器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

『9の音粋』1/31(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2022/1/31 UP!

9の音粋・月曜日!第96回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、「音楽室でマネしたくなる曲特集」!!

主に、小中学校の音楽室にある楽器をフィーチャー♪
懐かしくて親しみのある、あの「楽器」の音が聴こえる名曲をお届けします。
2人の「音楽室トーク」(?) も盛り上がりそうです!!

お楽しみに!!

2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm ...

...Read More

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#95“フリトロ特集”1/24の選曲リスト

2022/1/24 UP!

【起】
      〜初級編「上のAの音=アートロ・クイズ」〜
M1:Mamma Maria/Ricchi e Poveri(1982年発売)
      〜クイズの答え〜
M2:青い珊瑚礁/松田聖子(1980年7月1日発売)
M3:抱いた腰がチャッチャッチャ/ビートたけし&たけし軍団(1984年8月21日発売)
M4:君は薔薇より美しい/布施明(1979年1月17日発売) ...

...Read More

『9の音粋』1/24(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2022/1/24 UP!

9の音粋・月曜日!第95回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、「新春音あそび〜フリトロクイズ」!!

約8か月ぶりに実施!
曲の1部分を聴いて、曲名やアーティスト名を当ててもらうクイズです。
答えから見えてくる法則や定義はあるのか??
目からウロコの発見と共に、お楽しみください♪

クイズへのご参加をお待ちしています!!

2人への質問・メ ...

...Read More

1 119 120 121 122 123 124 125 126 127 189
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW