2022/1/24 UP!
【起】
〜初級編「上のAの音=アートロ・クイズ」〜
M1:Mamma Maria/Ricchi e Poveri(1982年発売)
〜クイズの答え〜
M2:青い珊瑚礁/松田聖子(1980年7月1日発売)
M3:抱いた腰がチャッチャッチャ/ビートたけし&たけし軍団(1984年8月21日発売)
M4:君は薔薇より美しい/布施明(1979年1月17日発売)
【承】
M5:Ready Steady Go!/まちだガールズ・クワイア(2017年9月17日発売)
☆初級編「ドッドッドー ドッドッドドークイズ」の答え☆
①MajiでKoiする5秒前/広末涼子(1997年4月15日発売)
②POISON/布袋寅泰(1995年1月25日発売)
③Happiness/嵐(2007年9月5日発売)
④歩いて帰ろう/斉藤和義(1994年6月1日発売)
M6:僕の罪/B’z(1992年12月9日発売のミニアルバム「FRIENDS」収録)
☆上級編「ガラスの割れる音、あてまショー」の答え☆
①サヨナラは八月のララバイ/吉川晃司(1984年6月1日発売)
②光GENJI/ガラスの十代(1987年11月26日発売)
③One Night Carnival/氣志團(2002年5月29日発売)
M7:MIRRORMANIC/高橋ユキヒロ(1980年6月21日発売のアルバム「音楽殺人」収録)
【転】
〜中級編「クイズ・フリトロ 年の差なんて⑴」〜
M8:Surfin’ Bird/The Trashmen(1963年発売)
〜クイズの答え〜
M9:WANDERER/チェッカーズ(1987年7月8日発売)
M10:London Calling/The Clash(1979年12月発売)
〜中級編「クイズ・フリトロ 年の差なんて⑵」〜
M11:Dominique/Soeur Sourire(1963年発売)
〜クイズの答え〜
M12:あじさい通り/スピッツ(1995年9月20日発売のアルバム『ハチミツ』収録)
M13:冬が来る前に/紙ふうせん(1977年11月1日発売)
【結】
〜上級編「クイズ・フリトロ 年の差なんて」〜
M14:Agua de Beber/Astrud Gilberto(1965年発売)
〜クイズの答え〜
M15:DNA/川本真琴(1996年10月2日発売)
M16:あなただけのもの/荒井由実 (1974年10月5日発売のアルバム『ミスリム』収録)
〜上級編「クイズ・シベリウスはどっち? ⑴ 答え」〜
M17:カーネーション/椎名林檎(2011年11月2日発売)
〜上級編「クイズ・シベリウスはどっち? ⑵ 答え」〜
M18:片想い/浜田省吾(1979年4月21日発売)
来週は『音楽室でマネしたくなる曲特集』!!
小学校や中学校の音楽室にある「楽器」の音が聴こえる曲を特集します。
大人は当時を思い出しながら・・
また、現役小中学生の皆さんは即、マネしたくなるかも??
さまざまな楽しみ方ができそうです♪
どうぞお楽しみに!!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。