10/13(月)SOUND FUJI zone:#15 アメリカのロカビリー/ロックンロールから影響を受けたジャパニーズ・ロック

2025/10/14 UP!

日本で生まれた音楽が、日本のシンボルとして聳え立ち、その美しさで古くから人々を魅了してきた富士山と同様に日本を象徴する文化の1つとなって欲しいという願いのもとローンチ。

キングレコードが運営する、アーカイブプロジェクト「SOUND FUJI」。

ポピュラーな作品やアーティストの探求、眠っている貴重な作品・音源の発掘などを目的にコラム、インタビュー、プレイリスト等(など)を通じて世代や国境を越えた幅広いリスナーへ発信していくプロジェクトです。
毎週月曜27時からの約55分は、SOUND FUJI による、魅力的なジャパニーズサウンドをはじめとする良質なキュレーションをお楽しみいただけます。

今回は、アメリカのロカビリー/ロックンロールから影響を受けジャパニーズ・ロックをテーマにしたキュレーションをお送りし、戦後のロックの変遷やそこから派生して生まれたバンドの一部をご紹介しました。

10/6(月)SOUND FUJI zone:#14 SOUND FUJI Open Talk

2025/10/7 UP!

日本で生まれた音楽が、日本のシンボルとして聳え立ち、その美しさで古くから人々を魅了してきた富士山と同様に日本を象徴する文化の1つとなって欲しいという願いのもとローンチ。

キングレコードが運営する、アーカイブプロジェクト「SOUND FUJI」。

ポピュラーな作品やアーティストの探求、眠っている貴重な作品・音源の発掘などを目的にコラム、インタビュー、プレイリスト等(など)を通じて世代や国境を越えた幅広いリスナーへ発信していくプロジェクトです。
毎週月曜27時からの約55分は、SOUND FUJI による、魅力的なジャパニーズサウンドをはじめとする良質なキュレーションをお楽しみいただけます。

今回は、インタビューやコラム、ディスクレビューなどSOUND FUJIで展開してきた様々な企画について振り返る特別回。

制作スタッフの2名がトーク中心のプログラムをお届けしました。

9/29(月)SOUND FUJI zone:#13 「和ジャズ」特集 後篇

2025/9/30 UP!

日本で生まれた音楽が、日本のシンボルとして聳え立ち、その美しさで古くから人々を魅了してきた富士山と同様に日本を象徴する文化の1つとなって欲しいという願いのもとローンチ。

キングレコードが運営する、アーカイブプロジェクト「SOUND FUJI」。

ポピュラーな作品やアーティストの探求、眠っている貴重な作品・音源の発掘などを目的にコラム、インタビュー、プレイリスト等(など)を通じて世代や国境を越えた幅広いリスナーへ発信していくプロジェクトです。
毎週月曜27時からの約55分は、SOUND FUJI による、魅力的なジャパニーズサウンドをはじめとする良質なキュレーションをお楽しみいただけます。

今回は、今や音楽業界では世界共通ワードとなっている、日本が世界に誇る「和ジャズ」の魅力をたっぷりと、先週、今週と2週にわたって特集。キングレコードの膨大な和ジャズコレクションの中核をなす作品を、後篇の今週は、1970年代〜80年代に発表された作品を中心にお送りしました。

9/22(月)SOUND FUJI zone:#12 「和ジャズ」特集 前篇

2025/9/23 UP!

日本で生まれた音楽が、日本のシンボルとして聳え立ち、その美しさで古くから人々を魅了してきた富士山と同様に日本を象徴する文化の1つとなって欲しいという願いのもとローンチ。

キングレコードが運営する、アーカイブプロジェクト「SOUND FUJI」。

ポピュラーな作品やアーティストの探求、眠っている貴重な作品・音源の発掘などを目的にコラム、インタビュー、プレイリスト等(など)を通じて世代や国境を越えた幅広いリスナーへ発信していくプロジェクトです。
毎週月曜27時からの約55分は、SOUND FUJI による、魅力的なジャパニーズサウンドをはじめとする良質なキュレーションをお楽しみいただけます。

今回は、今や音楽業界では世界共通ワードとなっている、日本が世界に誇る「和ジャズ」の魅力をたっぷりと、今週、来週と2週にわたって特集。キングレコードの膨大な和ジャズコレクションの中核をなす作品を、前篇の今週は、1960年代に発表された作品を中心にお送りしました。

9/16(火)TOWER RECORDS zoneレーベル部門:Juice=Juice、Lily wonder

2025/9/17 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

今週は、でか美ちゃんが担当。

NO IDOL NO LIFE!アイドルにこだわるおよそ2時間

タワーレコードが独自に展開するレーベルのアイドル作品や

タワーレコード関連所属のアイドルをゲストに迎えるパート!

でか美ちゃん、自ら選曲するアイドルナンバーも!

リアクションは #dkmbayfm #78タワレコゾーン でつぶやいてください。

ー深夜2時台ー

10月8日に両A面シングル「四の五の言わず颯(さっ)と別れてあげた/盛れ!ミ・アモーレ」をリリースするJuice=Juice 遠藤彩加里さん・川島美楓さんのスペシャルメッセージと共に、最新シングルを紹介!

Juice=Juiceの最新インフォーメーションはこちらから

〇手前味噌ですが…YU-Mよくない?アイドルソング3選! 
キラキラミライ / アップアップガールズ(仮)
シティムーン / 吉川友
ぱーれぇ〜 / アップアップガールズ(2)


〇新作アイドルソング
盛れ!ミ・アモーレ / Juice=Juice


〇VOCAL力に注目!アイドル、歌うま3選!
プライド・ブライト / Juice=Juice
シュークリーム・ファンク / フィロソフィーのダンス
桃色デイブレイク / ≠ME

ー深夜3時台ー

深夜3時台は、アップアップガールズ(2)から鍛治島彩さんと共にお送りします!

○78musi-curateオリジナル タワーレコード渋谷店 女性アイドルシングルチャートベスト10

8月1日〜8月31日集計

1位 Sweet Steady「YAKIMOCHI/ぐっじょぶ」

2位 AKB48 「Oh my pumpkin!」

3位 ExWHYZ 「īD」

4位 アルテミスの翼「わがまま☆契約書/はにはにとらっぷ!」

5位 ASP 「BA-BY」

6位 乃木坂46 「Same numbers」

7位 OCHA NORMA 「女の愛想は武器じゃない/学校では教えてくれないこと」

8位  FRUITS ZIPPER「KawaiiってMagic」

9位  YUM!-TUK! 「最大YELL」

10位 超ときめき♡宣伝部 「ハートな胸の内♡/超最強」

○タワーレコード渋谷店ピックアップアイドルソング

9月9日に1stシングル「1st Wonder!」をリリースした、

Lily wonderからメッセージをいただきました!

Lily wonderの最新インフォーメーションはこちら

<オンエア楽曲>

ビリーバー / アップアップガールズ(2)

ハートな胸の内♡ / 超ときめき♡宣伝部

リスタート!! / Lily wonder

iD / ExWHYZ

Oh my pumpkin! / AKB48

YAKIMOCHI / SWEET STEADY

でか美ちゃんの最新インフォメーションはこちら

アップアップガールズ(2)鍛治島彩さんの最新インフォメーションはこちら

9/15(月)SOUND FUJI zone:#11 海外の映画やドラマで流れたキングレコードの楽曲

2025/9/16 UP!

日本で生まれた音楽が、日本のシンボルとして聳え立ち、その美しさで古くから人々を魅了してきた富士山と同様に日本を象徴する文化の1つとなって欲しいという願いのもとローンチ。

キングレコードが運営する、アーカイブプロジェクト「SOUND FUJI」。

ポピュラーな作品やアーティストの探求、眠っている貴重な作品・音源の発掘などを目的にコラム、インタビュー、プレイリスト等(など)を通じて世代や国境を越えた幅広いリスナーへ発信していくプロジェクトです。
毎週月曜27時からの約55分は、SOUND FUJI による、魅力的なジャパニーズサウンドをはじめとする良質なキュレーションをお楽しみいただけます。

今回は、海外の映画やドラマで流れた、キングレコードの楽曲をご紹介。海外の制作チームの目に留まり、劇中のシーンを少しでも盛り上げるべく使われた様々なジャンルの楽曲をお送りしました。

9/8(月)SOUND FUJI zone:#10 定番の民謡、アレンジされたレアグルーヴ的な民謡、時代の移り変わりとともに近年使われるようになったポップスなど「盆踊り」をテーマにしたプレイリスト

2025/9/9 UP!

日本で生まれた音楽が、日本のシンボルとして聳え立ち、その美しさで古くから人々を魅了してきた富士山と同様に日本を象徴する文化の1つとなって欲しいという願いのもとローンチ。

キングレコードが運営する、アーカイブプロジェクト「SOUND FUJI」。

ポピュラーな作品やアーティストの探求、眠っている貴重な作品・音源の発掘などを目的にコラム、インタビュー、プレイリスト等(など)を通じて世代や国境を越えた幅広いリスナーへ発信していくプロジェクトです。
毎週月曜27時からの約55分は、SOUND FUJI による、魅力的なジャパニーズサウンドをはじめとする良質なキュレーションをお楽しみいただけます。

今回は、「盆踊り」をテーマとして、定番の民謡、アレンジされたレアグルーヴ的な民謡、時代の移り変わりとともに近年 盆踊りで使われるようになったポップスなどを紹介しました。

9/1(月)SOUND FUJI zone:#9 「Driving music selected by SOUND FUJI」オリジナルプレイリスト

2025/9/2 UP!

日本で生まれた音楽が、日本のシンボルとして聳え立ち、その美しさで古くから人々を魅了してきた富士山と同様に日本を象徴する文化の1つとなって欲しいという願いのもとローンチ。

キングレコードが運営する、アーカイブプロジェクト「SOUND FUJI」。

ポピュラーな作品やアーティストの探求、眠っている貴重な作品・音源の発掘などを目的にコラム、インタビュー、プレイリスト等(など)を通じて世代や国境を越えた幅広いリスナーへ発信していくプロジェクトです。
毎週月曜27時からの約55分は、SOUND FUJI による、魅力的なジャパニーズサウンドをはじめとする良質なキュレーションをお楽しみいただけます。

今回は、SOUND FUJI で展開しているオリジナルプレイリスト「Driving music selected by SOUND FUJI」から楽曲をピックアップしてお送りしました。

8/27(水) FactoryS zone vol. 126 “FactorySプレイリスト”

2025/8/28 UP!

Eve、マカロニえんぴつを始めとしたジャンル・枠に捉われないアーティスト群と

SNSなどのデジタルコンテンツを最大限に駆使しながら、

アーティストごとに最適化された方法でリスナーの元へ届けていくという理念を掲げるレーベル・VIA。

こちらを包括するトイズファクトリー内のレーベル・factorySが担当する「factorySゾーン」

DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。

↓↓ 本日のプレイリストはこちら! ↓↓

音楽業界仕掛け人放談パートPodcast配信中!

factory S label more info

Official Website: https://via-label.jp/

8/25(月)SOUND FUJI zone:#8 戦後、欧米ジャズの強い影響を受けて急成長した日本ジャズ勃興期における1950年代中心キングレコードの作品

2025/8/26 UP!

日本で生まれた音楽が、日本のシンボルとして聳え立ち、その美しさで古くから人々を魅了してきた富士山と同様に日本を象徴する文化の1つとなって欲しいという願いのもとローンチ。

キングレコードが運営する、アーカイブプロジェクト「SOUND FUJI」。

ポピュラーな作品やアーティストの探求、眠っている貴重な作品・音源の発掘などを目的にコラム、インタビュー、プレイリスト等(など)を通じて世代や国境を越えた幅広いリスナーへ発信していくプロジェクトです。
毎週月曜27時からの約55分は、SOUND FUJI による、魅力的なジャパニーズサウンドをはじめとする良質なキュレーションをお楽しみいただけます。

今回は、戦後、欧米ジャズの強い影響を受けて急成長した日本ジャズ勃興期におけるキングレコードの作品を1950年代中心にご紹介しました。

1 2 3 4 5 6 11
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH