器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#216“ノーイントロ特集”5/20の選曲リスト

2024/5/20 UP!

【起】
M1:赤いハイヒール/太田裕美(1976年6月1日発売)
M2:赤いアンブレラ/もんた&ブラザーズ(1980年10月5日発売)
M3:Vegetable/岡村靖幸(1989年7月14日発売のアルバム『靖幸』収録)
M4:i wanna be loved by you/椎名林檎(2002年5月27日発売のアルバム『唄ひ手冥利〜其ノ壱〜』収録)

【承】
M5:好きさ/安全地帯(1986年12月3日発売)
M6:BELIVE IN LOVE ...

...Read More

『9の音粋』5/20 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2024/5/20 UP!

9の音粋・月曜日!第216回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、『ノーイントロ特集』!!

近年イントロなしの曲が“増えている“と言われていますが、昔はどうだったのでしょうか。
などを イントロのない名曲を聴きながら検証します。
ステッカーが当たる22時台クイズ、今夜もご参加お待ちしています♪

2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp ...

...Read More

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#215“キュウオンディスコ2024”5/13の選曲リスト

2024/5/13 UP!

【起】
M1:決戦は金曜日- DOSCO prime Version -/DREAMS COME TRUE(2020年10月14日発売『DOSCO prime』収録)
M2:ザ・マリン・エクスプレス/トミー・スナイダー(1979年8月10日発売)
M3:しあわせですか/ウルフルズ(1997年12月10日発売)

【承】
M4:センチメンタル/岩崎宏美(1975年10月25日発売)
M5:WAKU WAKUさせて/中山美穂(1986年11月21日発売) ...

...Read More

1 46 47 48 49 50 51 52 53 54 203
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW