneCore Japan
「TuneCore Japan PickUp (2022) -TuneCore Japan ノミネート選出。
・LINE MUSIC公式発表【10代トレンド調査】 好きなラッパーTOP10の8位にランクイン
1996年生9月3日生 島根県出身。 現在の活動拠点は東京。
4THCoastを代表するDisryから大街道サイファーを受け継ぎキャリアをスタート。 数々のMCバトルでの優勝経験を持つSKRYUの真骨頂は楽曲にある。 2020年4月にリリースした自身初のEP【SCREEN SAVER】は iTunes Store ヒップホップ/ ラップ トップアルバム(日本)にて1位にチャートイン、同年12月にリリースした2nd EP 【SHORT CUT】も同チャートにて最高順位2位を記録した。
その後リリースした1st Mini Album【OUT OF MEMORY】3rd EP【MUNASAWAGI】4th EP 【東京ドギマギ】も立て続けにヒットを連発。満を持して2部構成でリリースをした1st Full Album 【Transform】は、ユーモア溢れるリリックセンス、コミカルかつ高い音楽性、鋭い視線 で夢を睨むシリアスな側面まで、SKRYUの全てを遺憾なく発揮した超大作となった。 どこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンド。生活感のあるリリック。 ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る “小気味良いスタイル” がSKRYUの十八番と言 えるだろう。
癖のあるGrooveと独特の世界観を是非、体感してほしい。
後半では、5leaf からのコメント&「If I were a man」をOA
さらにTuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から
要注目楽曲をお届けしました。
about “TuneCore Japan”
自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。
2025/2/18 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント 、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。
「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア「EYESCREAM」や、日本発、真のインディペンデント・グローバルディストリビューター「SPACE SHOWER FUGA」、音楽レーベル/マネージメントを手掛ける「SPACE SHOWER MUSIC」がどんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。
2月17日(月)放送では、プレイリスト「Space Shower New Tracks」をお届けしました。
「Space Shower New Tracks」とは、SPACE SHOWER MUSIC関連の最新注目曲を毎週水曜日更新でお届けするプレイリストです。