器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#213“昭和43年特集”4/29の選曲リスト

2024/4/29 UP!

【起】
M1:天使の誘惑/黛ジュン(1968年5月1日発売)
M2:伊勢佐木町ブルース/青江三奈(1968年1月5日発売)
M3:妖怪人間ベム/ハニー・ナイツ(1968年発売)
M4:クールな恋/ザ・ゴールデン・カップス(1968年9月1日発売)
M5:ゲ・ゲ・ゲの鬼太郎/ザ・フォーク・クルセダーズ(1968年11月1日発売『当世今様民謡大温習会(はれんちりさいたる)』収録)
M6:世界は笑う/コント55号(1968年9月発売)

【承】 ...

...Read More

『9の音粋』4/29 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2024/4/29 UP!

9の音粋・月曜日!第213回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、『昭和43年特集』

昨今“昭和歌謡”と呼ばれている曲の多くは昭和50年代〜60年代のヒット曲。
「昭和の日」の、9の音粋では「昭和43年」をアピールします。
ステッカーが当たる22時台クイズも、昭和43年で?!

2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リ ...

...Read More

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#212“聖子ちゃんいらっしゃい!中央大学特集”4/22の選曲リスト

2024/4/22 UP!

【起】
M1:BURN/THE YELLOW MONKEY(1997年7月24日発売)
M2:きらいだよ/FAIR CHILD(1992年12年2日発売)
M3:PIECE OF MY WISH/今井美樹(1991年11月7日発売)
M4:悲しみ2(TOO)ヤング/田原俊彦(1981年9月2日発売)

【承】
M5:Big Star Blues(ビッグスターの悲劇)/サザンオールスターズ(1981年6月21日発売)
M6:マイレディー/郷ひろみ ...

...Read More

1 48 49 50 51 52 53 54 55 56 203
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW