毎週月曜から木曜 朝9時からだいたい3時間の生放送!キラキラな音楽と、ときめく話題で、がんばるあなたにミラクルチャージ!80年代から2000年代の“いい曲”たっぷりお届けしています。

Every Mon.-Thu. 9:00~11:59

3時間で終わります

2020/1/30 UP!

おはようございます!
きょうのリサーチテーマは「 もう終わり? 」

冬の晴れ間ももう終わり?、付き合い始めた彼氏・彼女ともう終わり?
仕事量が少なくてきょうはもう終わり!
今、そこにある「ブラシ」について語ろうの3時間!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

番組ツイッター もチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

今、そこにあるブラシ!

2020/1/29 UP!

おはようございます!
きょうのリサーチテーマは「 今、そこにあるブラシ! 」

歯ブラシ、ヘアブラシ、キッチンやお風呂、洗濯で使うそのブラシ!
今、そこにある「ブラシ」について語ろうの3時間!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

タイムスリップ

2020/1/28 UP!

きょうのテーマは「タイムスリッーーープ!」

あなたが戻りたい「あの過去の瞬間」を大募集です!

メッセージは anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

1月の『 ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

2020/1/27 UP!

毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!

1月のゲストは、
放送作家・料理研究家「 勝木友香 」さん!

本日の放送で「 勝木友香 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” 大根の八つ橋風 ”♪

【材料】
大根おろし(軽く水を切ったもの)
上新粉、白玉粉、上白糖、つぶあん、きな粉、きな粉(打ち粉用)
※つぶあんは8等分の餡玉にしておく。

【作り方】
①:耐熱ボウルに上新粉、白玉粉、上白糖を入れて混ぜる。

②:大根おろしを少しずつ加えながら均一になるまで混ぜる。

③:そのボウルにラップをかけて電子レンジで2分加熱し、
  一度取り出し濡れた木べらでよく混ぜる。これを2回繰り返す。

④:きな粉を満遍なく広げたまな板にとり出して、
  粉を練り込むようにこねながら混ぜる。

⑤:うち粉用のきな粉をまな板に広げ、綿棒で薄く伸ばし、
正方形を8枚に切り分ける。

⑥:生地の中央に餡玉をのせて、三角形に折れば、完成!

そんな「 勝木友香 」さんの本
おうちで作れる 野菜の和菓子 」もチェック!

「 我が家のニュース 」

2020/1/27 UP!

今日のテーマは、
我が家のニュース 」

夫婦関係はもちろん、子供、実家、義理の父や母・・など、
あなたの「 我が家のニュース」に纏わるエピソード教えてね♪

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

遅れてる3時間

2020/1/23 UP!

きょうのテーマは『遅れてる~』
我が家の大掃除がやっと終わった、こないだ初めてネコカフェいきました!クラブよりディスコが好き・・等
身の回りで感じた時代遅れなアイテムや、『・・・遅かった』というエピソード教えて!

メールはanna@bayfm.co.jpまで

番組ツイッターも展開中!
チェックしつつ #アンナミラクルで
フォローとリツート待ってます!

いい靴はいてるね!

2020/1/22 UP!

おはようございます!きょうのリサーチテーマは「いい靴はいてるね!」

オシャレは足下から!なんて言いますが・・・
あなたの靴!こだわりのポイントを、教えて下さい。
スニーカー、レインブーツ、パンプスにサンダル、ワークシューズ!などなど!

そして、靴は何足ぐらい持ってますか!?

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

キッチントーク

2020/1/21 UP!

きょうのテーマは「キッチントーーーク!」を大調査。

奥様たちの聖域「キッチンまわり」について、あれや、これやとトーーーキングしていきます。

メッセージは anna@bayfm.co.jp まで!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

1月の『 ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

2020/1/20 UP!

毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!

1月のゲストは、
放送作家・料理研究家「 勝木友香 」さん!

本日の放送で「 勝木友香 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” じゃがいものいそべ餅 ”♪

【材料】
じゃがいも、片栗粉、上白糖、
しょうゆ、塩、サラダ油、水溶き片栗粉、焼海苔

【作り方】
①:じゃがいもは皮をむいて、2センチ角に切って耐熱ボウルに入れる。

②:ラップをかけて電子レンジで加熱する。

③:温めたじゃがいもをフードプロセッサーで撹拌しボウルに戻し、
片栗粉、塩を加えて混ぜ合わせ、4等分にして平らな丸にしていく。

④:フライパンに多めの油を中火で熱し、揚げ焼きにしていく。
両面にこんがりと焼き色がつき火が通ったら一度取り出し、
フライパンの油を捨て、キッチンペーパーで汚れを軽く拭き取る。

⑤:フライパンに上白糖、しょうゆを入れて煮溶かす。

⑥:一度火を止めて、水溶き片栗粉を入れて熱し、
軽くとろみが付いたら、じゃがいもを戻し入れる。

⑦:全体的に煮絡めたら器にもって、焼海苔を貼ったら、完成!

そんな「 勝木友香 」さんの本
おうちで作れる 野菜の和菓子 」もチェック!

「 あんなメモこんなメモ 」

2020/1/20 UP!

今日のテーマは、
あんなメモこんなメモ 」

仕事のこと、家庭のこと、子育てのこと・・など、
あなたの「 メモ」に纏わるエピソード教えてね♪

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

1 139 140 141 142 143 144 145 146 147 406
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 7/7~7/10 プレシャスレポート

    7/7(月)【私のこだわり 肉の弥生】住所:市川市八幡2-15-13 本八幡駅前共同ビル2F電話:047-316-2955 URL:https://nikunoyayoi.owst.jp/ ……

    2025/7/4
  • 「あえて〇〇」

    今日のリサーチテーマは・・・「あえて〇〇」普通はこうだけど、私はあえて〇〇しています!ということ、ありませんか?そんな「あえて」なお話、待ってます! メールで anna@bayfm.co.jp……

    2025/7/3
  • なんとなく見てしまう、それ!

    今日のリサーチテーマは「なんとなく見てしまう、それ! 」ぼんやりと!なにげなく!さりげなく!ついつい見てしまうポイントはなんですか?の3時間!あなたの視線の先に広がる、ミラクルポイントをいろいろ教え……

    2025/7/2
  • 探し物は何ですか?

    今日のリサーチテーマは「探し物は何ですか?」夏服? 美味しいかき氷? いま探しているものリサーチです!メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!詳しくは、番組Xをチェック!!ぜ……

    2025/7/1
    MONTH