器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

『9の音粋』4/4(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2022/4/4 UP!

9の音粋・月曜日!第105回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、『PPPH特集』!!

アイドルソングのサビ前などでよく聴かれる「パン、パパン、ヒュー!(PPPH)」
(別名「ダン、ダダン、ターン!(DDDT)」)に注目!!
さまざまなタイプのPPPH、DDDTを紹介します♪
周りに配慮しながら、ぜひ、ラジオやradikoで一緒に盛り上がりましょう!! ...

...Read More

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#104“音粋ヒストリアVol.1~朝妻一郎編”3/28の選曲リスト

2022/3/28 UP!

【起】
M1:恋するカレン/大滝詠一(1981年3月21日発売のアルバム『A LONG VACATION』収録)

【承】
M2:帰って来たヨッパライ/ザ・フォーク・クルセダーズ(1967年12月25日発売)
M3:悲しくてやりきれない/ザ・フォーク・クルセダーズ(1968年3月21日発売)

【転】
M4:ドラマティック・レイン/稲垣潤一(1982年10月21日発売)
M5:じゃあね/おニャン子クラブ(1986年2月21日発売) ...

...Read More

『9の音粋』3/28(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2022/3/28 UP!

9の音粋・月曜日!第104回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、新企画『音粋ヒストリアVol.1~朝妻一郎編』!!

フジパシフィックミュージック 代表取締役会長、日本音楽出版社協会 顧問の朝妻一郎氏に
スージー& ミラッキがインタビューしました!!
日本の音楽出版界を牽引してきた朝妻氏から、貴重な証言やエピソードが続々!?
音楽の歴史が動いた瞬間を共 ...

...Read More

1 125 126 127 128 129 130 131 132 133 202
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW