プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
6/26(月) SPACE SHOWER zone:「Space Shower New Tracks」

2023/6/27 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント 、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。

「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。

6月26日(月)放送では、プレイリスト「Space Shower New Tracks」をお届けしました

「Space Shower New Tracks」とは、SPACE SHOWER MUSIC関連の最新注目曲を毎週水曜日更新でお届けするプレイリストです。

今回は6月21日(水) にNew Album 『ありがとう』をリリースした never young beach ベースの巽 啓伍(たつみけいご)さん のからのコメント &「蓮は咲く」をOA。

never young beach

安部勇磨: vocal, guitar
巽 啓伍: bass
鈴木健人: drums

2014年春に結成。2015年に1stアルバム「YASHINOKI HOUSE」を発表し、「FUJI ROCK FESTIVAL」に初出演。2016年に2ndアルバム「fam fam」をリリースし、2017年にSPEEDSTAR RECORDSよりメジャーデビューアルバム「A GOOD TIME」を発表。2018年に10inchアナログシングル「うつらない/歩いてみたら」をリリース。そして2019年に、4thアルバム「STORY」を発表し、初のホールツアーを開催。2023年6月、約4年ぶりとなる5thアルバム「ありがとう」をリリースする。また近年は上海、北京、成都、深圳、杭州、台北、ソウル、釜山、バンコクなどアジア圏内でもライブに出演。

6月21日(水) リリース New Album 『風を吹かせて』

6/26(月)TV ASAHI MUSIC zone:PICK UP & HOT134 SHONAN BAY MIX

2023/6/27 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」


毎週月曜日深夜2時からの約1時間は

音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける、

トータル・エンターテインメント・カンパニー

テレビ朝日ミュージック“が担当。


テレビ朝日ミュージック ピックアップソング

今週は星や銀河、月など

“宇宙”をテーマに楽曲をピックアップしました♪


プレイリストはこちら↓

1 星降る夜に騒ごう / B’z

2 Universe / Official髭男dism

3 月光 / 鬼束ちひろ

4 Starry Night(星空に願いを) / 平井大

5 Astrosexy / m-flo loves CHEMISTRY

6 惑星 / 小林柊矢


番組後半は・・・

「HOT134 SHONAN BAY MIX」

湘南乃風のバックセレクターとして活躍する

千葉県出身のサウンドプロデューサー

The BK Soundがイチオシの楽曲をお届けしました!

プレイリストはこちら↓

1 Slam Harder (BKS DUB) / ONYXIS

2 Real Riders / 湘南乃風

3 晴伝説 / 湘南乃風

4 Easy, You Busy (feat. Ringo) / 田我流

5 Vibe Is Right / Christopher Martin

6 Luv Me, Luv Me ft. Samantha Cole / SHAGGY

7 Ghetto Red Hot (Hip Hop Remix) / Super Cat

8 Real Love (Hip Hop Mix) (Feat. The Notorious B.I.G.) / Mary J. Blige

9 今夜はブギー・バック smooth rap / スチャダラパー featuring 小沢健二

10 曖歌 / 湘南乃風

11 いつも誰かのせいにしてばっかりだった俺 / 湘南乃風

12 君に / 湘南乃風

現在、湘南乃風は結成20周年を記念した

全国ツアーの真っ最中です!

詳しくはオフィシャルサイトをチェック♪

6/21(水) origami PRODUCTIONS zone: Michael Kaneko #24

2023/6/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜4時からの約1時間はクリエイターチーム、レーベル「origami PRODUCTIONS」が担当する「origami PRODUCTIONS zone」。来週が最終回になります。

6月21日(水)放送のスタッフパートでは、先週から3週にわたり代表の対馬 芳昭  企画「究極の1曲」を origami PRODUCTIONSASTERI ENTERTAINMENT のスタッフに選んでもらい、選曲理由を熱く語ってもらいました。

また、シンガーソングライター/ギタリスト:Michael Kaneko は、最近気になった楽曲、さらに6/7リリースされた自身の新曲「Lovers」のキューレーションをお届けしました。

6/7 リリース 「Lovers」

・スタッフ藤沢 によるキュレーション

M1 belong / slenderbodies 

・スタッフ佐藤 によるキュレーション

M2 You Are Music / laidbook 

Michael Kanekoによるキュレーション

M3 Picuter of You / Drugdealer 

M4 The End Of Comedy / Drugdealer 

M5 Ebbs and Flows / Aaron Taylor 

M6 Lovers / Michael Kaneko 

初回からのアーティストパートPodcast配信中。

Spotify、Apple Music、Amazon Podcast他主要Podcastプラットフォームで聴取いただけます。

about “origami PRODUCTIONS”

1枚の紙でなんでもできるオリガミのように、楽器1つでどんな音でも奏でることができるミュージシャンが集うクリエイターチーム、レーベル。

Ovall、Kan Sano、Michael Kaneko、Hiro-a-key、Shingo Suzuki、関口シンゴ、mabanua、Nenashiが所属。

2007年に東京で産声をあげ、常に“音の鳴る方へ”と歩み続け、今に至る。

渋谷のアンダーグラウンドで盛り上がっていたジャズ、ソウル、ヒップホップを軸としたジャムセッションムーブメントを世界中の音楽ファンに届けるべくスタートしたが、現在はより自由な表現を追い求め、ジャンルレスでボーダレスなスタイルで活動の幅を広げている。

所属アーティストは国内外での大型フェスの常連であると同時に、映画・ドラマ・アニメやCM音楽の制作、また世界中のアーティストをプロデュース、リミックス、演奏などでサポート。

6/21(水) disk union zone: Selected by moe the anvil #8

2023/6/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

6月21日(水)放送では、 DJ/70’S&80’S NEW WAVE伝道師のmoe the anvilがお勧めのARTISTを紹介。今回は、「DEVO」をピックアップ。

moe the anvil

10代から70・80年代Punk/New Wave/ニューロマンティックに傾倒したことをきっかけに2017年よりDJキャリアをスタート。 J-WAVE番組イベントへの出演等を経た後、2018年からはディスコミュージックを中心にプレイ、アンダーグラウンドシーンにおいても、大貫憲章、松田高志、DJ MIKU、牧野雅己といった元新宿ツバキハウスDJとの共演などを重ね、プレイスタイルに磨きをかけていった。その傍ら、延長に派生したと解釈するIndie Dance / Dark Disco / Leftfield等をプレイ。 現在、都内唯一のNew Wave イベントである”New Wave Lounge”を主宰、主要クラブや野外ダンスパーティーGLOBAL ARK等へ出演するほか、活動はフロアでのプレイに留まらず、ラジオ番組レギュラー出演・音楽コラム執筆を通し、平成生まれの後追い世代ならではの多角的なアプローチ、ノスタルジックな雰囲気を残したセレクトで、幅広い世代に今昔のNew Waveサウンドを伝道する。

moe the anvil YouTubeチャンネル

【DIVE INTO NEW WAVE】

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

6/21(水) VIA zone vol.12: 音楽業界仕掛け人放談 岡田一男(うぶごえ株式会社)

2023/6/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽をダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」

 

毎週水曜日深夜2時からの約1時間は、 

新世代のストリーミング特化型アーティストにフォーカス

新たな音楽の提示、新たなミュージックシーンの創出を目指す

トイズファクトリー内レーベル・VIAが担当する「VIAゾーン」

DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。

 

今週のプレイリストはこちらをチェック!

後半パートは、

音楽業界で活躍する様々な人が出演する対談コーナー

今日は―――

『松崎崇(VIA)× 岡田一男(うぶごえ株式会社)』

 

音楽、エンタメを地域活性化、社会貢献などへ繋げる新しいサービス開発に取り組み、

現在は「うぶごえ株式会社」の代表取締役 社長として、

様々な活動を行っている岡田一男さんとの対談。

岡田さんが考える音楽業界の“今”について、お話しました。

音楽業界仕掛け人放談パートPodcast配信中!

VIA label more info

Official Website: https://via-label.jp/

TTwitter: https://twitter.com/via_labe

6/20(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2023/6/21 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・国内アーティストによる注目の新譜

M1:CreativeDrugStore / Taste Test

M2:kZm / DOSHABURI (feat. JUMADIBA)

M3:SUNNY ONLY 1 / Dance like a monkey feat. 森

M4:RUNG HYANG & illmore / Floater

M5:RiE MORRiS / Afterglow(feat. Nenashi)

M6:AVOCADO BOYS / Sushi

M7:m-al & 906 / Nine-O-Six / GIMME CHOCOLATE

M8:WAZGOGG, CHAPAH / AKUBI

・井上銘選曲テーマ「神秘的なこの時間に送りたいプレイリスト」

M9:STEREO CHAMP / Sprinter

M10:Edward Blankman / Three

M11:Salami Rose Joe Louis / Propaganda

M12:STEREO CHAMP / OIC ii

M13:Floating Points / Falaise

M14:Frinds Who Kiss / Eloise

今週コメントをくれたミクスチャー・ジャズ・バンドSTEREO CHAMPを主宰する井上銘さんの最新インフォーメーションはこちら

Spincasterの事業

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

6/20(火)TOWER RECORDS zoneレーベル部門:酒井法子、MEWM

2023/6/21 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

今週は、でか美ちゃんが担当。

NO IDOL NO LIFE!アイドルにこだわるおよそ2時間

タワーレコードが独自に展開するレーベルのアイドル作品や

タワーレコード関連所属のアイドルをゲストに迎えるパート!

でか美ちゃん、自ら選曲するアイドルナンバーも!

リアクションは #dkmbayfm #78タワレコゾーン でつぶやいてください。

ー深夜2時台ー

新宿店発、アイドル企画 「NO MUSIC, NO IDOL?」レコメンド

タワーレコード新宿店始動の人気アイドル企画で、

新譜をリリースする女性アイドル、グループの中から、タワーレコード新宿店が

プッシュするグループを選出。「NO MUSIC, NO LIFE.」ならぬ、

「NO MUSIC, NO IDOL?」のポスターを制作し、

新宿店をはじめ対象店舗にて掲示するほか、対象作品をご購入の方には同ポスターを、

タワーレコード オンラインでご購入の方にはポストカードを先着数量限定にて、

プレゼントする、今回で284回目となる人気企画!

今回は「酒井法子」

7月19日にリリースされる酒井法子さんのベストアルバム

「Premium Best<初回限定盤>」を該当の店舗で購入してくれた方に

「NO MUSIC, NO IDOL?ポスター」をプレゼント

※今回はタワーレコードオンラインは対象外

またタワーレコード新宿店、名古屋パルコ店、梅田NU茶屋町店の3店舗で

サイン会も決定しています。

「NO MUSIC, NO IDOL?」の詳細は、 タワーレコードのホームページをチェックしてください。

タワレコアイドル企画「NO MUSIC, NO IDOL?」ポスターに酒井法子が初登場! – TOWER RECORDS ONLINE

深夜2時台:【でか美選曲プレイリスト】

〇グループ所属メンバーによるソロ曲3選
The One and Only (feat.TKda黒ぶち)/恋汐りんご
居心地悪く、大人になったら/齊藤京子
Rockの定義/田中れいな

〇NO MUSIC, NO IDOL?
アクティブ・ハート/酒井法子

〇梅雨を楽しむアイドルソング3選
cloudy irony/Maison book girl 
天気雨と世界のパラード/ヤなことそっとミュート
愛・愛・傘/Juice=Juice

〇近況から
DOOM PA/鞘師里保 

ー深夜3時台 ゲストー

今週のゲストは、地球最後の乙女戦士「MEWM」からやよい、くれあ が番組初登場。

グループでも乙女指数が低いと心配してたおふたりの乙女な部分が垣間見えていきました!

<オンエア楽曲>

①乙女戦士みゅむゆるさないオトメキラキラキラー編 / MEWM
②ちょっとdancing / MEWM

深夜3時台後半も、引き続き、でか美ちゃんセレクト

最近のライブたちをもっと語る3選

③Future Smile/Juice=Juice 
④ハッピーエンド延長戦/METAMUSE
⑤なんてったってI Love You/宮本佳林

でか美ちゃんの最新インフォメーションはこちら

でか美祭2023の詳細はこちら

6/19(月)TuneCore Japan zone:tune Tracksからの要注目楽曲

2023/6/20 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

6月19(月)の放送では、TuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から要注目楽曲をお届けしました。

今回は、柿崎ユウタ さん からのコメント & 「どうかしちゃってんだよ」OA

また、TuneCore Japan 10周年記念の為に書き下ろされた楽曲

Kinamiさんの「Don’t need to let it go」& コメントを番組終盤にOA

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

6/19(月) SPACE SHOWER zone:「Space Shower New Tracks」

2023/6/20 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント 、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。

「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。

6月19日(月)放送では、プレイリスト「Space Shower New Tracks」をお届けしました

「Space Shower New Tracks」とは、SPACE SHOWER MUSIC関連の最新注目曲を毎週水曜日更新でお届けするプレイリストです。

今回は6月7日(水) 1st Full Album BREAK』をリリースした 703号室 からのコメント&「Sing for me」をOA。

703号室

6月7日(水) リリース 1st Full Album 『BREAK』

6/19(月)TV ASAHI MUSIC zone:PICK UP & HOT134 SHONAN BAY MIX

2023/6/20 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」


毎週月曜日深夜2時からの約1時間は

音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける、

トータル・エンターテインメント・カンパニー

テレビ朝日ミュージック“が担当。


テレビ朝日ミュージック ピックアップソング

今週の注目楽曲をお届けしました!


プレイリストはこちら↓

1 Symphony / 平井大

2 青春を切り裂く波動 / 新しい学校のリーダーズ

3 恋文 / 新しい学校のリーダーズ

4 Hit the Road / Sonar Pocket

5 ふたつの影 / 小林柊矢

6 Slow&Easy / 平井大


番組後半は・・・

「HOT134 SHONAN BAY MIX」

湘南乃風のバックセレクターとして活躍する

千葉県出身のサウンドプロデューサー

The BK Soundがイチオシの楽曲をお届けしました!

プレイリストはこちら↓

1 Knock It Down / 湘南乃風

2 Jump Around /湘南乃風

3 TURN IT UP / WAYNE MARSHALL

4 PLAYTIME / LUKIE-D

5 LETS DANCE / Elephant man

6 Girls Just Want to Have Fun / Cyndi Lauper

7 Ain’t No Mountain High Enough / The Blenders

8 Ain’t No Stoppin’ Us Now / マクファデン&ホワイトヘッド

9 All For You / Janet Jackson

10 The Glow of Love / Change

11 Rock with You (Single Version) / マイケルジャクソン

12 Human Nature / Tarrus Riley

13 All My Life / マーシャグリフィス

14 Waiting In Vain / BOB MARLEY

15 想うた / KIYOSAKU

16 君に / 湘南乃風

現在、湘南乃風は結成20周年を記念した

全国ツアーの真っ最中です!

詳しくはオフィシャルサイトをチェック♪

1 76 77 78 79 80 81 82 83 84 168
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH