11/8(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/11/9 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・Spincoaster注目の楽曲

M1:TOGITO / by my side

M2:3House / Drippin

M3:Yella Flat Boys / Single Out

M4:Cuffboi / Shoping PRA

M5:PAS TASTA / peanut phenomenon feat. ピーナッツくん

M6:yanagamiyuki / おえかきジュモナー (feat. 可不)

M7:doggie / Passport

M8:Bonbero / Karenai

M9:Yoyou / tutumu

RUNG-HYANG選曲テーマ「ROMANTIC MOOD」

M10:RUNG HYANG / 嫌いな人

M11:THE ISLEY BROTHERS / THE Highway of My Life

M12:Des’ree / I’m Kissing You

M13:Silk Sonic / Leaeve The Door Open

M14:Ella Mai / Trip

今週コメントをくれたRUNG-HYANGさんの最新インフォメーションはこちら

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

11/1(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/11/2 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・Spincoaster注目の楽曲

M1:CHICO CARLITO / 一陽来復 (feat. CHOUJI & 唾奇)

M2:Leonald / Mihama

M3:Meta Flower / LIFE (feat. LSBOYZ)

M4:SHO-SENSEI!! / 望遠鏡

M5:諭吉佳作/men / unbirthday

M6:reina / HEAL

Mom選曲 テーマ「欲望と退屈It’s all right」

M7:My Little Lover / Topics

M8:Laurel Halo / Jelly

M9:The Streets / Weak Become Heroes

M10:Primal Scream / Accelerator

M11:Mom / ロストシング

M12:金延幸子 / 時にまかせて

今週コメントをくれたMomさんの最新インフォメーションはこちら

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

10/18(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/10/26 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・Spincoaster注目の新曲

M1:A-THUG & DJ MUNARI / STREET NY 2

M2:Yo-Sea / Body & Soul (feat. Gottz & Neetz)

M3:ZIN / Midnight Run

M4:釈迦坊主 / Angel Song

M5:DJ DISK & kZm / Yuki Nakajo (DISK Redrum Edit)

M6:awasetsu mona / LIFEGUARD

M7:Peterparker69, Jeter & Y ohtrixpointnever / fallpoi

・SHO-SENSEI!!選曲「朝方に合いそうな曲」

M8:SHO-SENSEI!! / 望遠鏡

M9:羊文学 / くだらない

M10:SHO-SENSEI!! / 電子レンジ

M11:mol-74 / フローイング

M12:リーガルリリー / 蛍狩り

M13:サカナクション / さよならはエモーション

本日コメントをくれたSHO-SENSEI!! の最新インフォメーションはこちら

Spincoaster

Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

10/18(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/10/19 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・Spincoaster注目の新曲

M1:AFJB / SCKOOL

M2:Minchanbaby / FALL OUT GIRL

M3:Neibiss / Space Cowboy

M4:mashoe’ & Ariji Joe / Mayday

M5:TOSH / coming back

M6:Nozomi Nobody / Every Blue

D.Y.T選曲「新譜+アルバム制作で影響を受けた楽曲」

M7:D.Y.T / Be Free (feat. YonYon) [prod. Gimgigam]

M8:Russ / Take You Back (feat. Kehlani)

M9:Drake / Fake Love

M10:Gloria Tells / Love!

M11:monte booker,  Smino / Kolors

M12:Mirani, lllBOI / Tikita (feat. lllBOI)

M13: Fabich, Jafunk, FHAT / Back to Life

M14:keshi / B.Y.S

今週コメントをくれたD.Y.Tの最新インフォメーションはこちら

Spincoaster

Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

10/11(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/10/12 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・Spincoaster注目の新曲

M1:LAUSBUB / Wind City

M2:MIRRROR / perfect diamonds

M3:さらさ / 火をつけて

M4:Mom / 鉄人28号になって

M5:Jin Dogg, The Uncle / 雨の日の道玄坂

M6:Neibiss, tofubeats / Beautiful Dream

M7:HEAVEN / So wet boys

The Wisely Brothers選曲「新譜+イギリス楽曲」

M8:The Wisely Brothers / Two minutes

M9:Orange Juice / A Million Pleading Faces

M10:The Wisely Brothers / Julia

M11:The Pastels, Tenniscoats / Vivid Youth

M12:The Wisely Brothers / Purple

今週コメントをくれたThe Wisely Brothersの最新インフォメーションはこちら

Spincoaster

Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

10/4(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/10/5 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・Spincoaster注目の新曲

M1:NAGAN SERVER / HOT DOG (feat. 御厨響一)

M2:Potomelli, maco marets / Fake

M3:STUTS / タイミングでしょ (feat. Awich)

M4:C.O.S.A. / POP KILLERS (feat. ralph)

M5:DinoJr. feat. ayafuya , Kingo / Whales

M6:Maphie & uami / Lamp

M7:MPC GIRL USAGI feat. YeYe / Dancing Womer

・ODD Foot Works、Sunbalkan選曲「朝4時台に一人で聴きたい曲」

M8:ODD Foot Works / Summer

M9:三浦透子 / 私は貴方

M10:Daft Punk / Something About Us

M11:Louis Cole / Not Needed Anymore

M12:矢野顕子 / ひとつだけ(Guest Artist: 忌野清志郎)

