2020/11/4 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、 独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【11月3日(火)の放送】
・気鋭の国内ラッパー特集
M1:(sic)boy, KM / Kill this feat. Only U
M2:田我流, KM / 3rd TIME
M3:ONENESS, Phaze1992 / DOWNTOWN BOYS
M4:gb / Stress
・保坂隆純のサウンドキュレーション
M5:藤原さくら / 生活
M6:浦上想起/ 芸術と治療
M7:ウ山アマネ / いられないこのままじゃ
M8:君島大空 / 火傷に雨
M9:笹川真生 / 悪魔
・Spincoaster注目の新譜
M10:Yo-sea / Coconuts
M11:Black Boboi / gd612
M12:Shin Sakiura / komorebi feat. BASI
M13:Tomggg, rachel jay / Away With Me
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2020/10/28 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、 独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【10月27日(火)の放送】
・気鋭の国内ラッパー特集
M1:owls / blessin remix feat. A-THUG & EMI MARIA
M2:ASOBOiSM / あまのじゃく (feat. 関口シンゴ)
M3:noma / Pages
M4:空音 / scrap and build
M5:Yomi / Timeless
・保坂隆純のサウンドキュレーション
M6:Bain / YOU&ME
M7:(sic)boy, KM / Set me free feat. JUBEE
M8:QPLO / Shining Fog Bar (feat. TaiTan)
M9:Native Rapper /All Light feat.ヒヒ&シタバ from ザ・おめでたズ
M10:Kaz Skellington / 6 Feet Deep (Bop Juice)
・Spincoaster注目のフレッシュな新譜
M11:Kroi / HORN
M12:ぜったくん / Midnight Call feat. kojikoji
M13:ROTH BART BARON / dEsTroY
M14:SADFRANK / Hymn To Love (Hymne à l’amour CM Version)
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2020/10/21 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
サブスクリプションサービス等を活用し様々なサウンドにコネクトしていく若い世代、音楽フリーク層に向け、探りにいくだけでは出会えない活きたサウンドを、タイプの違う連携媒体(サウンドコンシェルジュ)が担当する枠(zone)にアクセスし聞くだけで「今音の心臓部分」をシンプルにお届けしていきます。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、 独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【10月20日(火)の放送】
・気鋭の国内ラッパー特集
M1:Sawaki / Ridin’ feat Tohji
M2:GOODMOODGOKU / Rendezvous
M3:Zoomgals / 生きてるだけで状態異常
M4:KID FRESINO / No Sun
M5:Ryohu / The Moment
・保坂隆純のサウンドキュレーション
M6:gato / babygirl
M7:the engy / fade
M8:LUCKY TAPES / ランドリー
M9:SUPER VHS / まつりのよる
・Spincoaster注目のハイテンション楽曲
M10:TORIENA / PURE FIRE
M11:Minchanbaby / NIZICORE
M12:S亜TOH / ガバじゃなきゃ (feat. Ken truths)
M13:Danny L Harle & Lil Texas / Dreaming
M14:ドリカムディスコ × Shurkn Pap / YES AND NO(ISM Remix)
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2020/10/14 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
サブスクリプションサービス等を活用し様々なサウンドにコネクトしていく若い世代、音楽フリーク層に向け、探りにいくだけでは出会えない活きたサウンドを、タイプの違う連携媒体(サウンドコンシェルジュ)が担当する枠(zone)にアクセスし聞くだけで「今音の心臓部分」をシンプルにお届けしていきます。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、 独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【10月13日(火)の放送】
・気鋭の国内ラッパー特集
M1:A夏目 / 2分の1世紀少年
M2:Kamui / Tesla X
M3:CHICO CARLITO / Ryukyu Style
M4:MuKuRo / Fri end (feat. MILES WORD)
・保坂隆純のサウンドキュレーション
M5:Lido / Rise
M6:Jorja Smith / Come Over (feat. Popcaan)
M7:Tiga & Hudson Mohawke / VSOD -Velvet Sky Of Dreams-
M8:Romy / Lifetime
M9:Cosmo’s Midnight / Yesteryear
・Spincoaster注目の韓国アーティスト
M10:Sogumm,OHHYUK / yayou hoi
M11:pH-1, Golden, BIG Naughty, Jay Park / Oscar
M12:Crush / Sweet Love (She is My Type♡ X Crush)
M13:DEAN, Rad Museum, Mokyo / Breath
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA(ティピカ)」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI(フェスプリ)」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE(チューン)」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2020/10/7 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
サブスクリプションサービス等を活用し様々なサウンドにコネクトしていく若い世代、音楽フリーク層に向け、探りにいくだけでは出会えない活きたサウンドを、タイプの違う連携媒体(サウンドコンシェルジュ)が担当する枠(zone)にアクセスし聞くだけで「今音の心臓部分」をシンプルにお届けしていきます。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、 独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
今週のプレイリストはこちらをチェック
【10月6日(火)の放送】
・気鋭の国内ラッパー特集
M1:MIYACHI / GOOD NIGHT ROPPONGI (Feat. P-Lo)
M3:OHTORA / ドラウニングヒル
M4:kate ohno / Overdrive (feat. baindali)
M5:illrain / walk the walk (feat. Donatello & TEITO)
・保坂隆純のサウンドキュレーション
M6: PinkSweat$ / 17 (feat. eill)
M7: Nate Curry / You Go Crazy
M8: Saba / Mrs. Whoever
M9: Coogie / Life Goes On (Feat. pH-1)
M10:MadeinTYO / Money Up feat. Toro y Moi
・Spincoaster注目の国内アーティスト
M11:DATS / Dancing in the moonlight
M12:ラブリーサマーちゃん / AH!
M13:TENDRE / LIFE
M14:Jinmenusagi x kiki vivi lily – 夏は終わらない
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA(ティピカ)」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI(フェスプリ)」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE(チューン)」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。
2020/9/24 UP!

ラジオ局・bayfm では開局 31 周年を迎えた 10 月より、bayfm の深夜枠にて「音楽現場、カルチャー直結 型」、新しいスタイルの番組「78 musi-curate(セブンエイト・ミュージッ・キュレート)」をスタートします。
プレイリストメディア「KIPP」、大手音楽情報メディア「Spincoaster」、 国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」、大手総合 CD ショップチェーン「TOWER RECORDS」 「disk union」、クリエイターチーム・レーベル「origami PRODUCTIONS」といった、音楽カルチャーを支え、 独自のスタイルで発信を行う個性溢れる6つのサウンドコンシェルジュと bayfm がタッグ。毎週、独自の視 点で「今、そしてこれから」を映し出す、「最高、最旬、注目」の音楽をキュレーションしていきます。
サブスクリプションサービス等を活用し様々なサウンドにコネクトしていく若い世代、音楽フリーク層に向 け、探りにいくだけでは出会えない活きたサウンドを、タイプの違う連携媒体(サウンドコンシェルジュ)が担 当する枠(zone)にアクセスし聞くだけで「今音の心臓部分」をシンプルに、浴びるかのようにチェックできる 新しいスタイルの音楽番組です。