2019/4/1 UP!
今日のテーマは、
「 ミラクル発表会 」
今日、新年度がスタート!さらに、新元号が発表!!
ということで、あなたが発表したこと、できていないこと・・などなど、
あなたの「 ミラクル発表会 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
さらに、今日から3週間、ベイエフエムでは、
スマホの背面につける「 オリジナルiRing 」を、
抽選で毎週30名様、計90名様にプレゼント!!
プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、お名前、年齢、電話番号を必ず明記して、
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
そして、Twitterでつぶやく際は、
ハッシュタグ #アンナミラクル
ハッシュタグ #ブランニュー でお願いします!
2019/3/28 UP!
今日のテーマは、
「 冷蔵庫レギュラー 」
いつも朝飲むドリンクが入っています!
ずっと使われずに残っている調味料
納豆は切らせたことがありません・・などなど、
「冷蔵庫に入っているもの 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
そして、Twitterでつぶやく際は、
ハッシュタグ #アンナミラクル でお願いします!
2019/3/27 UP!
今日のテーマは、
「 カフェ・ミラクル 」
大好きな、カフェ!喫茶店!コーヒーショップ!
また、大好きなドリンク、スイーツ、カフェめし・・などなど、
あなたの「 カフェ・ミラクル 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
そして、Twitterでつぶやく際は、
ハッシュタグ #好きなカフェ #アンナミラクル でお願いします!
2019/3/26 UP!
きょうのテーマは、「この場をかりて伝えたい!」を大調査!
新生活を迎えるとか、引っ越してしまうとか、結婚の報告をするとか・・・。
あなたが、その気持ちを伝えたい人は、誰でしょうか?
あなたの喜怒哀楽の伝言メッセージ、ラジオで伝えてみてください。
メッセージは anna@bayfm.co.jp まで
そして今日は「なとり」から、こちらの「一度は食べていただきたいシリーズ」詰め合わせを3名様にプレゼント!
ご希望の方は、お名前、ご住所、お電話番号を明記の上、anna@bayfm.co.jp までメールでご応募下さい。沢山のご応募、お待ちしています!
2019/3/25 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
3月のゲストは、
管理栄養士で防災食アドバイザーの「 今泉マユ子 」さん!
本日の放送で「 今泉マユ子 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” イタリアン大根 ”♪
【 材料 】
切り干し大根、食塩入りのトマトジュース、ツナ(油・食塩入り)
【作り方】
①:切り干し大根はもどさずそのまま使います。
ポリ袋に、汁ごと材料をすべて入れれば完成!
※そのほか、「 切り干し大根 」があれば、
「 塩こんぶ 」と「 お茶 」を混ぜた、「 塩こんぶ大根 」ができます。
そんな「 今泉マユ子 」さんの防災に関する書籍
「 こどものための防災教室(災害食がわかる本) 」
「 こどものための防災教室(身の守りかたがわかる本) 」もチェック!
2019/3/25 UP!
今日のテーマは、
「 開花したい宣言 」
断捨離の能力を開花したいです!
揚げ物料理の才能を開花したいです!・・などなど、
あなたの「 開花したい宣言 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
そして、Twitterでつぶやく際は、
ハッシュタグ #アンナミラクル でお願いします!でお願いします!
2019/3/21 UP!
今日のテーマは、
「 目覚めの○○ 」
コップ一杯の水を飲んで頭と体を起こします!
朝、ゆっくりお湯つかるのが日課です・・などなど、
あなたの「 朝の日課、起きてすぐやること、口にするもの 」
エピソードも付けて教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
そして、Twitterでつぶやく際は、
ハッシュタグ #アンナミラクル
ハッシュタグ #スキな数字 でお願いします!でお願いします!
2019/3/20 UP!
今日のテーマは、
「 スキな数字 」
誕生日?記念日?理想と現実の数値・・などなど、
あなたの「 スキな数字 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
そして、Twitterでつぶやく際は、
ハッシュタグ #アンナミラクル
ハッシュタグ #スキな数字 でお願いします!でお願いします!
2019/3/19 UP!
きょうのテーマは、「楽器でラ・ラ・ラ」を大調査!
ピアノは、もちろん。あなたの得意な楽器は何ですか?
学生時代、ハーモニカが超得意だったとか、リコーダーの意外な才能があったとか。
大人になっいた今も、オジサン仲間で、バンド組んでます!なんていうのもOK!
あなたの「楽器でラララ」エピソード、教えてください。
メッセージは anna@bayfm.co.jp まで!
そして、Twitterでつぶやく際は、
ハッシュタグ #アンナミラクルでお願いします!
2019/3/18 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
3月のゲストは、
管理栄養士で防災食アドバイザーの「 今泉マユ子 」さん!
本日の放送で「 今泉マユ子 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” 焼き鳥カシューナッツ ”♪
【 材料 】
焼き鳥(缶)、カシューナッツ、マヨネーズ
【作り方】
①:ポリ袋に缶の汁ごと材料をすべて入れ混ぜたら完成!
※「焼き鳥(缶)」があれば、「白すりごま」「きゅうり」
「お酢」を入れた「焼き鳥ときゅうりの酢の物」など、
色々なバリエーションの料理が簡単に作れます。
そんな「 今泉マユ子 」さんの防災に関する書籍
「 こどものための防災教室(災害食がわかる本) 」
「 こどものための防災教室(身の守りかたがわかる本) 」もチェック!