2023/11/20 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
今月のヤマサ・デイリーティップスは、
サッカー・長友佑都選手の専属シェフ・ 加藤超也さんにご登場頂いています!

今日のレシピは「ツナにらマーボーどうふ」です!
【作り方】
ごま油、絹ごし豆腐、ニラ、ノンオイルのツナ、長ねぎ
鶏ガラの素、水、水溶き片栗粉、
おろしにんにく、ホアジャオ、豆板醤、コチュジャン
黒胡椒、オイスターソース、醤油、ラー油、黒胡椒、山椒
●ツナの水煮は水気をきり、ニラは5cm幅にカットし、
青ねぎは輪切りにします。豆腐は縦横4等分になるようにカットします。
●熱した中華鍋にごま油を入れたら、合わせ調味料のおろしにんにく、
ホアジャオ、豆板醤、コチュジャンを入れて加熱します。
●ツナ、ねぎを加えて炒めて、黒胡椒、オイスターソース、醤油を入れて全体を混ぜ合わせます。
●鶏ガラスープを入れたら、豆腐を入れて沸騰直前まで加熱させ、にらを入れてさらに加熱させます。
●水溶き片栗粉を入れて強火でしっかりと片栗粉に火が入るように加熱したら器に盛り付けます。
●仕上げにお好みで、ごま油、山椒、黒胡椒、ラー油を垂らしたら完成です。
加藤超也(かとう・たつや)さんのレシピ本「今日もお疲れさま!超回復めし」
主婦の友社より絶賛発売中です。
2023/11/20 UP!
おはようございます!
今週も「ミラクル」スタートです!
今日のテーマは「サンマでミラクル」!
秋はサンマの季節ということで、
サンマにまつわるメッセージ、お待ちしています。
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組Xをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪
2023/11/16 UP!
今日のテーマは「スープ選手権」!
あなたの定番スープからちょっと変わり種スープまで飲めばほっこりしちゃう3時間!
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組Xをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪
2023/11/15 UP!
きょうのリサーチテーマは・・・コレって私だけ?スペシャル
自分だけのやり方がある!自分なりのクセや習慣を大切にしている!
私だけのルールがある!そんな、あなただけの「やりかた」を教えて!
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組Xをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪
2023/11/14 UP!
秋冬の味覚の代表格!
あなたの「芋ばな」大募集!
焼き芋は、ネットリ派?ほくほく派?
あなたの芋大好きトークお待ちしています。
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組ツイッターをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪
2023/11/13 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
今月のヤマサ・デイリーティップスは、
サッカー・長友佑都選手の専属シェフ・ 加藤超也さんにご登場頂いています!

今日のレシピは「プロテイン餃子」です!
【材料】
豚ひき肉、キャベツ、ニラ、油揚げ
合わせ調味料に鶏ガラスープの素、醤油、オイスターソース、砂糖、おろし生姜
【作り方】
●餃子の餡を作ります。
粗みじん切りにしたニラとキャベツをボウルに入れて、
塩を入れて塩もみし、余分な水分を揉み出します。
●そこに豚挽き肉、餡の残りの調味料を全て入れ、粘り気が出るまでよく混ぜ合わせます。
●油揚げを半分にカットし、餃子の餡を詰め込みます。
●熱したフライパンに入れて弱火で蓋をして、蒸し焼きで両面焼いていきます。
●火が通ったら一口大にカットして器に盛って、トッピングを別皿に用意すれば完成です。
加藤超也(かとう・たつや)さんのレシピ本「今日もお疲れさま!超回復めし」
主婦の友社より絶賛発売中です。
2023/11/13 UP!
おはようございます!
今週も「ミラクル」よろしくお願いします!
今日のテーマは「集まれ!ひざサミット」!
きょう11月13日は「いいヒザの日」ということで、
「ヒザ」にまつわるメッセージを募集していきます。
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組Xをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪
2023/11/9 UP!
今日のリサーチテーマは「究極の2択」
今、どちらを選ぼうか迷っていることはありませんか?
あなたの究極の2択を教えてください!
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組Xをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪
2023/11/8 UP!
きょうのリサーチテーマは・・・ 私と付き合うとこんな特典
ズバリ!あなたと付き合うと、どんな特典がついてきますか?
得意!知ってる!詳しい!いいムード作れる!その分野に明るい!
そんな、あなたのベネフィットを語ろうの3時間!
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組Xをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪
2023/11/6 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
今月のヤマサ・デイリーティップスは、
サッカー・長友佑都選手の専属シェフ・ 加藤超也さんにご登場頂いています!

今日のレシピは「鶏胸肉&ブロッコリーの罪なきグラタン」です!
【材料】
皮なしの鶏胸肉、玉ねぎ、ブロッコリー、無塩バター
ホワイトソース用の牛乳、薄力粉、鶏ガラの素、塩、黒胡椒、ミックスチーズ
【作り方】
●玉ねぎはスライス、ブロッコリーは房ごとに一口大にカットします。
●ブロッコリーを耐熱皿に水を入れてふんわりラップをして600Wで1分30秒加熱しておきます。
●鶏胸肉は斜めに削ぎ切りにします。
●鶏肉全体に塩、黒胡椒を振り、薄力粉を馴染ませます。
●お肉の水分が飛ばすに柔らかさを保たせることができます。
●シェイカーに牛乳、薄力粉、鶏ガラの素を入れてよく混ぜ合わせておきます。
●フライパンに分量のバターを入れたら、玉ねぎを入れ、
ひとつまみの塩をしたら、きつね色になるまで中火でソテーします。
●鶏胸肉を入れて全体を加熱しホワイトソースを入れて、全体にとろみが着くまで加熱します。
●耐熱皿に入れたら、ブロッコリー、ミックスチーズを全体にまぶして
200°のオーブンで6〜8分焼いたら完成です。
加藤超也さんのレシピ本「今日もお疲れさま!超回復めし」
主婦の友社より絶賛発売中です。