器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

3月21日の9の音粋は・・・

2022/3/13 UP!

3月21日(月)21時〜のbayfm 9の音粋はリクエスト特集!
1月3日「新春放談」から3月14日「オリコン最高3位特集」までのテーマ、
選曲を見直して「あの特集で、この曲を聴きたかった!」
という曲をリクエストしてください。
メール、ツイッターで募集しています! 3月18日(金)までにどうぞ!

☆対象となる特集☆

#92 新春放談
#93 立教大学特集
#94 テレビ東京特集
#95 フリトロ特集
#96 音楽室で ...

...Read More

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#101“ソング イン ソング特集”3/7の選曲リスト

2022/3/7 UP!

【起】
M1:愛し愛されて生きるのさ/小沢健二(1994年7月20日発売)
M2:1995 J-POP/マキタスポーツ(2013年8月21日発売のアルバム『推定無罪』収録)
M3:Top of the World/少年ナイフ(1994年9月13日発売のアルバム『If I Were a Carpenter』(Various artists)収録)
M4:グレイス・スリックの肖像/松任谷由実(1981年11月1日発売のアルバム『昨晩お会いしましょう』収録)

...

...Read More

『9の音粋』3/7(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2022/3/7 UP!

9の音粋・月曜日!第101回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、『ソング・イン・ソング特集』!!

歌の中に別の歌の歌詞が、曲の中に別の曲のメロディーが入っている、
そんな曲などを紹介します。
なぜその曲がインされたのか?
スージー&ミラッキの解説トークを聞けば、曲の楽しみ方が2倍増かも♪

どうぞお聴き逃しなく!!

2人への質問 ...

...Read More

1 132 133 134 135 136 137 138 139 140 207
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW