器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#154“メロっていいとも!~春のメロディ特集~”3/13の選曲リスト

2023/3/13 UP!

【起】
M1:切手のないおくりもの/財津和夫(2012年3月21日発売のアルバム『財津和夫ワークス〜40周年を記念して〜』収録)
M2:カバトットのサンバ/加世田直人、コロムビア・メール・ハーモニー(2007年8月8日発売のアルバム『2007 はっぴょう会 2 パレード』収録)
M3:愛の園/西城秀樹(1980年3月21日発売)
M4:知らず知らずのうちに/ダウン・タウン・ブキウギ・バンド(1973年12月1日発売)

【承】
M5:ドリームラッシュ ...

...Read More

『9の音粋』3/13 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2023/3/13 UP!

9の音粋・月曜日!第154回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、『メロっていいとも!~春のメロディ特集~』!!

曲を構成する”Aメロ”、“Bメロ”、“Cメロ”などに注目し、
名曲の魅力を考察します。
特製ステッカーが当たる!
22時台1曲目クイズへのご参加もお待ちしています♪

お楽しみに!!

2人への質問・メッセージは、 ...

...Read More

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#153“究極編曲アレンジャー特集”3/6の選曲リスト

2023/3/6 UP!

【起】
M1:異邦人 -シルクロードのテーマ-/久保田早紀(1979年10月1日発売
M2:モンスター/ピンク・レディー(1978年6月25日発売)
M3:サンタさん/ももいろクローバーZ(2011年11月23日発売)
M4:天城越え/石川さゆり(1986年7月21日発売)

【承】
M5:空耳ケーキ/Oranges&Lemons(2002年4月24日発売)
M6:Historia:opening theme/梶浦由記(2009年8月2 ...

...Read More

1 90 91 92 93 94 95 96 97 98 203
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW