2021/11/8 UP!
【起】
M1:キミに決定/田原俊彦(1981年7月1日発売)
M2:渚のシンドバッド/ピンク・レディー(1977年6月10日発売)
M3:カッコマン・ブギ/ダウン・タウン・ブギウギ・バンド(1975年3月25日発売)
M4:ツッパリ High School Rock’n Roll(試験編)/横浜銀蝿+嶋大輔(1981年10月7日発売)
M5:ホタテのロックンロール/安岡力也(1983年発売)
M6:俺は絶対テクニシャン/ツービート(ビートたけし)(1981年2月21日発売)
【承】
M7:京都慕情/渚ゆう子(1970年12月1日発売)
M8:砂に消えた涙/安西マリア(1973年7月5日発売のシングル『涙の太陽』カップリング)
M9:あまり行かない喫茶店で/never young beach(2015年6月26日発売)
M10:三時の子守歌/細野晴臣(1975年6月25日発売のアルバム『トロピカル・ダンディー』収録)
M11:please please please/Hi-STANDARD(1999年6月30日発売のアルバム『MAKING THE ROAD』収録)
M12:BIRTHDAY/Kemuri(1998年9月23日発売のアルバム『77 Days』収録)
【転】
M13:夢/THE BLUE HEARTS(1992年10月25日発売)
M14:NO NO NO/THE BLUE HEARTS(1987年5月21日発売のアルバム『THE BLUE HEARTS』収録)
M15:愛の叫び/キャロル(1973年12月20日発売のアルバム『ライブ・イン”リブ・ヤング”』収録)
M16:彼女は彼のもの/キャロル(1973年7月25日発売のアルバム『ファンキー・モンキー・ベイビー』収録)
M17:風に乗って/岡崎友紀(1973年10月20日発売)
M18:おくさまは18歳/岡崎友紀(1970年11月5日発売)
M19:BYE BYE HANDY LOVE/沢田研二(1981年6月10日発売のアルバム『STRIPPER』収録)
M20:BYE BYE HANDY LOVE/佐野元春(1983年4月21日発売のアルバム『No Damage(14のありふれたチャイム達)』)
【結】
M21:Wipe Out/ザ・スパイダース(1965年10月発売のアルバム『ベスト・オブ・エレキ・ヒット第2集』収録)
M22:赤いドレスの女の子/ザ・スパイダース(1968年10月25日発売のアルバム『明治百年、すぱいだーす七年』収録)
M23:ロックンロールボーイ/ザ・スパイダース(1968年10月25日発売のアルバム『明治百年、すぱいだーす七年』収録)
M24:しずかに/ザ・スパイダース(1966年4月15日発売のアルバム『ザ・スパイダース・アルバムNo.1』
M25:祭はラッパッパ/サザンオールスターズ (1984年7月7日発売のアルバム『人気者で行こう』収録)
M26:愛する君に/ザ・ゴールデン・カップス(1968年9月1日発売)
来週は「19歳以下の歌声特集」!!
五七三を祝って?! 20歳に満たない歌声を集めてお送りします。
幅広い年代や視点から選んだ、ティーンの歌声が登場♪
19歳以下ならではの雰囲気、表現がたっぷり味わえます。
19歳以下の人も、そうではない人も・・お聴き逃しなく!!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。