2020/8/31 UP!
今回のテーマは、『福岡県人会特集』でした。
起 福岡市民まつり
M1:HERO(ヒーローになる時、それは今) /甲斐バンド(1978年12月20日発売)
M2:人として/海援隊(1980年11月5日発売)
M3:博多っ子純情/チューリップ(1977年8月5日発売のアルバム『WELCOME TO MY HOUSE』収録)
承 ミラッキターン “大相撲九州場所”
M4:胸に咲いた黄色い花/スピッツ(1991年11月25日発売のセカンドアルバム「名前をつけてやる」収録)
M5:マリンバ/たま(1991年1月21日発売のセカンドアルバム「ひるね」収録)
M6:シカゴ/クラムボン(2000年4月19日発売)
M7:カプチーノ/椎名林檎(2014年5月27日発売のセルフカバーアルバム『逆輸入 〜港湾局〜』収録)
転 久留米市民まつり
M8:夏の扉/松田聖子(1981年4月21日発売)
M9:ダディーズシューズ/ARB(1981年3月21日発売)
M10:サティスファクション/シーナ&ザ・ロケッツ(1981年9月5日発売のアルバム『ピンナップ・ベイビー・ブルース』収録)
M11:時のK-City/チェッカーズ(1986年3月30日発売のアルバム『FLOWER』収録)
結 北九州市民まつり
M12:きりきり舞い/山本リンダ(1973年12月10日発売)
M13:NとLの野球帽/CHAGE and ASKA(1996年2月19日発売)
M14:少年時代/井上陽水(1990年9月21日発売)
EDTM:恋するラジオ /ザ・ローラーズ
でした!
来週のテーマは「フジテレビ主題歌特集」!
ドラマに限らず、フジテレビの番組テーマソングで2時間お送りします!
そして来週は、bayfmスペシャルウィーク!
豪華なプレゼントが当たるチャンスもありますので、ぜひ参加してくださいね!
cue@bayfm.co.jp までどうぞ!
Twitterは、#9の音粋 で!