器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

『9の音粋』9/6(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2021/9/6 UP!

9の音粋・月曜日!第75回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、「1979年特集」〜ずっと1979年ならいいのに

1979年(昭和54年)にスポットを当て、この年を彩った楽曲をご紹介します。
当時を知る人も知らない人も! 一緒に”時代の転換期”を体感しましょう♪
もちろん! 全曲が、きらめく名曲です! どんな選曲、どんなトークが展開されるのか? ...

...Read More

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#74“サザンのいない湘南特集〜”8/30の選曲リスト

2021/8/30 UP!

【起】
M1:葉山ツイスト(LIVE)/ クレイジーケンバンド (2000年12月10日発売のアルバム『青山246深夜族の夜』収録)
M2:ゆ・れ・て湘南 / 石川秀美 (1982年7月21日発売)
M3:恋のハーフムーン / 太田裕美(1981年3月21日発売)
M4:潮風の少女 / 堀ちえみ (1982年3月21日発売)

【承】
M5:午前零時の湘南道路 / キャンディーズ(1978年3月21日発売のアルバム『早春譜』収録)
M6:恋する ...

...Read More

『9の音粋』8/30(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2021/8/30 UP!

9の音粋・月曜日!第74回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、「サザンのいない湘南特集」

サザンオールスターズの曲をかけずに、
湘南サウンドや、サザンの影響を感じる曲などをお届けします。
どんな曲が、どんな視点で選曲されるのか⁉︎ 注目です。
8月ラストの月9! 一緒に楽しく、そして切なく、2021年夏を締めくくりましょう。

お聴きのがしなく♪ ...

...Read More

1 134 135 136 137 138 139 140 141 142 189
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW