2021/8/18 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【8月17日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新曲
M1:Tohji, Loota, Mechatok / echo
M2:KOHH / No Makeup
M3:ニューリー, Jinmenusagi, Utae / 胚芽の星
M4:Aisho Nakajima / Love me for me
M5:valknee, hirihiri / LIP LACQUER
M6:lyrical school / Pakara!
・AAAMYYY選曲「幕張で聴いていた曲」
M7:AAAMYYY / TAKES TIME
M8:Lily Alien / Fuck You
M9:Meiko / Leave The lights On
M10:Mute Math / Goodbye
M11:Sleigh Bells / Riot Rhythm
M12:ASTR / R U With Me
コメントをくれたAAAMYYYさんの最新インフォメーションはこちら
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2021/8/11 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【8月10日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新曲
M1:DENIMS / RAGE
M2:浦上想起 / 甘美な逃亡
M3:んoon / Lobby feat. valknee
M4:Tomggg, kiki vivi lily / License of Love
M5:Luvit / ナインティーン feat. Sala
M6:さとうもか, NF Zessho / boring drama
M7:JMSGSKLR, Futuristic Swaver / Juicy Summer
M8:RICK NOVA, Maindish Celery / Eazy
M9:VaVa / Minecraft
・釈迦坊主 新作EP『RYO』プレイリスト
M10:釈迦坊主 / Devilish
M11:釈迦坊主 / Adobe Crose
M12:釈迦坊主 / God Field
M13:釈迦坊主 / loess
M14:釈迦坊主 / Beta
放送に入りきらなかった音源は、各配信でご確認ください。
今週コメントをくれた釈迦坊主さんの最新インフォメーションはこちら
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2021/8/4 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【8月3日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新曲
M1:Minchanbaby, hirihiri / TAKAHASHI
M2:ウ山あまね / 来る蜂
M3:C子あまね / 鉄道橋
M4:DURDN / Vacation
M5:TOFU / ティーンズロード
M6:山田ギャル神宮, Cuffboi / Light
・Mom選曲「このくらいの時間に聴きたい曲」
M7:Mom / 終わりのステップ
M8:Fishmans / IN THE FLIGHT
M9:Kid Cudi / Soundtrack 2 My Life
M10:Deftones / Be Quiet and Drive
今週コメントをくれたMomさんの最新インフォメーションはこちら
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2021/7/28 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【7月27日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新曲
M1:Farmhouse / 東京フラットシート
M2:lisa lil vinci / 大人になるなんてクソ
M3:Minchanbaby, 藤城アンナ / やる夫とやる子
M4:Only U, Hezron / I Don’t Get
M5:Gokou Kuyt / Typebeat & SoundCloud
M6:SALU, ELIONE / Chillin’
・新世代バイリンガルラッパー Wez Atlas「プレイリスト」
M7:Wez Atlas / Daily Calm
M8:Vince Staples / ARE YOU WITH THAT?
M9:Bas / The Jackie (ft. J. Cole & Lil Tjay)
M10:VivaOla / Over The Moon(feat. Sagiri Sol)
M11:Moment Joon / MIZARU KIKAZARU IWAZARU
M12:Honne / WHAT WOULD YOU DO? (feat. Pink Sweat$)
M13:Flume / The Difference feat. Toro y Moi
M14:Arlo Parks / Too Good
M15:Emotional Oranges / West Coast Love
今週コメントをくれたWez Atlasさんの最新インフォメーションはこちら
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2021/7/21 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【7月20日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新曲
M1:bonobos / Not LOVE
M2:KIRINJI / 爆ぜる心臓 feat. Awich
M3:underslowjams / SCOTCH AND SODA
M4:LHRHND , SUSHIBOYS / pocket full of gum
M5:Yo-Sea / Lovelala
M6:PEAVIS / Far Away feat. KAISHI
・台湾のスリーピース・バンド、Elephant Gymメンバーが聴いている曲「プレイリスト」
M7:Elephant Gym / Dear Humans (Japanese ver.)
M8:Tyler ,The Creator / MASSA
M9:KID FRECINO / No Sun
M10:我是機車少女 / Average
M11:Moses Sumney / Make Out In My Car
M12:GDJYB / Sun Says
日本語でコメントをくれたElephant Gymの最新インフォメーションはこちら
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2021/7/14 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【7月13日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新曲
M1:METEOR – My Name is… feat. PUNPEE
M2:IKE & rice water Groove Production feat. BaramonK / B.C.Pacific
M3:ION / 夜中のドライブ feat. AME
M4:tip jam, KenLow /夜に触れて ~FOR THE DEAL~
M5:Laura Ribeiro & Zuma. – Fun – Remix ft. Jyodan, Amiide
M6:ralph / D.N.R feat. AJAH
M7:Gucci Prince / Bacon (feat. Kick a Show & 鎮座Dopeness) [Part.II]
・Bainの新曲と制作中にインスピレーションを感じたという楽曲
M8:Bain / Deja Vu
M9:Bain / Text2Call
M10:Bain / Surreal
M11:HONNE & Izzy Bizu / Someone That Loves You
M12:Dominic Fike / King of Everything
M13:Machine Gun Kelly, YUNGBLUD & Travis Barker / I Think I’m OKAY
M14:The Kid Laroi / ALWAYS DO
今週コメントをくれたBainさんの最新インフォメーションはこちら
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2021/7/7 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【7月6日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新曲
M1:Tomggg, Lil Soft Tennis / Rent A Car
M2:Mom / Momのデイキャッチ
M3:WANG GUNG BAND / SUNDAY
M4:春野, Shin Sakiura / Angels
M5:starscream, 栄免建設 / 疾走
M6:guca owl / High Wall
M7:15MUS / 泣く泣く
M8:XY GENE, Dyna / Dip
DYGLのギター下中洋介、ギター/ボーカル秋山信樹 選曲「夜の郊外でのドライブ」
M7:Alex G / Gretel
M8:Deb Never / In the Night
M9:Lil Lotus / All or Nothing
M10: Grand Pax/ATV
M11:DYGL / Bushes
今週コメントをくれたDYGLの最新インフォメーションはこちら
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2021/6/30 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、 独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【6月29日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新曲
M1:tofubeats / SMILE
M2:G.RINA / i wanna know feat. 鎮座DOPENESS
M3:METEOR / 菓子工房 大江戸
M4:Shurkn Pap / ミハエルシューマッハ (feat. Jinmenusagi)
M5:Sound’s Deli / DAWG LIFE FREE STYLE
M6:YamieZimmer / Lacrime (feat. 9DOPE, Leon Fanourakis & Donatello)
M7:Young Dalu & ZENDAMAN / GIMME LOVE (feat. SAKURA)
・Gaspard Augéの新曲と懐かしのエレクトロ・アンセム
M8:Gaspard Augé – Captain
M9:Justice / D.A.N.C.E. (MSTRKRFT Remix)
M10:Gossip / Standing In The Way Of Control [Soulwax Nite Version]
M11:Tiga / Mind Dimension2
M12:CSS / Left Behind (80kidz remix)
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2021/6/23 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、 独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【6月22日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新曲
M1:5lack Feat. PUNPEE & SHAKKAZOMBIE / 5o tight So deeP
M2:NF Zessho / Axe of despair
M3:WILYWNKA, Brasstracks / Our Style
M4:Saint Vega / 売れたらどうしよう
M5:ZIN, Breaking Atoms / Just Me
■Kroi ドラマー・益田英知 選曲「最近ハマっている曲」
M7:Kroi / Balmy Life
M8:Got My Own Sound / Drew’s Groove
M9:Mark Lettieri / Red Dwarf
M10:Lee Ritenour / Night Rhythms
M11:RC & The Gritz / Leave Me Alone
M12:Farnell Newton / Peace + Love
今週コメントをくれた益田英知さん所属グループ「Kroi」の最新インフォメーションはこちら
Spincoasterのサイトでは、Kroiのインタビュー記事も見られます。
第1回 「なんかお洒落」の先へ
第2回 「ライブができなくても充実してた」
第3回 Kroiの新曲「shift command」、テーマは「5月病、生のワクチン」
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2021/6/16 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、 独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【6月15日(火)の放送】
・Spincoaster注目の新曲
M1:KM / blinded love feat. (sic)boy
M2:SPARTA / Stay Humble
M3:Elle Teresa / Forever feat. 1li lli
M4:NTsKi / Misty
M5:LHRHND, maco marets / bedicine
M6:Taiko Super Kicks / 椅子の椅子
M7:DYGL / Half of Me
M8:Mom / 心が壊れそう
・MONO NO AWARE選曲「未知との遭遇」
M9:MONO NO AWARE / 異邦人
M10:Soapkills / Leh Zaalen
M11:KIRINJI / エイリアンズ
M12:Pavement / Spit on a Stranger
今週コメントをくれたMONO NO AWAREの最新インフォメーションはこちら
オンエア楽曲「異邦人」のMV
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。