季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

子供たちに伝えたい〜防災絵本

2023/9/9 UP!

子供たちにも、日頃から、防災の意識を持っていてほしい・・・

そんな想いで作られた絵本をご紹介しました。

1冊目はこちら。

「はなちゃんの はやあるき はやあるき」

この絵本の元になったのは、2011年3月11日に起きた東日本大震災での実話。

あの日、岩手県の海沿いの小さな村「野田村」も、大きな津波に襲われましたが、

その中で、園児90名と職員14名全員が無事に高台に避難し、当時「野田村の軌跡」としてニュースにもなった保 ...

...Read More

ペットの防災

2023/9/2 UP!

「LOVE OUR BAY Mind 10Days~防災&減災スペシャル~」として、

愛するペットのために日頃から心がけておきたいことを、ペット災害危機管理士の方に伺いました。

お話を伺ったのは、一般社団法人全日本動物専門教育協会 ペット災害危機管理士 統括責任者 鈴木清隆さん。

千葉では、山武市とも提携して活動を行っているということで、災害に備えて専門的な知識を持った方と繋がっているというのは安心ですよね。

他にも、「同行避難」や「在宅避難 ...

...Read More

夏の終わりに読みたい絵本

2023/8/26 UP!

8月最後の週末・・・いかがお過ごしでしょうか?

今回はリスナーからのおすすめ絵本や、今だからこそ読み返したい絵本など ご紹介しました。

最初にご紹介したのは、「バスが来ましたよ」という一冊。

リスナーの方から教えていただいたものです。

目の不自由な男性のバス通勤を、小学生が10年以上サポートしてきたという実話で、

<小さい手のリレー>と呼ばれるようになった物語。

『バスが来ましたよ』

文: 由美村嬉々 ...

...Read More

1 31 32 33 34 35 36 37 38 39 210
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 夏の空、夏の雲

    先日、山梨県の清里に旅をしてきた美里さん。 ということで、そんな高原で過ごした時間を思い出して、雲といえば思いだす詩の一節や慣用句などご紹介しました。 雲の種類にもいろいろありますが、み……

    2025/8/23
  • あなたも目指せる世界一!

    マイナーなスポーツや、ユニークなギネス記録など  頑張れば、世界を目指せるかもしれない! そんな競技を紹介する本が、夏休みの子どもたちに話題! それがこちら 主婦と生……

    2025/8/16
  • ボロボロだけど愛おしい〜ぬいぐるみ専門病院のお話

    今日は、ぬいぐるみ専門病院としてテレビやSNSで話題の「杜の都なつみクリニック」院長の箱崎なつみさんをゲストにお迎え!   5月に講談社から出版された写真集、「ぬいぐるみ専門病院……

    2025/8/9
  • 8月、どうすごす?

    8月になりました! すでに暑い日が続いていますが体調などいかがでしょうか? 出かける際は熱中症対策、忘れずにしてくださいね! そんな8月の予定はお決まりでしょうか? 帰省や旅……

    2025/8/2
    MONTH