2018/11/12 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
11月のゲストは、元新聞記者の「 稲垣えみ子 」さん!
本日の放送で「 稲垣えみ子 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” 簡単味噌汁 ”♪
【 材料 】
好みの乾物、味噌
【作り方】
①:好みの乾物(ワカメ、麩、干し野菜など)を、碗に入れる。
②:味噌をひとさじ入れる。
③:湯を注いで完成。
※ポイントは具を乾物にすること。
※お湯を注ぐだけで旨味が出てすぐに食べられる。
(干しエノキがオススメ!キュッキュッとした独特の食感で美味しい)
※味噌汁を飲みながらお酒を飲むのもオススメ。
※日本酒を造っている蔵元は、「お酒を飲む時は最初に味噌汁を飲む」
※内臓が温まって、胃の粘膜も優しく保護されて、気持ちよくラクにお酒を楽しめる。
詳しくは、「 稲垣えみ子 」さんの料理本
「 レシピがいらない!アフロえみ子の四季の食卓 」をチェック!
2018/11/12 UP!
今日のテーマは、
「 この具が好き 」
味噌汁の具といえば、ワカメと白菜と玉ねぎを入れたのが大好き、
餃子には大好きなレンコンを入れてシャキシャキ感をアップさせる・・などなど、
あなたの「 この具が好き 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2018/11/8 UP!
今日のテーマは、
「 家のお悩み110番 」
お風呂場が寒すぎる!キッチンが使いにくい!
部屋が狭いのにテレビがデカすぎる!・・などなど、
あなたの「 お家にまつわる悩み 」
エピソードもつけて教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2018/11/7 UP!
今日のテーマは、
「 ちいさなイライラポイント 略してちいイラポ 」
洗濯物が生乾き!家を出た後に忘れ物に気付いた!
化粧のノリが悪い!犬に吠えられた!・・などなど、
あなたの「ちいさなイライラポイント 略してちいイラポ 」
に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
さらに今日は、
11月30日(金)に、
bayfm主催 光永亮太メジャーデビュー15TH ANNIVERSARY
『 一期一会 〜History 2003-2018〜“特別追加公演 』を開催する
” 光永亮太 ”さんが、生登場!
” 光永亮太 ”さんへの質問・メッセージも、
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2018/11/6 UP!
きょうのmiracle!!は「ネットで注文〜!」を大調査!
あなたがついつい、ポチッとしてしまった、ネットでのお買い物事情を大調査。
実際のお店で買う時と、ネットで買う時とで、どんな使い分けをしてるんでしょうか?
メッセージは anna@bayfm.co.jp まで!
2018/11/5 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
11月のゲストは、元新聞記者の「 稲垣えみ子 」さん!
本日の放送で「 稲垣えみ子 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” 自力で炊くごはん ”♪
【 材料 】
米、水
【作り方】
①:米を鍋に入れる。
②:指の第一関節が浸かるところまで水を足す。
③:強火にかける。
④:沸騰して水が蒸発しカニの穴が見えてきたら、
フタをして弱火で15分ほど。
⑤:火を止めて10分くらい蒸らす。
※うちにいつでもあるような材料だけで完結するクイックメニュー。
それでいて、旨味の足し算で満足の味わい。体もあったまります。
詳しくは、「 稲垣えみ子 」さんの料理本
「 レシピがいらない!アフロえみ子の四季の食卓 」をチェック!
2018/11/5 UP!
今日のテーマは、
「 勇気を出しました 」
勇気を出して「好きです!」と告白した、
勇気を出して思い出のネックレスを捨てた・・などなど、
あなたの「 勇気を出しました 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2018/11/1 UP!
番組のジングルを作ってくれたり
シールのデザインをしてくれたUEBOさんが
スタジオに来てくれました!
番組連動の企画としてウィンターソングを作ってくれますよ!
その曲を一緒に楽しめるチャンスが!?
12月21日(金)東京@月見ル君想フ
「UEBOワンマンライブ」
詳しくはUEBOさんの公式サイトをチェック!
2018/11/1 UP!
ヒーリングカウンセラーで天星術占い師の星ひとみさんの
期間限定企画!
☆午後の運気が良い人は『笑うとえくぼが出来る人、英語が話せる人』
★注意した方が良い人『年の差があるカップル』
運気UPは
⇒話す時ジェスチャーを加える
⇒えくぼが出来るような笑顔を心がけて!
⇒白いモノを午前中のうちに身につけましょう!
今日のラッキーランチは『洋食』
きょうもいい1日を☆彡
2018/11/1 UP!
今日のテーマは
「 知っててよかった! 」
家事の裏技、デートにバッチリのお店など
「皆に教えてあげたい、知っていてよかったと思うコト」
エピソードもつけて教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!