2023/9/12 UP!
今日のテーマは「おむすび」です。
行楽シーズンのお供といえばおむすび!ですが!握るお母さんは、結構大変ですよね〜。
そこで、見つけたのが「おにぎりメーカー」。
ダイソーの系列ブランドTHREEPPY(スリーピー)で買えるグッズで、
なんとこの商品、一瞬でおにぎりを大量生産できるんです。
プラスティック製の大きな丸い型なんですが、
おむすび用に6分割されています。(ピザを六等分するみたいな形?)
この型にご飯 ...
...Read More2023/9/2 UP!
今日のテーマは「テーブルセッティング」。
さて、食用に適さない古いお米や破砕米(ふんさいまい)など、
廃棄されてしまうお米をアップサイクルした
バイオマスプラスチックの「ライスレジン」。
この素材で食器が誕生しました。ブランド名はローマ字で「tsùgi(つぎ)」。
こちらはお米を最大70%まで混ぜることができ、石油系プラスチックの含有量を大きく
削減できるエコ食器。
カーボンニュートラルな観点からも注目を集 ...
...Read More2023/8/26 UP!
今日のテーマは「アートで涼む・・・」ですが、
美しいものを鑑賞しながら涼しく過ごせる美術館!
ぜひ活用したいところですが・・・現在、あの有名建築の展覧会が開催中です。
着工から140年余り。
未完の聖堂と呼ばれるスペインバルセロナの「サグラダ・ファミリア聖堂」。
東京国立近代美術館では、100点を超える模型や図面、写真でひもとく展覧会が
開催されています。
「サグラダ・ファミリア聖堂」は、中央にある六つの塔 ...
...Read More