2013/8/5 UP!
自宅には、覚えていない箱いっぱいのANNAがお届けします
本日のテーマは「 はこ! 」
家で活躍している箱、段ボール箱あれこれ、など
箱メッセージ大募集!メッセージはコチラまで!
さらに、明日から販売しますよ~
「DJ ANNAの辛口・男の満足弁当 ピリッと辛い3種のマーボー!」
今回は、「ミラクル×ファミリーマート 限定ステッカー」を作成しました!
お弁当の感想メールが番組で紹介された方に、プレゼントしています
ぜひ、食べた方はごちそうさまメール、番組まで送ってね。
2013/8/1 UP!
今日ご紹介するのは、有名自転車ブランド
「DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)」の
一見普通のポロシャツですが・・自転車に乗る人のための工夫がいっぱい!
背面の腰のところに大型のバックポケットがあって
ペットボトルとか入れらるし・・
また、前傾姿勢で自転車を乗る人のために普通のポロシャツよりも、後ろ身頃が長いし
襟の裏、腰の2箇所にリフレクタプリントがデザインされているので、
夜間に光を当てると反射するし・・・
Amazon、楽天などのインターネットショップで
税抜き3,675円で売られています!
是非チェックしてみてくださーい。
2013/8/1 UP!
今日のミラクルのテーマは、 『 大きな声じゃ言えないけど 』。
■大っぴらにいえない、自分だけの秘密
■家族にも言ってないこと
■面と向かって言いづらいこと
■仕事上の遅れ、実はやってない・・
■ひとさまに言うほどでもない、どうでもいいこと
(お尻にホクロがある。浴衣着るときアップにするから、うなじ剃らなきゃ。等)
大きな声じゃ言えないエピソード大募集!メッセージはコチラまで!
アンナライズでは デオドラントサイクルポロシャツをご紹介
2013/7/31 UP!
先週から、この時間にお送りしてきました
「からだのひみつ大冒険2013」(←こちらをクリック)
現在、幕張メッセで開催中のイベントを大フィーチャーしています。
そして先週から、ご出演していただています
「からだのひみつ大冒険 渡邉隊長」に今日も詳しい話を聞きます。
この『からだのひみつ大冒険2013』、
「キタないモノにはワケがある」というキャッチコピーのもと
私たちの体の秘密を知ることができる画期的なイベントなんです。
今日は、おなか!つまり胃の中について伺いました。
胃のことを学べる滑り台や大腸トンネルがあって、
自分が食べ物になった気分でどういう風に消化していくのかなど
体験しながら学べます。
そして本日ラストですがプレゼントがあります。
会場でも売っている、お子さんに絶大な人気がある
ウンチスティックを4名様にプレゼントします!
お届けする色は選べませんので、ご了承ください。
というわけで、体のあれこれについて渡邉隊長から
たくさん学びました。本当にありがとうございました!
2013/7/31 UP!
さて、どのご家庭にも、必ずあるという食生活の相棒!
炊飯器にフォーカスして、ご飯によくあう美味しいおかず、
ご飯のお供、コラボすると美味しい珍味、炊き込みご飯レシピ、
そして、炊飯器を「保温できる調理器具」として活用するコーナー。
今日のオリジナルレシピは・・・
「 ゴーヤと塩昆布の炊き込み with ショウガチャンプルー 」
材料は ・・●お米2合 ●ゴーヤ 2本ぐらい
●塩昆布 大さじ4杯から5杯
●ショウガ 適量 ・・・以上が材料です
作り方は、 お釜に2合のお米とお水をセット!
ゴーヤをタテ半分に切って、種をスプーンで抜いて、
厚さ5ミリぐらいの半月状にして、軽く塩を振ってモミモミ!
しばらくしたら、水洗いして、お釜に入れます!
その上から塩昆布を入れて、軽く混ぜ混ぜしておきます!
あとは炊くだけ!お釜にお任せ!スイッチオン!
最後にショウガは、炊きあがった後、ご飯に「まぜて」ください。
これ、美味しい~~よ~ww
さあ、炊飯器を「保温できる調理器具」として
活用しちゃう、オリジナルレシピを教えて下さい!
メッセージはコチラまで!
2013/7/31 UP!
元気いっぱいのANNAがお届けします
ANNAがワッカを作ったら・・・穴まねANNAですww
さあ、本日のテーマは「 あなマネ!まねっこちょめちょめ! 」
真似から始まったあれこれ!
大好きだから真似した!真似したいこと・・・
はたまた、似てる物まね・似てない物まねなど
マネっこエピソード教えてください!!メッセージはコチラまで!
2013/7/30 UP!
「ファミリーマートpresents 中華な男満 食べチャイナ!」ファミリーマートさんとの完全コラボで、オリジナルのお弁当を作ってしまおう!というプロジェクト。
来月8/6(火)から発売となる、お弁当のネーミングは「辛口 男の満足弁当 ~ピリッと辛い 3種の麻婆~」今回のお弁当の最大の特徴は、「豆腐、ナス、春雨の3つのマーボーを同時に味わえて、しかも、絶妙なウマ辛に仕上げている」というもの。
今回のプロジェクトの紅一点。ファミリーマートの小林ユキさんとお送りしました。
来週の発売が楽しみです!
2013/7/30 UP!
週末 幕張の浜でこんがり焼いたANNAがお届けするmiracle
今日のテーマは
『こんがり焼きたい!』
★BBQで、すっごいお肉、焼いちゃった!
★夏祭りでは、こんがり焼いた、トウモロコシは、欠かせない!
★実家から届いた、大量の野菜。ジュージューしちゃいます!
★キャンプで焼いた、川魚。最高です!
★趣味の陶芸で、お茶碗、やいちゃった!
★人生最大の やきもち エピソードあります!
あなたが「今、焼きたいもの」教えて下さい!
メッセージはコチラまで!
2013/7/29 UP!
2013/7/29 UP!
先週に引き続きこの時間も
現在、幕張メッセで開催中のこちらのイベントを大フィーチャーします。
「からだのひみつ大冒険2013」(←こちらをクリック)
先週も、来ていただきました・・・「からだのひみつ」に
詳しい「からだのひみつ大冒険 渡邉隊長」です。
この『からだのひみつ大冒険2013』、
「キタないモノにはワケがある」というキャッチコピーのもと
私たちの体の秘密を知ることができる画期的なイベントなんです。
今日は、オナラと触れ合える装置
オナラの音を作り出す『ブー!プー!スー!』についてや
オナラには、いろんな音ある話
食べ物がどうやって消化して、オナラになるかなど
体験しながら学べます。
そして本日もプレゼントがあります。
会場でも売っている、お子さんに絶大な人気がある
ウンチスティックを4名様にプレゼントします!
お届けする色は選べませんので、ご了承ください。
というわけで、体のあれこれを渡邉隊長から教えていただきます。
明後日、水曜日がラストです。聞いてね!