器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#106“新生活ロードマップ特集”4/11の選曲リスト

2022/4/11 UP!

【起】
M1:嵐の第三京浜/原由子(1983年11月21日発売のアルバム『Miss YOKOHAMADULT』収録)【第三京浜】
M2:夜霧の第二国道/フランク永井(1957年10月発売)【国道1号線=二国】
M3:246プラネット・ガールズ/荻野目洋子(1987年7月16日発売のアルバム『246コネクション』収録)【国道246号】
M4:ひぐらし/太田裕美 (1975年12月5日発売のアルバム『心が風邪をひいた日』収録)【東名高速】

【承】
M5:甲州街道はもう秋なのさ/RCサクセション(1976年4月21日発売のアルバム『シングル・マン』収録)【甲州街道】
M6:甲州街道はもう夏なのさ/Lantern Parade(2005年6月25日発売)【甲州街道】
M7:カンナ8号線/松任谷由実(1981年11月1日発売のアルバム『昨晩お会いしましょう』収録)【環八】
M8:HARDCORE POP!のテーマ/堂島孝平(2011年12月14日発売のアルバム『BEST OF HARD CORE POP!』収録)

【転】
M9:東京ららばい/中原理恵(1978年3月21日発売)【山手通り】
M10:罪と罰/椎名林檎 (2000年1月26日発売)【山手通り】
M11:always/DEPAPEPE(2012年10月3日発売のアルバム『Acoustic & Dining』収録)【交通情報】
M12:bayfm Traffic Updates(交通安全MIX)【交通情報】

【結】
M13:恋の西武新宿線/愛奴(1975年9月1日発売)【早稲田通り】
M14:ぼくらが旅に出る理由(Single Edit)/小沢健二(1996年5月16日発売)【首都高浜崎橋JCT】
M15:流動体について/小沢健二(2017年2月22日発売)【首都高浜崎橋JCT】
M16:Road To Nowhere/Talking Heads(1985年9月1日発売)

来週は『このベースがすごい! 特集』!!

ゲストにDREAMS COME TRUEの中村正人さんをお迎えします!!
濃いベース談議、すごいベースの名曲が聴けそうです♪
「bayfm ウェルカム・キャンペーン」のギフト券プレゼントもあり!!

絶対に、お聴き逃しなく!!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW