11/21(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2023/11/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。

M1:Die, No Ties, Fly / 貪るように (feat. butaji)

M2:Sweet William, Kota the Friend / ME TIME

M3:関谷拳四郎, 陽羽 / unlocked my pure

M4:Yameta / Rhapthorne

M5:018 / Bandiera (feat. Bonbero)

M6:edhiii boi / 青い春

M7:Foi, Gimgigam / MAD

M8:moeki / スーパーカー

M9:家主 / オープンエンド

後半は、シンガーソングライター、eillさんのコメントを紹介。
K-POPや韓国R&B、ヒップホップからの影響を公言しているeillさんは、11月22日に自身初となる韓国語楽曲「CHEAT LIFE (feat. punchnello)(prod. by GRAY)」をリリース。
その新曲に加え、eillさん自身が最近聞いている韓国アーティストの楽曲をプレイリストとしてオンエアしました。

M10:MIRANI / Candy (feat.Leellamarz & Coogie)

M11:LE SSERAFIM / Perfect Night

M12:GRAY / Just Do It (From “grayground.01”)

M13:punchnello / Winter Blossom (feat.SAAY)

M14:eill / CHEAT LIFE (feat. punchnello)(prod. by GRAY)

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

11/14(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2023/11/15 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。

M1:ペトロールズ / エイシア

M2:Emerald / You & I

M3:Kan Sano / 喉仏のクリスマス

M4:ぷにぷに電機 / Plastic Tonic

M5:AOTO / LOST

M6:Only U,Tim Pepperoni,Puckafall / BEST!

M7:F1VE as J5T / Alone

後半は、Tokimeki RecordsやMONDO GROSSOの作品への参加でも知られるシンガーソングライター、
大和田慧さんのコメントを紹介。
今年9月、約2年ぶりの新作EP『甘い予感』、10月に、凄腕プレイヤーによるスーパー・バンドLAGHEADSと共に『NHKみんなのうた』へ書き下ろした新曲「カヌーのうえでひとやすみ」を発表。
11月15日、同じくLAGHEADSとの第2弾共作シングル「Hello Hello!」をリリースした大和田慧さん。
これら一連の新作からの楽曲を盛り込んだ、本人選曲のプレイリストをお届けしました。

M8:大和田慧/ Into The Night feat. ZIN & 黒田卓也

M9:HAIM / 3AM

M10:大和田慧 / Gone

M11:Donnie Trumpet & the Social Experiment / Sunday Candy

M12:大和田慧 / Hello Hello with LAGHEADS

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

11/7(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2023/11/8 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。

M1:MC TONY / PANTS

M2:SOCKS & DJ RYOW / Osanpo (feat. 般若 & R-指定) [Remix]

M3:Watson / ペンとノート

M4:YELLADIGOS / Be Okay feat. TWIGY

M5:bane / LIFE

M6:SARM / AI ga shitaino

M7:すばらしか / カミングアウツ!

後半は、11月8日に6作目のアルバム『悲しい出来事 –THE OVERKILL-』をリリースしたばかりの
シンガーソングライター、Momさんのコメントを紹介。
アルバム表題曲「オーバーキル‼」に続いて、『角瓶越しのメロディ』と題した
Momさん選曲のプレイリストをオンエアしました。

M8:Mom / オーバーキル!!

M9:Vincent Gallo / Was

M10:エレファントカシマシ / 何も無き一夜

M11:Linda Perhacs / Hey, Who Really Cares?

M12:友部正人&たま / 空が落ちて来る

M13:安田南 / 赤い鳥逃げた?

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

10/31(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2023/11/1 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜*今回は台湾アーティストの楽曲をフィーチャー。

M1:SIRUP, The Crane / UMAMI

M2:春野 / Paris feat. YELLOW黃宣

M3:9m88 / 看向我吧 Look At My Way

M4:緩緩 Huan Huan / The Afternoon

M5:問題總部 It’s Your Fault / 這會有問題嗎? (feat. WADE DAO)

M6:百合花 Lilium / 來去茶山

M7:Mong Tong / Tropic Sub

後半は、Kick a Show、MALIYA、KEN THE 390、ZEN-LA-ROCKなどの楽曲を手がけてきたプロデューサー/DJのSam is Ohmさんがコメントで登場。
今年5月よりソロ・プロジェクトを始動。10月25日にリリースされた初のEP『Chaos engineering』のリード曲、
「愛じゃないから」に加え、ご自身が影響を受けたという楽曲をプレイリストとしてオンエアしました。

M8:Sam is Ohm / 愛じゃないから (feat.Aile The Shota)

M9:Moonchild / The List

M10:Jill Scott / Golden

M11:STEELY DAN / Hey Nineteen

M12:Blackstreet / No Diggity feat. Dr. Dre & Queen Pen

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

10/24(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2023/10/25 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:PUNPEE / Family Sale feat. 親父

M2:Kingo, Black petrol & DinoJr. / anthem

M3:NGONG & 柊人 / Slow Down (feat. MUD)

M4:Daichi Yamamoto / Sol

M5:MADz’s / End Of Summer

M6:さらさ / f e e l d o w n

M7:Mega Shinnosuke / アイシテル人生 feat.初音ミク

M8:DÉ DÉ MOUSE, Mandark / Noisy Love

後半は、10月25日に1stアルバムをリリースしたGuibaのボーカル/ギター、アカツカさんがコメントで登場。
GuibaはSouth Penguin、Helsinki Lambda Club、Group2、odolなどのメンバーが集結し、
今年始動した新バンド。歌心を大事にしたポップかつキャッチーなサウンドで注目を集めています。
アカツカさん選曲のプレイリスト、そして1stアルバム『ギバ』からの楽曲をオンエアしました。

M9:荒井由美 / COBALT HOUR

M10:槇原敬之 / モンタージュ

M11:Carpenters / Please Mr. Postman

M12:Nina Simone / I Wish I Knew How It Would Feel to Be Free

M13:Guiba / 灰

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

10/17(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2023/10/18 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:VivaOla / O.M.M (feat. 藤田織也)

M2:LEX / Psychedelic ( feat. KEIJU)

M3:YRD Leo / ギフト (feat. SALU)

M4:ODD Foot Works / Feet Feet

M5:illmore, ケンチンミン, HUNGER / Do The Right Things 2

M6:OMSB / 喜哀

後半は、シンガーソングライター/プロデューサーのMaika Loubtéさんのコメントを紹介。
10月18日に日本の古語“まにまに”からインスピレーションを得たという新作ミニ・アルバム
『mani mani』をリリースしたMaika Loubtéさん。
新作からの楽曲に加え、タイトル『mani mani』にちなんだ、本人選曲のプレイリストをオンエアしました。

M7:Maika Loubté / Melody Of Your Heart

M8:Cwondo / Sarasara

M9:LISACHRIS & lIlI & Maika Loubté / emoh

M10:Louis Cole / Let it Happen

M11:Tracy Chapman / All That You Have Is Your Soul

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

10/10(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2023/10/11 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:長谷川白紙 / 帰って来たヨッパライ

M2:PAS TASTA / peanut phenomenon (feat. ピーナッツくん) [six impala remix]

M3:Nephew / nYc

M4:CYBER RUI / Zone 6 (BDM! Circus Remix)

M5:e5 / Access

M6:Elle Teresa / Miite

M7:moeki / メロウ

後半パートは、京都・宇治市出身のシンガーソングライター/プロデューサーのluvisさんがコメントで登場。
luvisさんは約2年ぶり、初のバンド・レコーディングで制作したEP『from pier』を10月11日にリリースしたばかり。
新作EPについてのお話のあと、『from pier』をまるごと通してオンエアしました。

M8:桟橋より / luvis

M9:Q / luvis

M10:蜃気楼 / luvis

M11:ふるさと / luvis

M12:Dance / luvis

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

10/3(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2023/10/4 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:雨のパレード / Praying Hands

M2:柴田聡子 / Synergy

M3:luvis / 蜃気楼

M4:Kinami / Version of You

M5:Sicere / no pride

M6:reina, Lil Summer / Game (grooveman Spot Remix)

M7:SIRUP / FINE LINE feat. Skaai (Sam is Ohm Remix)

後半、コメントゲストはシンガーソングライター、ワタナベ・メイさん。
PONY CANYONが提供するPR型配信サービス「early Reflection」と、Nulbarich、ちゃんみな等が所属するレインボーエンタテインメントによる合同オーディション『early Discovery』で、「Spincoaster賞」のほか、同オーディション「年間賞」を受賞した20歳の新鋭です。
10月4日リリースの新曲「眩暈」に加え、本人選曲による“女性ソングライター”にフォーカスしたプレイリストをシェアしました。

M8:ワタナベ・メイ / 眩暈

M9:Nai Palm / Crossfire / So Into You

M10:宇多田ヒカル / Too Proud (feat. Jevon)

M11:Mariana Froes / Espelho

M12:Corinne Bailey Rae / Paris Nights / New York Mornings

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

9/26(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2023/9/27 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:jo0ji / 不屈に花

M2:Kikuchi Kenta / Flash (feat. RAU DEF)

M3:OSHIKI HAYASHI(%C) & CBS / Summer Digest Part.2

M4:Jinmenusagi / Opp Otaku

M5:Kzyboost / Too Wise

M6:FNCY / スピダ

M7:Bearwear / Afraid to Know

M8:SHO-SENSEI!! / Oil

シンガーソングライターの大比良瑞希さんがコメントで登場。
9月27日リリースの4thアルバム『HOWLING LOVE』への思い、
参加ミュージシャンについてなどを語ってくれました。
そしてアルバムからの新曲に加え、“「Howling Love」な楽曲”
というテーマで大比良さん自身が選曲したプレイリストをオンエアしました。

M9:大比良瑞希 / 1000 Lovesongs I Don’t Lik

M10:スカート / 期待と予感

M11:butaji / YOU NEVER KNOW

M12:LAGHEADS,HIMI / だきしめたいよ

M14:CHICO CARLITO / B.G.D

M15:大比良瑞希 / 理想の沼 feat. CHICO CARLITO

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

9/19(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2023/9/20 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:GeG / EDEN (feat. にしな & 唾奇)

M2:TOCCHI / Independent Era (feat. HANG & 唾奇)

M3:Sala, A.G.O / Ballons

M4:Sagiri Sól & A.G.O / save my heart

M5:a子 / trank

M6:Till Yawuh / To-ri

横浜出身のシンガーソングライター、baneさんがコメントで登場。2020年4月に音楽活動を本格始動。
昨年9月、プロデュースにRUNG HYANGを迎えた1st EP『air』をリリースしたほか、
今年6月に発表されたShin Sakiuraの4thアルバム『Inner Division』収録曲にも参加するなど、
アップカミングな存在として注目を集めるアーティストです。
9/20リリースの新曲「Change up」に続いて、「別れ」をテーマにした、baneさん選曲のプレイリストを紹介しました。

M7:bane / Change up

M8:bane / 依存ごっこ

M9:Frank Ocean / Thinkin Bout You

M10:Mac Ayres / Change Ya Mind

M11:Suchmos / S.G.S 3

M12:Bruno Major / Nothing

M13:FKJ / Lying Together

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 26
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH