2023/10/5 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
10月4日(水)放送では、10/14 亀戸カメリアホールにて行われる“Party the Playwright 2023”に向けて、深夜のDJプレイを意識して作ったプレイリストをお送りしました。

“Playwright” とは、「脚本家」の意味です。今まで Think! Records で培ってきた経験をもとに、 今の時代に活動するアーティスト達のドラマを筋書き立てていき、 レーベル名がひとつのジャンル・アイコンとして音楽や演奏形態、活動スタイルをそのまま連想できるような、 そんなレーベルへと育っていくことを望んでいます。

Party the Playwright 2023
2023年 10月 14日 (土曜日) 江東区亀戸文化センター カメリアホール
出演:
fox capture plan
岸本亮(四重奏編成)
PRIMITIVE ART ORCHESTRA
開場17:00 / 開演17:30
チケット発売中
チケット料金: 6,000円(全席指定・消費税込)※未就学児入場不可
この公演に関するお問合せ:
アオイスタジオ 03-3585-6178 (平日11~16時)
すみだストリートジャズフェスティバル タワレコステージ2日目
2023年10月15日(日) 11:20 錦糸町パルコ店 5F
出演
B:R
GYPSY VAGABONZ
Apneumo
Tsukasa Inoue
Liquid Stella
入場無料、詳細はこちら。
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/9/28 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
9月27日(水)放送では、ディスクユニオンの制作部門 DIW PRODUCTSが運営するデジタルキューレーションサイト OTOTSUが行うネットラジオ「DEKOBOKOラジオ」と連携し、スタッフの山口、清水をパーソナリティーに迎え、新作のオススメアーティストコメントと共にプレイリスト「BRAND NEW by OTOTSU ( by disk union / DIW) 」より様々な楽曲
をお送りしました。
更に今週は、音楽とクラフトビールを特集して、Tsukasa Inoueと、CRAFTROCK BREWING 鈴木氏をゲストに迎えてお届けしました。

Tsukasa Inoue プロフィール
Dave Grohl ( NIRVANA )に出会い、ドラマーを志す。EXORGRINDST(仙台)のドラマーとしてグラインドコアやハードコアシーンでの活動後上京。direction of the chordやnhhmbase等ロックシーンでの活動を経て、 2011年ピアノトリオfox capture plan結成。 数々の映画やドラマ、アニメ、CMの音楽を担当しながら、過去10枚のフルアルバムをリリース。平行して、ZIGZO高野哲率いるTHE JUNEJULYAUGUST のメンバーでもあり、サポートドラマーとしてjizueやフルカワユタカ はじめ数々のアーティストのライブやスタジオワーク等、オールジャンルにドラマーとして活動中。 更に、エレクトロニカ、ヒップホップなどのクラブミュージックに影響を受け、トラックメイカーとしての活動もしており、兼ねてより交流のあったCG映像作家”Mei Tamazawa( Generative Art Studio )”と共に、数々の映像音楽作品を不定期に発表し、ロッキングオンジャパン主催、”COUNTDOWN JAPAN”、”JAPAN ONLINE FES”等の大型ロックフェスのオープニングムービーやアーティスト紹介CGの音楽制作も担当中。 2022年春、満を持して初のソロフルアルバム『EVOLVƎ』を”Playwright”レーベルよりリリースし、活発に活動中。
Tsukasa Inoue「Helix」発売中

HP:https://www.tsukasainoue.com/
Tsukasa Inoue Twitter : https://twitter.com/tksdrum?s=20 (@tksdrum)
Tsukasa Inoue Instagram : https://www.instagram.com/tsukasa_inoue/ (@tsukasa_inoue)
鈴木諒
CRAFTROCK BREWING
instagram:https://www.instagram.com/craftrockbrewing/
Facebook:https://www.facebook.com/craftrockbrewing/
Online Shop: https://craftrockbrewing.stores.jp/

DEKOBOKO ラジオパーソナリティー
清水千聖
monchént records(モンシェンレコーズ)担当
2021年発足、マスロック/ポストロック/エレクトロニカ/90’sエモなどのインディーズアーティストを中心に展開する、新レーベル。 高校時代にバンドに出会い、the cabs / TTNG / クリープハイプ / 渋谷club乙界隈のアーティストに大きく影響を受ける。
monchént records
Twitter (@_monchent_ ) https://twitter.com/_monchent_
Instagram (@_monchent_ ) https://www.instagram.com/_monchent_/
Facebook (@monchentREC ) https://www.facebook.com/monchentrec
山口隆弘 TKHRNIW
diskunion制作部 DIWPRODUCTSにて、2003年Niw! Recordsを発足後、2022年まで担当。以降は、デジタル・キューレーションサイト OTOTSU編集、
そして、diskunion デジタル庁として、社内の音楽配信プロモーションを担当している。個人的に不定期でDJイベントやLIVEイベントも開催する。
Instagram ( @tkhr_niw ) https://www.instagram.com/tkhr_niw/
Playlist:https://open.spotify.com/user/91kekabp5ysxmaldv2cvyoy8v?si=3058f432936043cc
OTOTSU(オートツ)は、diskunion DIW によるデジタル・キュレーション&ディストリビューションサービスです。刺激的な音楽を、紹介&募集していきます。
diskunion DIW Digital Curation & Distribution
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/9/21 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
9月20日(水)放送では、diskunionデジタルキューレーションサイト OTOTSU、デコボコラジオパーソナリティーを務める 山口(TKHRNIW) 選曲による メロウでチルなスタートから夜のドライブにぴったりなプレイリストをお届けしました。

山口隆弘 TKHRNIW
diskunion制作部 DIWPRODUCTSにて、2003年Niw! Recordsを発足後、2022年まで担当。以降は、デジタル・キューレーションサイト OTOTSU編集。
そして、diskunion デジタル庁として、社内の音楽配信プロモーションを担当している。個人的に不定期でDJイベントやLIVEイベントも開催する。
Instagram ( @tkhr_niw )
→ https://www.instagram.com/tkhr_niw/
Playlist
→ https://open.spotify.com/user/91kekabp5ysxmaldv2cvyoy8v?si=3058f432936043cc
DEKOBOKO RADIO
→ https://open.spotify.com/show/5CzvuhhPt6tIrKyWAXvwy3?si=c788db139c644754
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/9/14 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
9月13日(水)放送では、4Pガールズ・ガレージ・ポップバンド Kidder Friendly Club が月一で選曲を担当。今回は、bayfmで育った メルシー=リオ による憧れのラジオ局をイメージしたプレイリストをお送りしました。

Kidder Friendly Club 【キダーフレンドリークラブ】
メンバーL to R
G&V タムラモーン https://twitter.com/tamuramone
Gt コバナナミ https://twitter.com/tmge1773
Ba メルシー=リオ https://twitter.com/_mercirio
Dr ナカジー・マッツ https://twitter.com/nakaji_matts
4Pガールズ・ガレージ・ポップバンド:Kidder Friendly Club【キダーフレンドリークラブ】。
2022年4月にサザナミレーベルからリリースした7インチアナログレコード「アナログ・ラブ」でデビュー。2022年7月にはフルアルバム「KidderFriendly Airways」を発売。ブリットポップやNYパンクロックに影響を受けたDIY精神とインディー感溢れるサウンドが特徴で、ロックンロールへの愛とリスペクトを胸に鋭意活動中!
絶賛発売中 『Kidderちゃん is happy bunny』

Kidder Friendly Club YouTubeチャンネル
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/9/7 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
9月6日(水)放送では、視覚的/新感覚・デジロックサウンド全開のオルタナアイドルユニット「棘-おどろ-」による選曲です。9/6に発売するで1stアルバム『yumeyume』からもオンエア。
9月6日 1stフルアルバム『yumeyume』リリース


棘-おどろ-
プロフィール
2017年9月30日デビュー。 2022年3月23日に1st EP 『 キミキミ 』 (DOLU40) 発売。レコ発では恵比寿 LIQUIDROOM でワンマンライブを実施。また、同年9月30日に行われた新宿LOFTでのワンマンライブ「5周年 Anniversary One man LIVEGo To 棘 -おどろ-」は、前年4周年 LIVE の動員を上回り大成功。同日より白桜サキが正式加入し、現体制となる。
2023年1月25日:新メンバーを迎えた初音源である両 A 面シングル 『 キミキミ/てにてに 』(DOLU46) をリリース。
2023年4月19日:メンバーのソロ曲として生まれた個々(koko)の曲が、グループ曲となって音源化したEP『koko』(DOLU47)リリース。
2023年9月6日:待望の1stフルアルバム『yumeyume』(DOLU48)リリース決定。
現在6年目を爆進中。毎月第4木曜日に渋谷CHELSEA HOTEL にて定期公演を開催中!
ホームページ:https://odoroproject.wixsite.com/odoro
公式Twitter: https://twitter.com/odoroproject @odoroproject
公式TikTok:www.tiktok.com/@odoroproject
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/8/31 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
8月30日(水)放送では、ディスクユニオンの制作部門 DIW PRODUCTSが運営するデジタルキューレーションサイト OTOTSUが行うネットラジオ「DEKOBOKOラジオ」と連携し、スタッフの山口、清水をパーソナリティーに迎え、8月新作のオススメアーティストコメントと共にプレイリスト「BRAND NEW by OTOTSU ( by disk union / DIW) 」より様々な楽曲をお送りしました。
更に今週は、「音楽とサウナ」を特集して、岡山健二氏と、渋谷La. mama 河野氏をゲストに迎えてお届けしました。

岡山健二 プロフィール
1986 年 三重県生まれ。 12 歳でドラムを始め 、のちにギターとピ アノで作曲を開始。 19 歳の時に上京し、 2011 年に andymori で デビューを果たす。 2014 年、同バンドの解散後は、自身のバン ド classicus( ヨミ:クラシクス ) そ結成し、コンスタントに音源を発表。 現在はソロ活動と並行し、銀杏 BOYZ / miida / 横沢俊一郎など のサポート活動や、様々なアーティストの音源参加なども積極 的に行っている。
アルバム『The Unforgettable Flame』発売中

河野太輔 渋谷La. mama
連載 「音点」:https://www.musicman.co.jp/interview_category/%E9%9F%B3%E5%8F%89%E7%82%B9

DEKOBOKO ラジオパーソナリティー
清水千聖
monchént records(モンシェンレコーズ)担当
2021年発足、マスロック/ポストロック/エレクトロニカ/90’sエモなどのインディーズアーティストを中心に展開する、新レーベル。 高校時代にバンドに出会い、the cabs / TTNG / クリープハイプ / 渋谷club乙界隈のアーティストに大きく影響を受ける。
monchént records
Twitter (@_monchent_ ) https://twitter.com/_monchent_
Instagram (@_monchent_ ) https://www.instagram.com/_monchent_/
Facebook (@monchentREC ) https://www.facebook.com/monchentrec
山口隆弘 TKHRNIW
diskunion制作部 DIWPRODUCTSにて、2003年Niw! Recordsを発足後、2022年まで担当。以降は、デジタル・キューレーションサイト OTOTSU編集、
そして、diskunion デジタル庁として、社内の音楽配信プロモーションを担当している。個人的に不定期でDJイベントやLIVEイベントも開催する。
Instagram ( @tkhr_niw ) https://www.instagram.com/tkhr_niw/
Playlist:https://open.spotify.com/user/91kekabp5ysxmaldv2cvyoy8v?si=3058f432936043cc
OTOTSU(オートツ)は、diskunion DIW によるデジタル・キュレーション&ディストリビューションサービスです。刺激的な音楽を、紹介&募集していきます。
diskunion DIW Digital Curation & Distribution
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/8/24 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
8月23日(水)放送では、 DJ/70’S&80’S NEW WAVE伝道師の moe the anvil がお勧めのARTISTを紹介。
今回は、「Howard Jones」をピックアップ。

moe the anvil
10代から70・80年代Punk/New Wave/ニューロマンティックに傾倒したことをきっかけに2017年よりDJキャリアをスタート。 J-WAVE番組イベントへの出演等を経た後、2018年からはディスコミュージックを中心にプレイ、アンダーグラウンドシーンにおいても、大貫憲章、松田高志、DJ MIKU、牧野雅己といった元新宿ツバキハウスDJとの共演などを重ね、プレイスタイルに磨きをかけていった。その傍ら、延長に派生したと解釈するIndie Dance / Dark Disco / Leftfield等をプレイ。 現在、都内唯一のNew Wave イベントである”New Wave Lounge”を主宰、主要クラブや野外ダンスパーティーGLOBAL ARK等へ出演するほか、活動はフロアでのプレイに留まらず、ラジオ番組レギュラー出演・音楽コラム執筆を通し、平成生まれの後追い世代ならではの多角的なアプローチ、ノスタルジックな雰囲気を残したセレクトで、幅広い世代に今昔のNew Waveサウンドを伝道する。
moe the anvil YouTubeチャンネル
【DIVE INTO NEW WAVE】
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/8/17 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
8月16日(水)放送では、diskunionデジタルキューレーションサイト OTOTSU、デコボコラジオパーソナリティーを務める 山口(TKHRNIW) 選曲による解放感ある夏にピッタリのプレイリストをお届けしました。

山口隆弘 TKHRNIW
diskunion制作部 DIWPRODUCTSにて、2003年Niw! Recordsを発足後、2022年まで担当。以降は、デジタル・キューレーションサイト OTOTSU編集。
そして、diskunion デジタル庁として、社内の音楽配信プロモーションを担当している。個人的に不定期でDJイベントやLIVEイベントも開催する。
Instagram ( @tkhr_niw )
→ https://www.instagram.com/tkhr_niw/
Playlist
→ https://open.spotify.com/user/91kekabp5ysxmaldv2cvyoy8v?si=3058f432936043cc
DEKOBOKO RADIO
→ https://open.spotify.com/show/5CzvuhhPt6tIrKyWAXvwy3?si=c788db139c644754
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/8/10 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
8月9日(水)放送では、4Pガールズ・ガレージ・ポップバンド Kidder Friendly Club が今月から月一にて選曲を担当。今回は、タムラモーン によるサマーソニック ブラーセットリスト予測!

Kidder Friendly Club 【キダーフレンドリークラブ】
メンバーL to R
G&V タムラモーン https://twitter.com/tamuramone
Gt コバナナミ https://twitter.com/tmge1773
Ba メルシー=リオ https://twitter.com/_mercirio
Dr ナカジー・マッツ https://twitter.com/nakaji_matts
4Pガールズ・ガレージ・ポップバンド:Kidder Friendly Club【キダーフレンドリークラブ】。
2022年4月にサザナミレーベルからリリースした7インチアナログレコード「アナログ・ラブ」でデビュー。2022年7月にはフルアルバム「KidderFriendly Airways」を発売。ブリットポップやNYパンクロックに影響を受けたDIY精神とインディー感溢れるサウンドが特徴で、ロックンロールへの愛とリスペクトを胸に鋭意活動中!
絶賛発売中 『Kidderちゃん is happy bunny』

Kidder Friendly Club YouTubeチャンネル
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2023/8/3 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
8月2日(水)放送では、
元andymoriドラマー、現在はバンドclassicusや銀杏BOYZをはじめとした様々なアーティストのサポート課活動もこなす 岡山健二 による選曲です。
8/2リリースの1stアルバム『The Unforgettable Flame』からもオンエア。

岡山健二 プロフィール
1986 年 三重県生まれ。 12 歳でドラムを始め 、のちにギターとピ アノで作曲を開始。 19 歳の時に上京し、 2011 年に andymori で デビューを果たす。 2014 年、同バンドの解散後は、自身のバン ド classicus( ヨミ:クラシクス ) そ結成し、コンスタントに音源を発表。 現在はソロ活動と並行し、銀杏 BOYZ / miida / 横沢俊一郎など のサポート活動や、様々なアーティストの音源参加なども積極 的に行っている。
Official information
Twitter: https://twitter.com/Okayama_Kenji @Okayama_Kenji
Instagram: https://www.instagram.com/kenji_drums/?hl=ja @kenji_drums
8/2発売 1st アルバム『The Unforgettable Flame』

about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。