今週コメントをくれたSunbalkanさん所属のODD Foot Worksの最新インフォメーションはこちら

Spincoaster

Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

9/27(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/9/28 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・Spincoaster注目の新曲

M1:Skaai / FLOATING EYES (feat. Daichi Yamamoto)

M2:Kuro / High Feat. Campanella

M3:RAITAMEN / Toxic (feat. YAMATO HAZE)

M4:Jeter / Mallowball

M5:Neibiss / PARK (Prod. パソコン音楽クラブ)

M6:Coldhot / Vetta

M7:PEAVIS, staRro / Torch

・Ryu Matsuyama選曲「感動したフィーチャリング」

M8:The Cinematic Orchestra, Patrick Watson / To Build a Home

M9:Taylor Swift feat. Bon Iver / Evermore

M10:Novo Amor, Ed Tullet / Alps

M11:Ólafur Arnalds / Particles ft. Nanna Bryndís Hilmarsdóttir

M12:Ryu Matsuyama / kid feat. 優河

今週コメントをくれたRyu Matsuyamaさんの最新インフォメーションはこちら

Spincoaster

Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

9/20(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/9/21 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・Spincoaster注目の新曲

M1:Yohji Igarashi, kZm & Cony Plankton / Love Myself

M2:ShowyVICTOR / 界の線

M3:釈迦坊主, ATSUKI / Judah

M4:Sala / Sherbet feat. TIO

M5:ODD Foot Works / Summer

M6:mashoe’ / Himegoto

・Kuro選曲「心の旅」

M7:Jhene Aiko / While we young

M8:Kuro / High feat. Campanella

M9:green-house / Produce Aisle

M10:John Carol Kirby / Dawn of a new day

M11:Kali Uchis / Tele patia

M12:Kuro / Jaded feat. OMSB

今週コメントをくれたKuroさんがボーカルをつとめるグループ「TAMTAM」の最新インフォメーションはこちら

Spincoaster

Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

9/6(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/9/7 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・Spincoaster注目の新曲

M1:Kuro / Jaded feat. OMSB

M2:kZm, Gliiico / Jordan 11

M3:who28 / サマータイムレンダ feat. SHO-SENSEI!!

M4:ZIW / 廻る (feat. Ume)

M5:諭吉佳作/men / 誰も何もみてないしばれない

・新潟県妙高市ロッテアライリゾートにて“身も心もととのう”リゾート音楽フェス『MIND TRAVEL』出演アーティスト

M6:Ace Hashimoto / You Won’t Come Back (Nichole Nickelson)

M7:Cabu / Sun Moon feat. Young Franco & NOÉ

M8:PEAVIS & NARISK / Continue! feat. kiki vivi lily

M9:Emerald / Sunrise Love

・夏の終りに聴きたいヒップホップ

M10:PUNPEE, BIM / Kids Return

M11:TOKYO HEALTH CLUB / Last Summer

M12:鈴木真海子 / じゃむ (feat. iri)

M13:唾奇 / 道 -TAO-

Spincoaster

Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

そして、9月10日、11日には、

新潟県妙高市ロッテアライリゾートにて“ととのう”をテーマに掲げたリゾート音楽フェス『MIND TRAVEL』も開催します。こちらはシカゴ拠点のSen Morimotoをはじめ、WONKやCHAI、Kan Sano、大沢伸一など、豪華アーティストのライブ/DJパフォーマンスを最高のロケーションで堪能することができます。こちらもぜひチェックしてみてください。

MIND TRAVEL (spincoaster.com)

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

8/30(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/8/31 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・Spincoaster注目の新曲

M1:Itaq / Water Boys feat. aeoxve, Dirty Kiyomiya, バッドボーイ杉本 & 西園寺流星群

M2:SNEEEZE / どうする

M3:Neibiss / no sync Prod. tofubeats

M4:SPARTA / Circle feat. Daichi Yamamoto

M5:DENYEN都市 / UNDERGROUND

M6:Shin Sakiura / WILD CHILD feat. brb.

M7:春野, Tomggg / Limbo

・kojikoji選曲「新曲+最近聴いている曲」

M8:kojikoji / TASOGARE

M9:安部勇磨 / おまえも

M10:Duval Timothy / Ibs

M11:kojikoji / true to true

M12:Luiz Bonfa / Enchanted Mirror

M13:kojikoji / 陶芸

今週、コメントをくれたkojikojiさんの最新インフォメーションはこちら

Spincoaster

Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

そして、9月10日、11日には、

新潟県妙高市ロッテアライリゾートにて“ととのう”をテーマに掲げたリゾート音楽フェス『MIND TRAVEL』も開催します。こちらはシカゴ拠点のSen Morimotoをはじめ、WONKやCHAI、Kan Sano、大沢伸一など、豪華アーティストのライブ/DJパフォーマンスを最高のロケーションで堪能することができます。こちらもぜひチェックしてみてください。

MIND TRAVEL (spincoaster.com)

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 26
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH