2018/5/16 UP!
今日のテーマは、
「 ミラクルな文房具!! 」
使っている文房具!持っている文房具!
使い心地のこだわり!今、欲しい文房具!・・などなど、
あなたの「 ミラクルな文房具!! 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2018/5/15 UP!
2018/5/14 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
5月のゲストは、フードコーディネーター「 mako 」さん!
本日の放送で「 mako 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” 鶏めし ”♪
【 材料 】
鳥もも肉、ごぼう、にんじん、しいたけ、めんつゆ、お米
【 作り方 】
①:ポリ袋を広げて鶏肉をハサミで一口大にカットしながら入れます。
②:ごぼうはささがき、にんじんは千切り、しいたけは薄切りにして、
めんつゆと一緒にポリ袋に入れて、完成した炊き込みご飯玉を冷凍。
③:炊くときは研いだお米を炊飯器に入れて、水は既定の量より若干少なめに。
④:解凍した炊き込みご飯玉を入れて炊飯器のスイッチをオン。炊けたら「鶏めし」完成!
詳しくは、「 mako 」さんのレシピ本
「 伝説の家政婦mako 魔法のポリ袋レシピ 」をチェック!
そして、ANNAさんもキュン死した、
「 mako 」さんのピンポーン♪動画は こちら !
その他の画像など、ANNAさんのブログ も見てね ♪
2018/5/14 UP!
今日のテーマは、
「 うちのおじいちゃん 」
うちのおじいちゃんはSNSにハマってます、
うちのおじいちゃんはフルマラソンを走ります・・などなど、
あなたの「 うちのおじいちゃん 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
さらに11時台には、
スピリチュアルカウンセラー「 石川大智 」さんが生登場!!
そんな「 石川大智 」さんは、
先月自己啓発書籍「 天国おじい 」を出版されました!
詳しくは、 こちら をチェック!!
「 石川大智 」さんへの質問、メッセージも、
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2018/5/10 UP!
木曜日のアンナライズは本でアンナライズ!
今回紹介したのは
「フライパン1本30分でできるフレンチレシピ」
手間と時間がかかると思われているフランス料理を、
凄腕シェフ小川奈々さんが
手間と時間をかけずにフライパン1本でご紹介!
お手軽フレンチレシピぜひチェックして下さい!
2018/5/10 UP!
今日のテーマは、
「 好きな曜日 」
水曜日が休日なので、レディースデイに映画に行きます。
何となく好きなのが土曜の朝
ウチの子は月曜日になるとお腹が痛いと言う・・などなど、
あなたの「 曜日 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2018/5/9 UP!
ANNAさんが、あなたの「お袋さ〜ん」になって、
ワールドワイドに広がる、
「 袋入りグルメ 」に、とことんこだわったセレクションでお送りします!
そんな本日、32回目に紹介する「お袋さ〜ん」は、
セブンイレブン「 ” THEセブンチャーハンおむすび ” 」!
詳しくは、こちら !あなたも是非、試してみてね♪
また、「 お袋さんグルメ情報 」などなど、
あなたからのオーダーも大募集!
メッセージはコチラまで!
2018/5/9 UP!
今日のテーマは、
「 ミラクルなおにぎり! 」
大好きな具、形、サイズ 海苔の巻き方・・などなど、
あなたの「 ミラクルなおにぎり! 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2018/5/8 UP!
2018/5/7 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
5月のゲストは、フードコーディネーター「 mako 」さん!
本日の放送で「 mako 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” オムレツ ”♪
【 材料 】
卵、牛乳、塩こしょう、粉チーズ
【 作り方 】
①:ポリ袋を広げて材料を全て入れる。
②:ポリ袋の口を持って、袋に空気を入れて膨らませて、
よく振ってから口を縛る。
③:鍋に水を入れて火にかけ沸騰したら弱火に。
④:先ほどのポリ袋をそのまま鍋に入れて湯煎したら完成!
*ボウルもいらないし、鍋も汚れないので、後片付けも楽チン♪
詳しくは、「 mako 」さんのレシピ本
「 伝説の家政婦mako 魔法のポリ袋レシピ 」をチェック!
その他の画像など、ANNAさんのブログ も見てね ♪