毎週月曜から木曜 朝9時からだいたい3時間の生放送!
キラキラな音楽と、ときめく話題で、がんばるあなたにミラクルチャージ!
80年代から2000年代の“いい曲”たっぷりお届けしています。

Every Mon.-Thu. 9:00~11:59

1月の『 ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

2020/1/13 UP!

毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!

1月のゲストは、
放送作家・料理研究家「 勝木友香 」さん!

本日の放送で「 勝木友香 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” 小松菜の串団子 ”♪

【材料】
小松菜、もち粉、上白糖、水、つぶあん 好みの量

【作り方】
①:小松菜・水をフードプロセッサーに入れて撹拌する。

②:耐熱ボウルにもち粉、上白糖、
撹拌した小松菜を少しずつ入れながら、泡立て器で均一になるまで混ぜる。

③:ラップを掛け電子レンジに2分かけたら1度取り出し、
濡らした木べらでよく混ぜる。

④:これを2回繰り返し、よく混ざったら、
生地が持ちあがるくらいの弾力がでるまで、20回ほど力強くこねる。

⑤:手に成形用の蜜をつけ、生地を18等分して丸める。

⑥:串に刺して器にもって、つぶあんを乗せれば、完成!

そんな「 勝木友香 」さんの本
おうちで作れる 野菜の和菓子 」もチェック!

「 子供の頃の夢 」

2020/1/13 UP!

今日のテーマは、
子供の頃の夢 」

今日は” 成人の日 ”!!
ということで、今回は初心を思い出すためにも、
あなたの「 子供の頃の夢 」に纏わるエピソード教えてね♪

さらに!今日は、あなたと電話も繋いじゃいます!

電話番号も書いて、
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

ひそかに熱い3時間

2020/1/9 UP!


キレイな富士山を眺めつつお届けするきょうのミラクル
リサーチテーマは「ひそかに熱い!」

あなたが、地味に熱くハマっているものは何ですか?!

セーターの毛玉取り!
ポイントカードの使い分け!
YouTubeひっそり始めました! などメールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

番組ツイッター もチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

ココ見て!ミラクルビューティー

2020/1/8 UP!

きょうのリサーチテーマは「ココ見て!ミラクルビューティー」

あなたが、見て欲しい!注目して欲しい!!ガン見されたい!
そんな「美しさ」にこだわったポイントはどこですか?
たとえば、得意料理の盛り付けとか、ピカピカに磨いたトラックとか!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

 

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

1月の『 ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

2020/1/6 UP!

毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!

1月のゲストは、
放送作家・料理研究家「 勝木友香 」さん!

本日の放送で「 勝木友香 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” 枝豆の甘納豆 ”♪

【材料】
冷凍枝豆、グラニュー糖

【作り方】
①:冷凍枝豆は水にさらして解凍し、薄皮を剥く。

②:フライパンに枝豆を入れ中火で熱しからいっていく。

③:そこにグラニュー糖と水を加え、
  水分がなくなりとろみが付くまで混ぜながら煮詰める。

④:バットにグラニュー糖を広げて煮詰めた枝豆を加え、全体にまぶす。

⑤:重ならないようにバットに広げ、常温に冷ましたら完成!

そんな「 勝木友香 」さんの本
おうちで作れる 野菜の和菓子 」もチェック!

「 お正月報告会 」

2020/1/6 UP!

今日のテーマは、
お正月報告会 」

2020年のお正月は、どんなことがありましたか?
あなたの「 お正月の報告 」に纏わるエピソード教えてね♪

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

2020初グルメ

2020/1/2 UP!

アンナがお届けするmiracle!!

今日のテーマは、「2020初グルメ!」

今年の初グルメ美味しいモノ食べました?
今年始めて食べた美味しいものは何?
メッセージは anna@bayfm.co.jp まで!

今日はプレゼントがあります!
きのうゲストにお越しくださいました
占い師で手相詩人の心之介。さんから『2020年カレンダー』を
抽選で3名様にプレゼント!
メールにお名前・住所・電話番号を必ず明記して下さいね!

そして番組ツイッター もチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

2020年、元日のミラクル!

2020/1/1 UP!

あけましておめでとうございます。
2020年もミラクルよろしくお願いします。

今日のテーマは、「2020年、元日のミラクル!」

あなたの運勢を「秒速で」占うミラクル! あなたのお名前、

生年月日から ハッピーでラッキなポイントを、ズバリ!占います! 

① あなたのお名前
② ラジオで紹介する名前 (ラジオネーム)
③ 生年月日 西暦でお願い) こちらを明記して、

メッセージは anna@bayfm.co.jp まで!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

シュレッダー

2019/12/31 UP!

今日のテーマは、
ミラクル・シュレッダー! 」

 

あなたの「消去したい、今年の思い出」大募集です!

メッセージは anna@bayfm.co.jp まで!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

12月の『 ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

2019/12/30 UP!

毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!

12月のゲストは、
家庭料理人「 寿木けい 」さん!

本日の放送で「 寿木けい 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” 牛皿のような ”♪

【材料】
牛肉薄切り、玉ねぎ、水、砂糖、塩、醤油

【作り方】
①:鍋に水を入れて火にかけ、牛肉の霜降りの準備をする。

②:その間に玉ねぎを薄切りにする。

③:先ほどの鍋の湯が沸騰したら火を止め、牛肉を加えて菜箸でかき混ぜる。

④:表面の色がうっすらピンクに変わったらざるにあげる。
  ※この、肉をお風呂に入れるような下ごしらえを霜降りと言います。

⑤:ひと手間でおいしさが全然違うし、柔らかく仕上がります。

⑥:鍋に玉ねぎを入れてから水を加える。

⑦:水の量は玉ねぎの頭が少し出るくらい。

⑧:砂糖、塩をひとつまみと、
少なめに醤油を加えてから、中火にかけます。
※ここで完璧に味付けをしようとしない。

⑨:玉ねぎが柔らかく煮えたら牛肉を戻し、二度目の醤油を加える。

⑩:もう少し煮ようかなというところで火を止め、余熱に最後の仕上げをさせて完成!

そんな「 寿木けい 」さんの本
いつものごはんは、きほんの10品あればいい もチェック!

1 145 146 147 148 149 150 151 152 153 411
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 9月の『ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

    毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、食に関する「スペシャリスト」が、すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます! 今月は、せいろ料理インフルエンサーで栄養士のサヤさんにご……

    2025/9/8
  • お金使ったなー

    おはようございます!今週も「ミラクル」スタートです! 今日のリサーチテーマは「お金使ったなー」!今年の夏、どんなことにお金を使ったかリサーチします! メールで anna@bay……

    2025/9/8
  • 9/8~9/11 プレシャスレポート

    9/8(月)【休止】 9/9(火)【ファミリーマート 東金南上宿店】住所:東金市南上宿8番3TEL:0475-50-3811URL:https://www.family.co.jp/ ……

    2025/9/4
  • 「せっかちさん、のんびりさん」

    おはようございます。今日のリサーチテーマは「せっかちさん、のんびりさん」。せわしない性格のあなた!ゆるりと生きているあなた!エピソードを戦わせてみませんか? メールで anna@ba……

    2025/9/4
    MONTH