月曜から木曜 お昼12時~
ユーカリスタジオからの公開生放送!

番組ラス曲はあなた次第!
番組の最後にかける曲を決める「サラドレ」

投票&メッセージはこちら!

MUSIC SALAD ひまわり大作戦 縁ジョイント
※参加フォームはクリックしてから、下へスクロールして下さい。※

MUSIC SALAD 公式ソング『EN-JOINT!!!!!2023』歌詞

※投票のみの受付は終了いたしました。
※投票&メッセージから、エントリーをお願いいたします。

Every Mon.-Thu. 12:00~12:51

ふっかーつ*\(^o^)/*うさ

2013/10/5 UP!

ミュージックサラダ10周年(・ω・)ノ

やっとブログが書けるようになりましたー‼‼

まったく大事な時にすみません(>_<)

とりあえずまず写真っっ!

20131005-225426.jpg

20131005-225610.jpg

コアラくんと一緒にお祝いしたよー♪

【祝】ミュージックサラダ10周年!!紗々

2013/10/3 UP!

水曜ササです( ´ ▽ ` )ノ☆

みなさまに支えられて10年。
私もこんなにあったかくて素敵な番組に関わる事ができて幸せです!

ありがとうございます!!

昨日は私もお祝いモードでオンエア☆

そうです!!

大好きなエヴァのアスカさんです(*´艸`*)!!!!

本気アスカコスプレ写真はコチラw

雨の中、ユーカリスタジオに遊びに来てくださったたくさんの皆様!

ツイキャスでももりあげてくださった皆様!

そして、ラジオ、ラジコで聞いてくださった皆様!

ありがとうございました(*´ω`*)ノ

「次回予告」のBGMに乗せて番組宣伝できて嬉しかったなあ!

 

 

10年。

そしてこれからも!

 

みんなで一緒につながっていきたいですね☆

よろしくお願いします!!

それではまた!

 

ササッ☆

スペシャルOA&ひまわり収穫祭!紗々

2013/9/24 UP!

紗々です!

昨日、秋分の日のミュージックサラダのオンエアに何と…

DJ4人、『サラダガールズ』が全員集合!!!


スタジオの前にも300人くらいの方が遊びに来てくださっていました!
ありがとうございました(*´ω`*)

楽しんでいただけたでしょうか??

 

月曜なので、ゆりかちゃんが番組を進行してくれて、ちょこちょことオンエアにまざったり、裏番組の「ツイキャス」をやったりしておりました( ´ ▽ ` )ノ☆

録画動画は1週間くらい見れるみたいなので、フリーダムな裏サラダをお楽しみください(・ω<)てへぺろ☆

私は、GWの幕張メッセのフリマで宣言した「ひまわりコスプレ」で参上\(^o^)/

 

スタジオに飾ってあった、ひまわりを頭に咲かせてみました\(^o^)/

気分は花咲爺さん\(^o^)/

笑えば…いいと思うよ\(^o^)/

 

 

 

放送終了後は、いよいよ「ひまわり収穫祭」!!

みんなの夏、「ひまわり大作戦」を締めくくるイベント。

枯れたひまわりをイメージした、農ガールスタイルに着替えて…「ひまわり本部」へ!

こちらもたくさんの方に参加していただきました☆

驚くほど、収穫作業は早く終わりました!

サラダファミリーの団結バワーは本当にすごいですね!!!

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

とれた種。

来年も黄色い花が咲きますように…!

それでは、また!

ササッ☆

 

サンマ!サンマ!ササ!

2013/9/18 UP!

 
秋の味覚!

サンマの塩焼きーーーーーーヘ(゚∀゚*)ノ!!!!

今日のオンエアのサンマトークに影響されて、この秋初のサンマを焼いてみました(*´ω`*)

大根おろしとスダチを添えて。

いいねえ。いいねえ(*´ω`*)

 

やっぱり旬って大事にしたいですよね…!

 

 

 

秋茄子の揚げ浸しは麺つゆアレンジで簡単verに( ´ ▽ ` )ノ☆
 

 

みなさんは今年の秋、もうサンマ食べましたか??

ササッ☆

歌のお仕事の告知でーす♪ 松本

2013/9/15 UP!

 

いっつもいっつも喋ってばかりのワタクシですが(汗、、、極稀に歌ったりしています♪

で、1週間後にワンマンライブをしまーす手(チョキ)
そして、この方がゲストに来てくれることになりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)YURIKAKA.jpg
大石由梨香ちゃんキスマーク
新曲「夢の種」を一緒に作ってくれた彼女と一緒に、生で奏でたいなと企んでおります手(チョキ)

『松本英子アコースティックLIVE ~Special Daily Life~』カラオケ

2013年9月22日(日)

《第1部》open11:00 start11:30
《第2部》open15:00 start15:30

場所:世田谷ものづくり学校1階マルチプルスペース

チケット:前売 2,000円/ 当日 2,500円  ※小学生以下無料

予約専用メールアドレス 【 eikosdl@gmail.com 】
※お名前・メールアドレス・お電話番号・1部/2部のご希望回・チケット枚数を記載の上お送り下さいませ。

ではでは会場にてお待ちしていますね揺れるハート

 

そして、翌日23日は、「ひまわり収穫祭」ですよ☆

畝を作り、種を植えて、水をやり、育ててくれたリスナーのみんなに、そして、今年も花を咲かせてくれた向日葵たちにも「ありがとう」の気持ちを込めてのひまわり収穫祭!!!

当日はDJ4人揃っての生放送もありますので、盛り沢山★★☆

23日はユーカリが丘ひまわり広場に集合ですよ〜〜〜!!!!!!

 

うちの店員さん。松本ママサラダ

2013/9/9 UP!

 

息子さん、急に昨晩「メニューを作るから、待ってて!」と一言。

どうやらカフェなんだかレストランなんだか、お店やさんごっこをしたかったご様子。

 

しばらくすると、こちらのメニューが届きました。↓↓↓

 

 

 

ん?メニューじゃなくない?文章?!

しかもこれ、君の今の状態を書いている??

しかしよくよく聞いてみると。。。本人のイントネーションでは「ママ、のど、かわいた?」

となっていました。

 

な〜る〜ほ〜ど〜〜〜〜。新しい! 質問形式のメニュー★

そして、それはメニューとは呼ばないのだけど、、、彼はすっかり店員さんになりきっていたので、しばらくのってみることに。

 

「ママ、喉が渇いたのでお水が飲みたいなぁ。。。」

 

息子。「かしこまりましたぁ〜〜〜〜〜!!!!お水いっちょうぅ〜〜〜〜〜!!!」

 

 

で、注文した品がこちら。↓↓↓

 

 

少なっ!!!

 

 

ごぶさたしております(笑)@うさ

2013/9/4 UP!

みなさんに報告せねばならんことがありましてσ(^_^;)放送ではお話しましたが…ここでは次回しますわ…w

アメリカンな、ストロベリーバナナゼリー!

今週のウサラダ火曜は味覚狩りだったからフルーツゼリー作ったよ@(・●・)@

20130904-212806.jpg

夢の種♡

2013/8/27 UP!

 

ひまわり感謝祭に集まって下さった皆様、本当にありがとうございました☆

曽根ちゃんもあずも相変わらずで、頼もしかったなぁ〜ww

愛花の生歌、もしかして二人で歌ってるところ初めて見たかも!!!

めちゃめちゃ良かった、感動だったよぉ。。。(涙)

この10年というミュージックサラダの歴史を作ってきてくれたスタッフ、DJ、、、

そして何よりリスナーのみんなの力。。。☆ それを体感した一日でした!!

 

そんな中、ひまわり大作戦の中で作ってきました「ひまわりソング大作戦」♪

ついに生発表もさせていただいて、それはそれはド緊張して前日からそわそわしてましたが、何とかみんなの前で歌えましたよぉ。。。

 

タイトルは「夢の種」

 

それぞれが持っている夢の種に水をやり、太陽の光を集めて、みんなで育てて行って、やがて大きな夢を咲かせよう!というメッセージを込めました。

これはサラダリスナーのみんなからの言葉やいつも読んでいるメッセージから歌詞にしていったんです。

だから、サラダファミリーみんなで作った1曲でもあります☆

それから、我が家に今年も咲いてくれたこの向日葵の姿も、歌詞を書きながら悩む私にいっぱいのパワーをくれました!!!

初披露なのに、み〜〜〜〜〜んなが参加してくれたLALALA♪の歌声、これから先も忘れません。

またみんなで一緒に歌いたいなぁ。。。

これからオンエアでも流れると思いますが、良かったらメロディを覚えて一緒に歌って下さいね。

歌詞を載せておきます♡

 

夢の種       作詞  SALAD FAMILY

 

雨上がりの虹を追いかけて 走ったあの夏休み

何だって出来る気がしてた 僕ら迷う事知らずに

 

久しぶりに話してくれた 君の熱い心の声

一人きりで躓いてた事なんて 小さく見えた

 

10年後の未来を 描いてみたら

愛すべき毎日が 笑いかけるよ

 

さぁ 太陽の光あつめて 大きな花を咲かせよう

今は ほんの小さな夢の種  いつか 叶えられるように君と

 

線路脇に佇む“ヒマワリ“ 噓みたいに眩しくて

また電車をやり過ごして あの頃を思い出してた

 

いくつもの花たちが 集まり咲いて

一輪の花になり 輝きだすよ

 

さぁ 向かい風に負けないように 手と手繋いで歩き出そう

ほら 大丈夫きっと出来るさ もっと 強く願い続けてみよう

 

青空の下 真っ直ぐ伸びた その美しく揺るぎない夢がひらくよ

 

さぁ 太陽の光あつめて 大きな花を咲かせよう

今は ほんの小さな夢の種  いつか 叶えてまたここで会おう

向かい風に負けないように 君と 手と手繋いで歩き出そう

ほら いくつもの願い集めてみれば 夢の花束にかわるよ きっと

 

LALALALALA…….

ひまわり感謝祭 with サマーキャンペーン:紗々

2013/8/26 UP!

こんばんは!
紗々です(*´ω`*)ノ

日曜日はユーカリスタジオ前、ひまわり広場にて【ひまわり感謝祭 with サマーキャンペーン】のイベントが行われました!!

本当に本当にたくさんの方にお越しいただいました…!!
ご来場していただいたみなさま、ありがとうございました☆

イベント開始直後、雨が降り出すというハプニングもありましたが、その後は何とかお天気が持って良かったですヽ(;´Д`)ノ汗

今回はミュージックサラダの先輩DJの曽根由希江さんと、シークレットゲストとして岸本梓さんが登場してくださいましたヘ(゚∀゚*)ノ!!!

お二人の先輩にお会いするのは今回が初めての私。

すっごくすっごくドキドキしておりました(*´艸`*)
凄くパワフルで素敵な先輩!!
10年の歴史ある番組のバトンを受け継いだと思うと、更に身が引き締まる思いであります(`・ω・´)>☆

これからも先輩達のように、リスナーのみなさんと一緒に番組を盛り上げていきたいです(*´ω`*)♪

そして、今回のイベントでは番組とひまわり大作戦の10年を記念して、リスナーさんと一緒に木曜ママサラダの松本英子さんが作った「ひまわりソング」の発表もありました!!!

完成形は私も日曜日に初めて聞きました♪

凄く、凄く素敵な曲でしたよね〜(*´ω`*)♪

爽やかで強く、キラキラした空に向かって育っていくひまわりと、一緒に希望で胸が膨らんでいくような情景が思い浮かびました☆

たくさん聞いて、また会場のみんなで一緒に歌える機会があるといいですよね!!

 

朝晩がすっかり秋の空気になった本日。

夏が終わるのは少し寂しい気もしますが、素敵な秋にしていきたいです( ´ ▽ ` )ノ☆

それでは、また!

ササッ☆

初キッズDJ☆紗々

2013/8/23 UP!

こんばんは!

紗々です(*´ω`*)

今週は凄くドキドキで楽しみだった、お休み恒例企画「キッズDJ」がありました☆

私担当の水曜日には、佐倉市の小学3年生の椋大(りょうた)くんがやってきてくれました♪

重機が大好きな椋大くん!

紗々おねえさんも重機萌えなんだよ(*´Д`*)!!

名前とかは全く分からないので椋大くんの図鑑を見せてほしいよ!!

いや〜、重機ってかっこいいですよね!!
パーツや部品がカッコいいし、タイヤの数やカタチとかも萌えますね。
私はクレーン系が好きです!!

本番では大好きな乗り物のお話や、コアラ君とお話してくれました( ´ ▽ ` )ノ☆

私もドキドキしてたけど、椋大くんもドキドキしてたのかな(*´ω`*)

ミュージックサラダに登場してくれてありがとう!!

あ!
キッズDJはDJ体験だけじゃなくってディレクター体験もできるんだよ(*´艸`*)
重要なボタン押したり、Q出ししてくれたり、かっこいいよ!

初めてのキッズDJ、とっても楽しかったです♪

椋大くん、ありがとね〜!!

夢は大好きな心と実際に行動することで、ぐっと近くなると思うよ!

大人になった今でも、今だからこそ、心から「大好き」な気持ちを大切にしたいです(*´ω`*)

(Photed by sasa)

 
ササッ☆

1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 26
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH