2023/7/20 UP!
「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、
こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、
レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。
日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE。
毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。
7月19日(水)の放送前半では、今月末より開催されます「フジロックフェスティバル2023」
7月30日にFIELD OF HEAVENにて、実に5年ぶりにフジロック出演を果たす「民謡クルセイダーズ」。
ちょうど本日7月19日に『エコーズ・オブ・ジャパン』のカラーヴァイナルもリリースとなりました彼ら、フジロックに向けたおさらいもかねて。ライブでの定番曲・人気曲を集めたプレイリストをお送りしました。
1. 串本節
2. 虎女さま
3. おてもやん
4. 会津磐梯山
5. 炭坑節
後半は、先週来日公演が発表されました、カナダはトロントのインディーポップ・バンド「Alvvays」。その来日を記念しまして、昨年リリースの最新作『Blue Rev』も含めて、人気曲を選曲したプレイリストをお届けしました。
1. Pharmacist
2. Easy On Your Own?
3. After The Earthquake
4. Dreams Tonite
5. In Undertow
6. Not My Baby
7. Belinda Says
2023/7/13 UP!
「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、
こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、
レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。
日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE。
毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。
7月12日(水)の放送前半では、4月28日にニューアルバム『Portray』をリリース、
レコ発ライブを7月23日に実施するイハラカンタロウのライブに向けた意気込みコメントと
イハラカンタロウの楽曲によるプレイリストをお送りしました。
1. つむぐように(Twiny)
2. Baby So in Love
3. アーケードには今朝の秋
4. 夜の流れ
5. You Are Right
6. I Love You
後半は、ソウル~ファンク~ジャズ~ブラジル~ラテンまで、ジャンルや国籍、年代にとらわれず
常に良質なレコード(グルーヴ)を発掘(ディグ)し続け、これまで100タイトルを超える作品を
リリースし続けている、Pヴァインの代表シリーズ〈Groove-Diggers〉。
いわゆるレアグルーヴと言われるものの中でも良質なタイトルを数多くリリースする本シリーズより、
最近のリリースタイトルの中から、人気曲をまとめたプレイリストをお届けしました。
1. TIMELESS LEGEND / I Was Born To Love You(Part One)
2. BABADU! / Words To A Song
3. WELDON IRVINE / Deja Vu (Short Version)
4. WENDELL HARRISON AND THE TRIBE / Farewell To The Welfare (Part 1)
5. ERNIE STORY / Disco City
6. RICARDO MARRERO & THE GROUP / Babalonia
2023/7/6 UP!
「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、
こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、
レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。
日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE。
毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。
初回となる 7月5日(水)の放送では、前半、後半に分けて、P-VINEの最近の一推しタイトルから、
前半は「新録ものにフォーカスしたプレイリスト」をお送りしました。
1. downt / 13月
2. periwinkles / GAL
3. SIGEMARU / Junk Diver feat. 田中光
4. Hanah Spring / AppleTree
5. ED MOTTA / Safely Far
6. blues.the-butcher-590213 / Feel Like Going Home
後半は「リイシューを中心としたプレイリスト」をお届けしました。
1. 森田童子 / さよならぼくのともだち
2. スター階段 / メシ喰わせろ
3. Les Demerle Sound 67 featuring Randy Brecker / Come Back to Me
4. STEVE EATON / All In Love Say “I”
5. 組原正 / 檻のなかのコウモリを見て泣いてしまった