2022/6/15 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【6月14日(火)の放送】
・新鋭国内ラッパーたちの新曲
M1:Tohji / shell (feat. yeule)
M2:uami / LQQME
M3:e5 / Mine
M4:Mikeneko Homeless + lulu / 空元気
M5:Ryohu / Cry Now feat. 佐藤千亜妃
M6:VaVa / ComFlex feat. VIGORMAN
・okkaaa選曲「梅雨の夜に聴きたい楽曲」
M7:okkaaa / ホットワイン
M8:宇多田ヒカル / 誰にも言わない
M9:Fred again.. / Angie (I’ve Been Lost)
M10:Billie Eilish / my future
M11:dio – boylife
M12:ニューリー / Cogara
今週コメントをくれたokkaaaさんの最新インフォメーションはこちら
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2022/6/14 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【6月7日(火)の放送】
・新鋭国内ラッパーたちの新曲
M1:oozash / BREATH
M2:Low Fu, Ai Kakihira / Transparent
M3:NGONG, GOODMOODGOKU / One More
M4:SHO-SENSEI!! / Thunder
M5:OMSB / 大衆
M6:Yella Flat Boys / Golden Youth
・クボタカイ選曲「ドライブで聴きたい曲」
M7:SummerSalt / One Last Time
M8:Sun Rai / San Francisco Street
M9:クボタカイ / Sunset City
M10:クラムボン / サマーヌード
M11:クボタカイ / ひらめき
本日のコメントをくれたクボタカイさんの最新インフォメーションはこちら
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2022/5/25 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【5月24日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新譜
M1:Awich / TSUBASA feat. Yomi Jah
M2:RABi / BEST FRIEND Feat. SNEEEZE (Prod. DISC FLAMEM)
M3:Mom / 続・青春
M4:クボタカイ / ひらめき
M5:maco marets & 藤原さくら / Moondancer
M6:松木美定 & 浦上想起 / 舞台の上で
・柴田聡子選曲「最近のお気に入りソング」
M7:Aaliyah / One In A Million
M8:FKJ / Greener feat. Santana
M9:柴田聡子 / 夕日
M10:Sickflip, Chunky / Gotta Be
M11:Tirzah / Ribs
コメントをくれた柴田聡子さんの最新インフォメーションはこちら
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2022/5/18 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【5月10日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新譜
M1:uku kasai, 釈迦坊主 / osiete
M2:Lilniina / Never Goes Out
M3:OMSB / Nowhere
M4:Jin Dogg & THE UNCLE / Intro (feat. Yo-Sea)
M5:seep minutes / coffee feat. YNG JOE$
M6:Sala, A.G.O / Anyway
tofubeats選曲「NEWアルバムに参加した豪華アーティストの楽曲をプレイリスト」
M7:tofubeats / REFLECTION feat. 中村佳穂
M8:中村佳穂 / さよならクレール
M9:ピクニック・ディスコ / LADY
M10:Kotetsu Shoichiro / STUDIO MAV THEME
M11:Neibiss / カメレオン
M12:hyunis1000 / Highway
M13:UG Noodle, seizo / 夢の恋人 (Lovers Rock Edit)
コメントをくれたtofubeatsさんの最新インフォメーションはこちら
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2022/5/11 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【5月10日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新譜
M1:SAMOEDO / Suiteki
M2:LEX / 大金持ちのあなたと貧乏な私
M3:Skaai x illmore / Scent of home
M4:doooo / キニスンナ feat. VaVa
M5:Bain / 4DX
M6:Nerubeats / Go Anywhere
・Luby SparksのNatsuki選曲「ニューアルバム+影響を受けた曲」
M7:Pale Waves / Easy
M8:Luby Sparks / Honey
M9:Nine Inch Nails / Closer
M10:Luby Sparks / Don’t Own Me
M11:Hole / Malibu
M12:Luby Sparks / One Last Girl
Luby Sparksの最新インフォメーションはこちら
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2022/5/4 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【5月3日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新譜
M1:JUBEE / 手紙 feat. (sic)boy
M2:GOODMOODGOKU / Icy Remix ft. A-Thug
M3:illumi / EVOL MOTOMACHI feat. hyunis1000
M4:Osteoleuco / いつかの未来へ
M5:illiomote / Dark_Eyes.
M6:Tohji / ULTRA RARE
M7:Jinmenusagi, Michel Dior / miyako
・大石晴子選曲「新曲+アルバム制作中に聞いていた楽曲」
M8:大石晴子 / 港に船
M9:Sufjan Stevens / Mystery of Love
M10:Hiatus Kaiyote / Sip Into Something Soft
M11:Gabriel Garzón-Montano / Someone
M12:TWICE / DEPEND ON YOU
M13:Cleo Sol / Promise
シンガーソングライター大石晴子さんの最新インフォメーションはこちら
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2022/4/27 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【4月26日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新譜
M1:gato / 不逞 feat. KS ZERRY
M2:Misaki Hinata / Misalignment (feat. 嚩ᴴᴬᴷᵁ)
M3:tomodati / P.U.N.K
M4:PUNPEE, JJJ / Step Into The Arena
M5:YeYe / 素っ頓狂 feat. BIM
M6:seep minutes / PREAMBLE
M7:さらさ / Amber
・音楽エージェンシー・Silent Tradeブッシュ曲
M8:Adekunle Gold / One Woman (feat. Ty Dolla $ign)
M9:Robert Ames & Ben Corrigan / cu@theparty
M10:High Pilp / Motel Money (feat. Takuya Kuroda)
M11:Girlpool / Faultline
M12:Yves Jarvis / Bootstrap Jubilee
M13:Christian Lee Hutson / Strawberry Lemonade
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2022/4/20 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【4月19日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新譜
M1:Lunv Loyal / Outside feat. ゆるふわギャング
M2:SugLawd Familiar / Reflection (feat. Vanity.K, Oichi, XF MENEW & OHZKEY)
M3: Lil Soft Tennis / Tennis in the house
M4:釈迦坊主 / Chewing gum ft.Dogwoods,JUMADIBA
・Kojoeによる映像企画『STUDIO CADILLAC』関連楽曲
M5:Kojoe / MOVE (feat. B.I.G.JOE & J.E.R.O)
M6:Kojoe / a kite (feat. ¥ellow Bucks)
M7:Kojoe / 134FREESTYLE (feat. Dusty Husky, FIN)
M8:Kojoe / The City Lights (feat. MONJU, Mr.PUG, 仙人掌 & ISSUGI)
M9:Kojoe / WADDUP (feat. Tha Jointz)
・「ダンス・トラック」プレイリスト
M10:Jamie xx / LET’S DO IT AGAIN
M11:Floating Points / Vocoder
M12:Peggy Gou / I Go (DJ Koze Remix)
M13:TSHA / BOYZ
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2022/4/13 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【4月12日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新譜
M1:Kamui / BAD Feeling feat.荘子it
M2:Ross Moody / Off The Wall feat. ermhoi
M3:kim taehoon / YOU GIMME SOMETHING★KANJIN
M4:Ryohu / One Way feat. YONCE
M5:YUTO, FiJA / Dig n Feel
M6:Tina Moon / CHOCOLATe sugar(Yaffle Remix)
M7:U/zhaan × mabanua / Fluffy
M8:Jua, 石若駿, Shimon Hoshino / Waving
・PEAVIS & NARISKのコラボ・アルバム『MELODIC HEAVEN』プレイリスト
M9:PEAVIS & NARISK / Passport feat. Skaai
M10:PEAVIS & NARISK / Continue! feat. kiki vivi lily
M11:PEAVIS & NARISK / Dream Ship feat. 16 & LOX BLACK BACK from Deep Leaf
M12:PEAVIS & NARISK / Live Long feat. 橋本薫 from Helsinki Lambda Club
M13:PEAVIS & NARISK / Be Changed (Remix) feat. BASHI THE BRIDGE from YELLADIGOS
ラッパーのPEAVISさんとビートメイカのNARISKさん
最新インフォメーションはこちら
■PEAVISさん
■NARISKさん
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2022/4/6 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【4月5日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新譜
M1:柴田聡子 / ジャケット
M2:Young Dalu, OSAMI, Wes Period / Bonnie & Clyde
M3:BIM / Mosquito
M4:levi / school boiz (feat. okudakun, TAHITI & JohnDOE)
M5:RICK NOVA, niafrasco, TOM CROZAKI / CHILLCATION
M6:Sincere / Lucky feat. VivaOla
M7:RiE MORRiS / Ur (feat. Donatello) [Remix]
・She Her Her Hersのタカハシヒロヤス選曲「新曲+アルバム制作中によく聴いた曲」
M8:She Her Her Hers / Imaginary line
M9:Tame Impala / Lost In Yesterday
M10:Arlo Parks / Hope
M11:Toro y Moi / Still Sound
M12:Honne / Warm on a Cold Night
今週コメントをくれたタカハシヒロヤスさんがボーカル務めるShe Her Her Hersの最新インフォメーションはこちら
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。


