土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

オータムリーブス

2023/11/11 UP!

今日のテーマは「オータムリーブス」ですが、

皆さんはもう紅葉スポットにお出かけしましたか?

お天気のサイト、tenkijpによる「全国の紅葉名所人気ランキング」が出ていましたので

ご紹介したいと思います。

まずは、第5位!東京都「明治神宮外苑」

146本のイチョウ並木が黄金色のトンネルとなり、その先に外苑のシンボルである

聖徳・記念絵画館が見えます。イチョウの葉の黄色い絨毯は今の時期だけ!

続いて第4位!山 ...

...Read More

パンが好き!

2023/11/4 UP!

パンが好き!」でお送りします。

さて、富士山が見える遊園地、富士急ハイランドで

パンフェス「ふじさんパンフェス2023」が開催中です。

地元・山梨県や静岡県で愛されるベーカリーやお菓子店が集結!

開催7回目を迎える今回も、個性豊かな店舗が出店し、自慢のパンを販売します。

お店の数は、初出店の9店舗を含む計31。

常に80種類ものパンが並ぶ大正10年創業の老舗「丸十(まるじゅう)パン」、

レーズンや季節の果物 ...

...Read More

この秋注目のアート展

2023/10/28 UP!

今日のテーマは「この秋注目のアート展」でお送りします。

さて、「現代のレオナルド・ダ・ヴィンチ」と称される、オランダ出身のアーティスト、テオ・ヤンセン。

その代表作「ストランドビースト」は、プラスチックチューブや粘着テープといった

身近な材料を組み合わせた、風の力で歩く作品なんです。

その姿はなんとも不思議で、まるで生きているようにも見えるんですが・・・・

(一見、大きな虫のような雰囲気。ナウシカの王蟲に見えなくもない・・・) ...

...Read More

1 22 23 24 25 26 27 28 29 30 83
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • シュワシュワ

    今日のテーマは「シュワシュワ」。 さて、私たちが子供の頃、シュワシュワの定番といえば「ラムネ」でしたよね〜。 お祭りとか、銭湯などでよく飲んでました・・・。 ラムネは、ガラスの瓶に……

    2025/5/17
  • 初夏のトマト

    今日のテーマは「初夏のトマト」。 さて、トマトを色々な料理に活用している方、多いと思います。 サラダはもちろん、ソースにしたりパスタに使ったり、活用法はさまざま。 冷凍しておいて、……

    2025/5/10
  • フラワーウィークエンド

    今日のテーマは「フラワーウィークエンド」。 この時期の花といえばなんといっても「バラ」。 切り花のバラは、1年を通して出回っていますが、 旬の5月は、植物園でバラフェスティバルなど……

    2025/5/3
  • グルメフェス

    今日のテーマは「グルメフェス」。 さて、まずは腹ペコさんにおすすすめ!「クラフト餃子フェス」です。 全国から選りすぐりの餃子を集めた、餃子好きさんのためのイベント! 焼き餃……

    2025/4/26