2021/12/27 UP!
【起】
M1:赤頭巾ちゃん御用心/レイジー(1978年2月5日発売)※大阪府民会特集
M2:ハートブレイクホテルは満員/春やすこ・けいこ(1981年4月25発売)※大阪府民会特集
M3:君よ抱かれて熱くなれ/西城秀樹(1976年2月25日発売)※スージー鈴木、私の履歴書
M4:家/ユニコーン(1991年9月30日発売のアルバム『ヒゲとボイン』収録)※ロックンロールお宅訪問
【承】
M5:VISIONS OF BOYS/松岡英明(1986年11月1日発売)※裏 エピックソニー特集、岡村靖幸に至る日本語の歌い方イノベーション史)
M6:胸が痛い/憂歌団(1989年9月21日発売)※大阪府民会特集
M7:夜空の星/加山雄三(1965年11月30日発売)※だいたい150秒特集
M8:No Problem/安全地帯(1988年4月10日発売のアルバム「安全地帯VI~月に濡れたふたり」収録)※だいたい150秒特集、岡村靖幸に至る日本語の歌い方イノベーション史、1988年特集
M9:Fifteen/原田珠々華(2018年11月3日発売)※19歳以下の歌声特集
【転】
M10:真夜中のエンジェル・ベイビー/平山三紀(1975年8月1日発売)※年忘れディスコ特集
M11:ザ・ベストテンのテーマ~スポットライトのテーマ〜ハイ、ポーズ※だいたい150秒特集
M12:私のすべて/夏木マリ(2002年3月31日発売のアルバム『戦争に反対する唯一の手段は。-ピチカート・ファイヴのうたとことば-』収録)※だいたい150秒特集
M13:晴れのち曇り/和田アキ子(1974年7月5日発売)※岡村靖幸に至る日本語の歌い方イノベーション史
M14:ありったけのコイン/THE STREET SLIDERS(1988年9月21日発売)※裏エピックソニー特集、1988年特集
【結】
M15:Sugar Baby Love/Wink(1988年4月27日発売)※1988年特集、年忘れディスコ特集
M16:ANGEL NIGHT〜天使のいる場所〜/PSY・S(1988年4月21日発売)※1988年特集
M17:快盗ルビイ/小泉今日子(1988年10月26日発売)※1988年特集
M18:お正月/大滝詠一(1977年12月25日発売のアルバム『NIAGARA CALENDAR』収録)※B面ラストの曲特集
来週、2022年最初の放送は・・『月曜音粋 新春放談』
初の試み!!トーク多めの、新春放談をお送りします。
ゲストは、「9の音粋」水曜日担当、イントロマエストロの藤田太郎さん!!
どんなトークが展開されるのか?!
2022年も、お聴き逃しなく♪
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。