2023/5/11 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
5月10日(水)放送では、diskunion HIPHOP部門の高橋による現在予約中のタイトルから店頭で販売中の新作までピックアップするBRAND NEW CUTSプレイリストをお届けしました。
Opening Comments
TKHRNIW
Instagram:https://www.instagram.com/tkhr_niw/
Base: https://tkhrniw10th.base.shop/
Spotify: https://open.spotify.com/user/91kekabp5ysxmaldv2cvyoy8v?si=21493c12018e462c
Never Ending Homies T.K.H.R.NIW 20th anniv.
2023.05.19.fri BREWPUB | CRAFTROCK BREWPUB&LIVE
Charge Free 19:00 START
LIVE
ultramodernista
DJ
TKHRNIW
Taichi Furukawa (KONCOS)
Junichi Ishibashi (Drive Boy)
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/5/4 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
5月3日(水)放送では、ピアニストで作曲家、はらかなこ が選曲。夜のネオンが似合うCITYPOPの楽曲集めたプレイリストをお届けしました。
はらかなこ

4 歳からピアノを始め、桐朋学園大学ピアノ科を卒業後、プロとしての活動を開始し、 オリジナル曲を中心に作品を発表。国内のみならずフィリピン、台湾など海外にも 活動の場を広げ、またピアニストとして SMAP 、 いきものがかり、木梨憲武、華原朋美、 島谷ひとみ等、多数のアーティストのライヴやレコーディングに参加している。 2020 年からは「情報ライブ ミヤネ屋」オープニングテーマを担当。他にも数多くの CM やアニメ、ドラマ、映画、ミュージカルなどの音楽を手掛けるなど、多方面で活躍し注目 を集めている。
6/7 発売「Portrait」

1. Tonight is the night feat. 杏子
2. 最後のキスなら feat. 島谷ひとみ ( 「菊池桃子 / ガラスの草原」サンプリング )
3. Blind Touch feat. 虹色侍ずま
4. You and me feat. n ikiie
5. Tokyo Neon feat. 宏実 ( 「杏里 / Remember Summer Days 」サンプリング )
6. 360 feat. 倉品翔
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/4/27 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
4月26日(水)放送では、ディスクユニオンの制作部門 DIW PRODUCTSが運営するデジタルキューレーションサイト OTOTSUが行うネットラジオ「DEKOBOKOラジオ」と連携し、スタッフの山口、清水をパーソナリティーに迎え、4月新作のオススメアーティストコメントと共にプレイリスト「BRAND NEW by OTOTSU ( by disk union / DIW) 」より様々な楽曲をお送りしました。

about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/4/20 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
4月19日(水)放送では、 DJ/70’S&80’S NEW WAVE伝道師の moe the anvil がお勧めのARTISTを紹介。今回は「Andy Taylor」をピックアップ。

moe the anvil
10代から70・80年代Punk/New Wave/ニューロマンティックに傾倒したことをきっかけに2017年よりDJキャリアをスタート。 J-WAVE番組イベントへの出演等を経た後、2018年からはディスコミュージックを中心にプレイ、アンダーグラウンドシーンにおいても、大貫憲章、松田高志、DJ MIKU、牧野雅己といった元新宿ツバキハウスDJとの共演などを重ね、プレイスタイルに磨きをかけていった。その傍ら、延長に派生したと解釈するIndie Dance / Dark Disco / Leftfield等をプレイ。 現在、都内唯一のNew Wave イベントである”New Wave Lounge”を主宰、主要クラブや野外ダンスパーティーGLOBAL ARK等へ出演するほか、活動はフロアでのプレイに留まらず、ラジオ番組レギュラー出演・音楽コラム執筆を通し、平成生まれの後追い世代ならではの多角的なアプローチ、ノスタルジックな雰囲気を残したセレクトで、幅広い世代に今昔のNew Waveサウンドを伝道する。
moe the anvil YouTubeチャンネル
【DIVE INTO NEW WAVE】
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/4/13 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
4月12日(水)放送では、本日 1st ALBUM「AUTHENTIC 」を配信リリースした 平均年齢22歳、新進気鋭のインストバンド、「Liquid Stella」が選曲。メンバーそれぞれが夜に聴きたい楽曲プレイリストをお届けしました。
Liquid Stella

杉村謙心 (gt), 山崎想太 (pf/key), 近藤凛太朗 (ds)
2019 年結成。平均年齢 22 歳の新鋭インストバンド。 各メンバーが影響を受けたブラックミ ュージックと、キャッチーでドラマチックなメロディが組み合わさった独自の音楽は、幅広 い年代から注目を集めている。 1st シングル『 Sweety 』は、 iTunes 国内ジャズチャートトッ プ 10 入り、 1st EP 『カササギ』は同ランキングトップ 5 入りを果たす。 2022 年より、インス トシーンの最重要レーベル “Playwright” に所属。 配信 シングル 3 作 が Spotify を中心にサブス クリプションのジャズ系公式プレイリストに軒並み選出され、話題を集める。平均年齢 22 歳 ならではのフレッシュさと計り知れないポテンシャルで突き進んでいく令和のネオ・フュー ジョンバンド。
4/12 CD発売

about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/4/6 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
4月5日(水)放送では、ブレイクビーツやチルアウトな作品をリリースする astrollage レーベル 主宰、DJ FUNNEL(ファンネル)が選曲。今回は『外の空気を吸って、リラックスして聴きたくなる音楽』をテーマに集めた『HAVE A BREAK』と題した選曲プレイリストをお送りしました。


about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/3/30 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
3月29日(水)放送では、ディスクユニオンの制作部門 DIW PRODUCTSが運営するデジタルキューレーションサイト OTOTSUが行うネットラジオ「DEKOBOKOラジオ」と連携し、スタッフの山口、清水をパーソナリティーに迎え、3月新作のオススメアーティストコメントと共にプレイリスト「BRAND NEW by OTOTSU ( by disk union / DIW) 」より様々な楽曲をお送りしました。

about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/3/23 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
3月22日(水)放送では、diskunionのゲーム音楽専門レーベル「CASSETRON」嶋田 が選曲。今回は、自身がライナーを担当した本日3月22日リリースの「風のノータム オリジナルサウンドトラック」にちなんだプレイリストをお送りしました。
3/22リリース

about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/3/16 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
3月15日(水)放送では、 DJ/70’S&80’S NEW WAVE伝道師の moe the anvil がお勧めのARTISTを紹介。今回は、3月24日にニューアルバムをリリースする「Depeche Mode」をピックアップ。

moe the anvil
10代から70・80年代Punk/New Wave/ニューロマンティックに傾倒したことをきっかけに2017年よりDJキャリアをスタート。 J-WAVE番組イベントへの出演等を経た後、2018年からはディスコミュージックを中心にプレイ、アンダーグラウンドシーンにおいても、大貫憲章、松田高志、DJ MIKU、牧野雅己といった元新宿ツバキハウスDJとの共演などを重ね、プレイスタイルに磨きをかけていった。その傍ら、延長に派生したと解釈するIndie Dance / Dark Disco / Leftfield等をプレイ。 現在、都内唯一のNew Wave イベントである”New Wave Lounge”を主宰、主要クラブや野外ダンスパーティーGLOBAL ARK等へ出演するほか、活動はフロアでのプレイに留まらず、ラジオ番組レギュラー出演・音楽コラム執筆を通し、平成生まれの後追い世代ならではの多角的なアプローチ、ノスタルジックな雰囲気を残したセレクトで、幅広い世代に今昔のNew Waveサウンドを伝道する。
moe the anvil YouTubeチャンネル
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/3/9 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
3月8日(水)放送では、本日3/8に ニューアルバム「Joyous 」をリリースした ChroniCloop 瀬崎裕太(Vo/Gt) セレクトによる「 瀬崎裕太なりのテンションの上がる曲 」プレイリストをお送りしました。

[ Gt. Key. ] 谷藤希隆 KIRYU TANIFUJI
[Dr. ] 吉成直輝 NAOKI YOSHINARI
3/8リリース のアルバム「Joyous」

about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。