毎週月曜から木曜 朝9時からだいたい3時間の生放送!
キラキラな音楽と、ときめく話題で、がんばるあなたにミラクルチャージ!
80年代から2000年代の“いい曲”たっぷりお届けしています。

Every Mon.-Thu. 9:00~11:59

運動会メモリー

2022/5/23 UP!

おはようございます!

今日のミラクルのテーマは「運動会メモリー」!
子供の頃の運動会、大人になって参加した運動会、いつどんな時の思い出でも大歓迎!
あなたの運動会メモリー教えてください。

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッターをチェック!!

ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

やさぐれ日記

2022/5/19 UP!

今日はこんなに晴れているのに、お仕事大変・・・家事が山積み・・・。
そこで今日のテーマは「やさぐれ日記」

あなたの投げやりな気持ちを、ANNAが明るく読み上げます!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組ツイッターをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪♪

ココみて みてぽ

2022/5/18 UP!

今、注目してるコト!チェックしてるコト!見て欲しいコト!アピールしたいトコロ!
あなたの「みてぽ」は、どこのなあに?

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組ツイッターをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

5月の『ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

2022/5/17 UP!

毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!

今月のヤマサ・デイリーティップスは、
料理研究家・栄養士の阪下千恵さんにご登場頂いています!

今日のレシピは『鶏手羽元の黒酢しょうゆ煮』です!

【材料】

鶏手羽元、ニンニク、水、しょうゆ、酒、みりん、黒酢、

黒砂糖、しょうがのすりおろし、小ネギ

【作り方】

●内釜に手羽元、水や調味料、しょうがのすりおろし、

 ニンニクの薄切りを入れます。

●調理モードで50分加熱します(または、普通モード)

●炊き上がったら上下を返すようにそっと混ぜ、

 そのまま10分〜20分保温します。

●器にもって、お好みで小ネギを散らしたら完成です。

料理研究家・栄養士の阪下千恵さんのレシピ本「炊飯器でラクチンレシピ」 ワン・パブリッシングより絶賛発売中です。

濃いめが好き!

2022/5/17 UP!

こってりギトギト!
濃厚タイプが大好きだという人、大集合です!
ラーメン、イケメン、麺麺麺、、、
あなたの「濃厚 大好き」エピソード大募集。

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッターをチェック!!

ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

マイ・キッチングッズ

2022/5/16 UP!

おはようございます!

今日のメールテーマ は「マイ・キッチングッズ」!
最近買ったモノ、お気に入り、おすすめ、こだわりなどをぜひ!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組ツイッターをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

ツルツルベタベタ

2022/5/12 UP!

今日のテーマは「ツルツル・ベタベタ」。
身の回りのツルベタアイテムや、ツルベタ体験、お待ちしています。

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組ツイッターをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

ガマンしてます!

2022/5/11 UP!

今日のリサーチテーマは・・・ ガマンしてます!
あなたの寸止め状態!ガマンのポイント、ガマポ をリサーチ!
言いたい!したい!見たい!買いたい!欲しい!食べたい!
だのにぃ 〜 なぜェ 〜 何をガマンしている状態ですか?

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッターをチェック!!

ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

タコか?イカか?

2022/5/10 UP!

きょうは、食卓の2大コリコリ食感対決!
あなたはタコ派? それともイカ派?
さあ、どっち?

イカ・タコ論争で3時間!
食べたくなったのは・・・?

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッターをチェック!!

ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪



5月の『ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

2022/5/9 UP!

毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!

今月のヤマサ・デイリーティップスは、
料理研究家・栄養士の阪下千恵さんにご登場頂いています!

今日のレシピは『鯛ごはん&和風ポテサラ』です!

【材料】

お米、鯛の切り身、じゃがいも、塩、酒、しょうゆ、顆粒和風だしの素、

しょうがのすりおろし、トマト、青じそ、マヨネーズ、こしょう

【作り方】

●お米はといで内釜に入れて、普通の水加減にします。

 30分吸水させて、水を少し捨てます。

●鯛は水けをふいて塩をまぶします。

 じゃがいもは2〜4等分に切手、水にさらして水けを切ります。

●内釜に酒、しょうゆ、顆粒和風だしの素、しょうがを加えて、

鯛、じゃがいもを乗せていきます。

 そして、炊き込みモードか普通モードで炊きます。

●炊き上がったら具を取り出して、じゃがいもをフォークで潰して、

 トマト、青じそ、マヨネーズ、塩、こしょうとあえます。

●ご飯をさっくりと混ぜて器にもって、鯛を乗せて、ほぐしながら食べます。

料理研究家・栄養士の阪下千恵さんのレシピ本「炊飯器でラクチンレシピ」 ワン・パブリッシングより絶賛発売中です。

1 83 84 85 86 87 88 89 90 91 193
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 食いしん坊だなあと思う瞬間は?

    今日のリサーチテーマは「食いしん坊だなあと思う瞬間は?」食欲の秋、本番に向けて、あなたの食欲をリサーチ!メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!詳しくは、番組Xをチェック!!……

    2025/9/16
  • 9月の『ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

    毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、食に関する「スペシャリスト」が、すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます! 今月は、せいろ料理インフルエンサーで栄養士のサヤさんにご……

    2025/9/15
  • おこづかいの思い出

    おはようございます!今週も「ミラクル」スタートです! 今日のリサーチテーマは「おこづかいの思い出」!子供の頃にもらったおこづかい、大人になった今のおこづかいでも構いません。 あなたのおこづかい……

    2025/9/15
  • 9/15~9/18 プレシャスレポート

    9/15(月・祝)【映画「蘭島行」】URL:https://www.ranshima-movie.com/ 9/16(火)【九十九里トライアスロン実行委員会】URL:https://w……

    2025/9/11
    MONTH