器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

『9の音粋』2/28(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2022/2/28 UP!

9の音粋・月曜日!第100回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、『月曜 9の音粋でかからなそうな曲リクエスト』!!

放送100回目記念☆スペシャル企画!!
スージー&ミラッキが選ばなさそうな曲を メール、ツイッターで募集いたしました。
集まったお声をベースに、特別な選曲SHOWが展開されます。
どんな、「かからなそうな曲」が、かかるのか?! ...

...Read More

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#99“だいたい2分の曲特集”2/21の選曲リスト

2022/2/21 UP!

【起】
M1:17才(カーネーション・ヴァージョン)/森高千里(1989年7月25日発売のアルバム『非実力派宣言』収録)
M2:ロック幸せ/ユニコーン(1990年10月1日発売のアルバム『ケダモノの嵐』収録)
M3:石、転がっといたらええやん/くるり(2010年9月8日発売のアルバム『言葉にならない、笑顔を見せてくれよ』収録)
M4:I AM PLASTIC/プラスチックス(1980年1月25日発売のアルバム『WELCOME PLASTICS』収録)
M5:P ... ...Read More

『9の音粋』2/21(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2022/2/21 UP!

9の音粋・月曜日!第99回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、『だいたい2分の曲特集』!!

だいたい3分、だいたい2分半の曲と続いてきたこの企画、
満を持して? だいたい2分の曲を集めてお届けします!!
どんな曲が、一体何曲オンエアされるでしょうか??

お聴き逃しなく!!

2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。 ...

...Read More

1 116 117 118 119 120 121 122 123 124 189
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW