器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#294“もうすぐ300回!だいたい3分00秒 特集”11/17の選曲リスト

2025/11/17 UP!

【起】
M1:ラブサーチライト/柴咲コウ(2014年4月16日発売)
M2:マイク一本/いとうせいこう(1989年7月25日発売のアルバム『MESS/AGE』収録)
M3:白い蝶のサンバ/森山加代子(1970年1月25日発売)
M4:学級崩壊/相対性理論(2009年1月7日発売のアルバム『ハイファイ新書』収録)
M5:ワラビーぬぎすてて/大江千里(1983年5月21日発売)

【承】
M6:裏庭/むらかみなぎさ(2024年12月25日発売) ...

...Read More

『9の音粋』11/17 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村

2025/11/17 UP!

9の音粋・月曜日!第294回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『もうすぐ300回! だいたい3分00秒 特集』
9の音粋・月曜日、もうすぐ300回を迎えます。
そこで!だいたい3分00秒の曲だけで2時間の選曲SHOWをお届けします。
ステッカーが当たるクイズの答えも、だいたい3分の曲? ご参加をお待ちしています♪

2人へのメッセージは、 cue@bayf ...

...Read More

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#293“超・日本ポップス史”11/10の選曲リスト

2025/11/10 UP!

【起】
M1:からっ風のブルース/吉田拓郎(1973年6月1日発売のアルバム『伽草子』収録)
M2:ヘイ・ボーイ/ザ・スパイダース(1966年4月15日発売のアルバム『ザ・スパイダース・アルバムNo.1』)
M3:ヘイ・タクシー [Live]/キャロル(1973年12月20日発売のアルバム『ライブ・イン”リブ・ヤング”』)
M4:コブのない駱駝/ザ・フォーク・クルセダーズ(1968年7月10日アルバム『紀元貮阡年』収録)
M5:かくれん ... ...Read More

1 2 3 4 5 210
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW