器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

『9の音粋』9/19月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2022/9/19 UP!

9の音粋・月曜日!第129回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、『エコー大好き特集』!!

エコーが印象的な名曲を紹介します♪
ボーカルだけではなく楽器のエコーなど・・多彩なエコーの世界をお楽しみください。
スージー&ミラッキの「エコー大好き」トークも必聴です!!

お楽しみに!!

2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp  ...

...Read More

9月26日の9の音粋は・・・

2022/9/13 UP!

9月26日(月)21時〜のbayfm 9の音粋はリクエスト特集!
7月4日「ユニゾン大好き特集」から9月19日「エコー大好き特集」までのテーマ、
選曲を見直して「あの特集で、これを聴きたかった!」
と思う曲をリクエストしてください。
メール、ツイッター ( #bayfm月9 )で募集しています! 9月23日(金)までにどうぞ!

☆対象となる特集☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#118 ユニゾン大好き特 ...

...Read More

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#128“国立大学出身ミュージシャン特集”9/12の選曲リスト

2022/9/12 UP!

【起】
M1:魚ごっこ(LIVE)/BO GUMBOS(1995年5月21日発売のアルバム『ずいきの涙~BEST OF BO GUMBOS LIVE RECORDINGS~』収録)
M2:一億の夜を越えて/オフコース(1980年11月21日発売のアルバム『We are』収録)
M3:ハピネス/タケカワユキヒデ(1979年5月1日発売)
M4:thatness and thereness/坂本龍一(1980年9月21日発売のアルバム『B-2ユニット』収録) ...

...Read More

1 95 96 97 98 99 100 101 102 103 189
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW