プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
1/20(水) disk union zone:SMOKIN’theJAZZのギターリスト:Shu Fujiyama氏によるプレイリスト「眠れぬ夜に聞きたいJAZZ HIPHOP」

2021/1/21 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

1月20日(水)放送では、JAZZ HIPHOPユニットSMOKIN’theJAZZのギターリスト:Shu Fujiyama氏によるプレイリスト「眠れぬ夜に聞きたいJAZZ HIPHOP」をお送りしました。

SMOKIN’theJAZZ are:

Sugames Japon(key)

Shu Fujiyama(Guitar)

NOBUdaDREAD(Turntable,Programming, etc.)

3RD ALBUM “Stories” 2021.1.20 Release !

2018年に発足した新レーベル”Loud Minority Productions”からThe Roots「Silent Treatment (Kelo’s Mix)」、Snoop Dogg「Tha Shiznit」、Crystal Watersの特大クラシック「Gypsy Woman」カヴァーなどを収録した通産6枚の7インチヴァイナル、そして2枚のフル・アルバムをリリースし、音楽配信でもSpotifyでは数多くのプレイリストに選出され、その再生数とともに話題をさらったLo-Fi系ジャズ・ヒップホップ・ユニット。サンプリングやB-BOY達が喚起するフレーズ等随所にちりばめたオリジナル・トラックを軸として、ギターと鍵盤、ウッドベース・トランペット等の生楽器を融合させハウス系クラブミュージックやR&B、そしてジャズをリスペクトしたサウンドメイキングがDJ Cam QuartetやMadlibのYesterdays New Quintetを彷彿させる。また、前作・前々作よりカナダのラッパーBlizzyB、前述の「Silent Treatment」を歌い上げたディーヴァJUDY.、前作のリードトラック「Self Love」の大神:OHGAを本作でも起用、さらに〈origami PRODUCTIONS〉からデビューしたミステリアスなニューカマー・Nenashiをフィーチャーした最高にクールでメロディアスな「Stories feat. Nenashi」でSmokin’theJAZZが新たな境地を切り開く!

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

1/13(水) disk union zone:「PUNK/HARDCORE BUYER’S CHOICE」

2021/1/14 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

1月13日(水)放送では、disk union パンク/ハードコア・バイヤー安藤氏によるプレイリスト「PUNK/HARDCORE BUYER’S CHOICE」をお送りしました。

https://open.spotify.com/playlist/2kugCDjgkOFrKcHV7yMxsK?si=Y8IA-jbXSGisloVkQxcflQ

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

1/6(水) disk union zone:「サロメの唇 魅惑の世界」

2021/1/7 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

1月6日(水)放送では、disk union 杉本氏によるプレイリスト「サロメの唇 魅惑の世界」をお送りしました。

https://twitter.com/salomekyokolive

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

12/30(水) disk union zone:「DIW PRODUCTS Digital Distribution,Dec& Happy New Year」

2020/12/31 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

12月30日(水)放送では、disk union 制作部門 DIW PRODUCTSの12月のデジタルリリースプレイリストをお送りしました。

https://open.spotify.com/playlist/5mEkUq2NIrfi9wiBBScfcl?si=c9xYoZxVTmmxe1oGtrBZsg

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

12/23(水) disk union zone:「Around The City Pop ~Korean編」

2020/12/24 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

12月23日(水)放送では、disk union ソウルバイヤー駒木野氏による韓国のシティーポップセレクトをお送りしました。

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

12/16(水) disk union zone:「 DIW PRODUCTS Digital Distribution,Dec&Merry X’mas」

2020/12/17 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

12月16日(水)放送では、disk union DIW PRODUCTS 山口氏による選曲をお送りしました。

https://open.spotify.com/playlist/7e3BwXNx8CZeOiKpr9rNfp?si=g5JLxVyGTxSmPYJMEF-_8g

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

12/9(水) disk union zone:「最近歌った曲、聴いた曲」Selected by Keishi Tanaka

2020/12/10 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

12月9日(水)放送では、ミュージシャン/作詞家/作曲家:Keishi Tanakaに「最近歌った曲、聴いた曲」をセレクトしてもらいました。

Keishi Tanaka OFFICIAL

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

12/2(水) disk union zone:『World of Japanese Jazz』

2020/12/3 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

12月2日(水)放送では、ディスクユニオンのジャズバイヤー西川氏による和ジャズセレクト「World of Japanese Jazz」をお届けしました。

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

11/25(水) disk union zone:『ディスクユニオンの制作部門 DIW PRODUCTSの新作を中心としたデジタルリリースプレイリスト』

2020/11/26 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

11月25日(水)放送では、ディスクユニオンの制作部門 DIW PRODUCTSの新作を中心としたデジタルリリースプレイリストをお届けしました。

https://open.spotify.com/playlist/7Ih9XTzSx8Jqq9X1U4nVXB?si=YOTEa47wQeCTenkcWhAiLw

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

11/18(水) disk union zone:『fox capture plan』

2020/11/19 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

11月18日(水)放送では、11/4に8thフル・アルバム『DISCOVERY』をリリースしたばかりのfox capture planが番組を担当しました。

ミュージック・ビデオ「PRDR」も公開中!

fox capture plan / PRDR

本日11月19日 (木)18:00 @東京国際フォーラム ホールC

「fox capture plan “DISCOVERY Release Live”」開催!

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

1 19 20 21 22 23 24
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH