器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#165“「Eの音粋」特集”5/29の選曲リスト

2023/5/29 UP!

【起】
M1:E気持/沖田浩之(1981年3月21日発売)
M2:キモちE(LIVE)/RCサクセション(1980年6月5日発売のアルバム『RHAPSODY』収録)
M3:花になる~黄昏のテーマ~/奥田民生 (2002年9月19日発売のアルバム『E』収録)
M4:E/奥田民生(2002年9月19日発売のアルバム『E』収録)
M5:逃亡者/矢沢永吉(1984年7月25日発売のアルバム『E’』収録)

【承】
M6:15の好奇心/HOU ...

...Read More

『9の音粋』5/29 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2023/5/29 UP!

9の音粋・月曜日!第165回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、『Eの音粋』!!

来月、品川区・大井町の「E-LOUNGE」でイベント「Eの音粋」を行うのを記念して、
アルファベットの「E」を軸にした選曲SHOWをお届けします。
何が、どこが「E」なのか?? 音楽を聴いてお確かめください。
ステッカーが当たる♪ 22時台1曲目クイズもあります。 ...

...Read More

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#164“「オリコン最高6位」特集”5/22の選曲リスト

2023/5/22 UP!

【起】
M1:LONELY BUTTERFLY/レベッカ(1986年10月15日発売)
M2:バイブレーション(胸から胸へ)/郷ひろみ(1978年3月21日発売)
M3:待っている女/五木ひろし(1972年5月10日発売)
M4:そして僕は途方に暮れる/大沢誉志幸(1984年9月21日発売)

【承】
M5:幸せをつかみたい/広瀬香美(1994年12月1日発売)
M6:幸せになりたい/内田有紀(1996年1月24日発売)
M7:コンビニ/ ...

...Read More

1 69 70 71 72 73 74 75 76 77 189
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW