2025/11/26 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽をダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は“懐かしむより、越えていけ!”をコンセプトに1980年代、90年代の音楽エンタメを中心に、様々なコラム、アーティストインタビュー、ライブレポートなどを幅広くリマインド、発信しているココロ踊る音楽メディア、「Re:minder」が担当。
代表の太田秀樹が責任編集でお届けするラジオ、「Wave Re:minder」をお楽しみいただいています。
番組前半は・・・
12月5日に主催するイベント「昭和アニソン 大合唱」にちなんでアニソンナンバーから今回は「今も生きている昭和アニソン」にフォーカスした選曲で彩ります!
↓↓この記事を参考にどうぞ↓↓
そして、番組後半は・・・12月5日に開催れせるイベント「昭和アニソン大合唱」に登場する東京女子流の
新井ひとみが今回は7枚目のアルバム「東京女子流」について語る

東京女子流オフィシャルサイトは、こちら
2025/11/19 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽をダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は“懐かしむより、越えていけ!”をコンセプトに1980年代、90年代の音楽エンタメを中心に、様々なコラム、アーティストインタビュー、ライブレポートなどを幅広くリマインド、発信しているココロ踊る音楽メディア、「Re:minder」が担当。
代表の太田秀樹が責任編集でお届けするラジオ、「Wave Re:minder」をお楽しみいただいています。
番組前半は・・・
12月5日に主催するイベント「昭和アニソン 大合唱」にちなんでアニソンナンバーから今回は70年代のセツナ系アニソンにフォーカスした選曲で彩ります!
↓↓この記事を参考にどうぞ↓↓
そして、番組後半は・・・12月5日に開催れせるイベント「昭和アニソン大合唱」に登場する東京女子流の
新井ひとみが今回は松田聖子について語る

東京女子流オフィシャルサイトは、こちら
2025/11/12 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽をダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は“懐かしむより、越えていけ!”をコンセプトに1980年代、90年代の音楽エンタメを中心に、様々なコラム、アーティストインタビュー、ライブレポートなどを幅広くリマインド、発信しているココロ踊る音楽メディア、「Re:minder」が担当。
代表の太田秀樹が責任編集でお届けするラジオ、「Wave Re:minder」をお楽しみいただいています。
番組前半は・・・
12月5日に主催するイベント「昭和アニソン 大合唱」にちなんでアニソンナンバーから今回は70年代のセツナ系アニソンにフォーカスした選曲で彩ります!
プレイリストは記事を見ながらこちらをチェック↓
そして、番組後半は・・・12月5日に開催れせるイベント「昭和アニソン 大合唱」に登場する東京女子流の
新井ひとみが昭和の喫茶店について語る

東京女子流オフィシャルサイトは、こちら
2025/11/5 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽をダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は“懐かしむより、越えていけ!”をコンセプトに1980年代、90年代の音楽エンタメを中心に、様々なコラム、アーティストインタビュー、ライブレポートなどを幅広くリマインド、発信しているココロ踊る音楽メディア、「Re:minder」が担当。
代表の太田秀樹が責任編集でお届けするラジオ、「Wave Re:minder」をお楽しみいただいています。
番組前半は・・・
12月5日に主催するイベント「昭和アニソン 大合唱」にちなんでアニソンナンバーから70年代にフォーカスした選曲で彩ります!
プレイリストは記事を見ながらこちらをチェック↓
そして、番組後半は・・・12月5日に開催れせるイベント「昭和アニソン 大合唱」について東京女子流の
新井ひとみが登場する

東京女子流オフィシャルサイトは、こちら
2025/10/29 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽をダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は“懐かしむより、越えていけ!”をコンセプトに1980年代、90年代の音楽エンタメを中心に、様々なコラム、アーティストインタビュー、ライブレポートなどを幅広くリマインド、発信しているココロ踊る音楽メディア、「Re:minder」が担当。
代表の太田秀樹が責任編集でお届けするラジオ、「Wave Re:minder」をお楽しみいただいています。
番組前半は・・・
太田秀樹が邦楽から最高位2位の名曲たちをピックアップ!
プレイリストは記事を見ながらこちらをチェック↓
そして、番組後半は・・・
マンスリーゲスト:ミラッキ大村を迎えて自身初の著書「90年代 J-POP なぜあの名曲は2位だったのか」から歌姫の時代を深掘りしました。

ミラッキ大村オフィシャルサイトは、こちら
2025/10/15 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽をダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は“懐かしむより、越えていけ!”をコンセプトに1980年代、90年代の音楽エンタメを中心に、様々なコラム、アーティストインタビュー、ライブレポートなどを幅広くリマインド、発信しているココロ踊る音楽メディア、「Re:minder」が担当。
代表の太田秀樹が責任編集でお届けするラジオ、「Wave Re:minder」をお楽しみいただいています。
番組前半は・・・
太田秀樹が80年代の洋楽から最高位2位の名曲たちをピックアップ!
プレイリストは記事を見ながらこちらをチェック↓
そして、番組後半は・・・
マンスリーゲスト:ミラッキ大村を迎えて自身初の著書「90年代 J-POP なぜあの名曲は2位だったのか」からTKこと小室哲哉の時代を深掘りしました。

ミラッキ大村オフィシャルサイトは、こちら
2025/10/8 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽をダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は“懐かしむより、越えていけ!”をコンセプトに1980年代、90年代の音楽エンタメを中心に、様々なコラム、アーティストインタビュー、ライブレポートなどを幅広くリマインド、発信しているココロ踊る音楽メディア、「Re:minder」が担当。
代表の太田秀樹が責任編集でお届けするラジオ、「Wave Re:minder」をお楽しみいただいています。
番組前半は・・・
太田秀樹が80年代の洋楽から最高位2位の名曲たちをピックアップ!
プレイリストはこちら↓
そして、番組後半は・・・
マンスリーゲスト:ミラッキ大村を迎えて自身初の著書「90年代 J-POP なぜあの名曲は2位だったのか」からビーイングの時代を深掘りしました。

ミラッキ大村オフィシャルサイトは、こちら


