2019/1/31 UP!
今日のテーマは、
「 オリジナル体操 」
ストレッチポールで、柔軟運動は欠かせません!、
とにかくジャンプしています!・・などなど、
あなたの「 オリジナル体操 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
そして、先週木曜日に、ミラクル公式Twitterがオープン!
@bayfm_miracle ぜひフォローして下さい。
つぶやく際はハッシュタグ #アンナミラクル でお願いします!
2019/1/30 UP!
今日のテーマは「ミラクル美容室!」
月にどのくらい行きますか?
どんな髪型ですか?
どんなスタイリング剤使ってますか?
開店準備の美容師さんお店の宣伝しちゃって!
あなたの『美容室・理容室にまつわるメール』待ってます!
メッセージは anna@bayfm.co.jp まで
そして、ミラクル公式Twitterがオープン!
@bayfm_miracle ぜひフォローして下さい。
つぶやく際はハッシュタグ #アンナミラクル でお願いします!
2019/1/29 UP!
今日のテーマは「机の上に置いてある!」
さあ。あなたのまわりの、コタツや机、ダイニングのテーブルの上には、いつも、どんなモノが置かれているでしょうか。
メッセージは anna@bayfm.co.jp まで
そして、ミラクル公式Twitterがオープン!
@bayfm_miracle ぜひフォローして下さい。
つぶやく際はハッシュタグ #アンナミラクル でお願いします!
2019/1/28 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
1月のゲストは、スープ作家の「 有賀薫 」さん!
本日の放送で「 有賀薫 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は” 緑野菜のスープ ”♪
【 材料 】ほうれんそう、ブロッコリー、にんにく、
オリーブオイル、塩、唐辛子(あれば)
【作り方】
①:ほうれんそうは根を切り落とし2センチのざく切りにし、
ブロッコリーは小房に分けて茎も刻む。
②:にんにくはみじん切りにする。
③:鍋に野菜を全部入れ、水100mLを入れてふたをして中火にかけ、2分たってふたをあけ、
しんなりしていたらオリーブオイル、塩、水800mLを加えて全体を混ぜ沸騰させる。
④:鍋のふたを少しずらして弱火にして、
ブロッコリーが煮崩れるまで30分以上煮込んだら完成!
※辛いのが大丈夫な人は、唐辛子を入れておくとおいしくなります。
詳しくは、「 有賀薫 」さんのレシピ本「 おつかれさまスープ」をチェック!
2019/1/28 UP!
今日のテーマは、
「 もうすぐで・・・ 」
もうすぐでバレンタインの準備が!、
もうすぐで彼氏と付き合って1年・・などなど、
あなたの「 もうすぐで・・・ 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
そして、先週木曜日に、ミラクル公式Twitterがオープン!
@bayfm_miracle ぜひフォローして下さい。
つぶやく際はハッシュタグ #アンナミラクル でお願いします!
2019/1/24 UP!
今日のテーマは、「あれ、やってたなぁ~」
交換日記やルーズソックス、『シェーーー』のポーズ※おそ松くんの方ね!
昔よくやっていたこと・もの教えてください。
メッセージは anna@bayfm.co.jp まで!
2019/1/23 UP!
今日のテーマは、
「 30秒クッキング! 」
あなたが得意なおつまみレシピ、
ちょい足しの30秒アレンジレシピ・・などなど、
あなたの「 30秒クッキング! 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2019/1/22 UP!
今日は、「スプーンで食べる!」を大調査!
あなたがスプーンで食べたいものは、なんですか?
シチューやスープ系以外にも、スイーツなんかもありますね。
あなたのスプーン・イート!のあんなこと、こんなこと、教えてください。
メッセージは anna@bayfm.co.jp まで!
2019/1/21 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
1月のゲストは、スープ作家の「 有賀薫 」さん!
本日の放送で「 有賀薫 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、
” 千切りキャベツとサラダチキンのかけスープ ”♪
【 材料 】
キャベツの葉、サラダチキン、鰹削り節、塩、しょうゆ
※キャベツはコンビニのカット野菜でもOK
【作り方】
①:キャベツは千切りにして耐熱容器に入れる。
②:ラップをかけて600Wのレンジで1分~1分半加熱する。
③:ティーポットに鰹削り節と塩、しょうゆを入れて、熱湯を注ぐ。
④:キャベツをふんわりと器に盛って、
サラダチキンを手で割いてのせる。
⑤:ティーポットのかつお節が沈みかけたら、
キャベツとチキンに静かに注いで完成!
詳しくは、「 有賀薫 」さんのレシピ本「 おつかれさまスープ」をチェック!
2019/1/21 UP!
今日のテーマは、
「 物件ミラクル 」
キッチンはとにかくこだわった、初一人暮らしは騒音に悩まされた、
パン屋さんの近くが良かった、コンセントの位置は意外と重要・・などなど、
あなたの「 物件 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!