器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#87“スージー鈴木、私の履歴書”11/29の選曲リスト

2021/11/29 UP!

【起】
M1:風/はしだのりひことシューベルツ(1969年1月10日発売)
M2:ファンタジー/岩崎宏美(1976年1月25日発売)
M3:案山子/さだまさし(1977年11月25日発売)
M4:ロックンロールボーイ/誰がカバやねんロックンロールショー(1980年4月25日発売のアルバム『WAOO…』収録)

【承】
M5:夢に見たジャマイカ/ハイ・ファイ・セット(1977年2月5日発売のアルバム『ラブ・コレクション』収録)
M6:SEVEN ...

...Read More

『9の音粋』11/29(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2021/11/29 UP!

9の音粋・月曜日!第87回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、「スージー鈴木、私の履歴書」

スージー鈴木、55歳を祝して!!
誕生から23歳までの人生を音楽と共に振り返ります。
あなたの心に響く言葉や、共感できる曲と出会えるかも♪
そして、2時間で語り尽くせるのか? 注目ポイント盛りだくさんです。

お楽しみに!!

2人への質問・メッセ ...

...Read More

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#86“岡村靖幸に至る日本語の歌い方イノベーション史”11/22の選曲リスト

2021/11/22 UP!

【起】
M1:夕立 / 井上陽水(1974年9月1日発売)
M2:土曜の夜 / 西城秀樹(1975年2月25日発売のシングル「この愛のときめき」収録)
M3:ミスター・ドライバー / 子門真人(1976年7月発売)
M4:キ・ツ・イ / 玉置浩二(1989年1月25日発売)
M5:ザ・ルーズ / B’z(1995年11月22日発売のアルバム「LOOSE」収録)

【承】
M6:NUDE MAN / サザンオールスターズ(1982年7 ...

...Read More

1 125 126 127 128 129 130 131 132 133 189
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW