2023/1/9 UP!
【起】
M1:時間の国のアリス/松田聖子(1984年6月10日発売のアルバム『Tinker Bell』収録)
M2:その気XXX/大沢誉志幸(1984年7月10日発売のアルバム『CONFUSION』収録)
M3:一緒に暮らそう/松任谷由実(1984年12月1日発売のアルバム『NO SIDE』収録)
M4:恋の予感/井上陽水(1984年12月21日発売のアルバム『9.5カラット』収録)
【承】
M5:人生が二度あれば/井上陽水(1972年5月1日発売のアルバム『断絶』収録)
M6:小さな願い/由紀さおり(1974年7月5日発売のアルバム『みち潮』収録)
M7:クレイジー・ラブ/野口五郎(1975年10月10日発売のアルバム『GORO ON STAGE/ひとりぼっちの栄光』収録)
M8:クレイジー・ラブ/西城秀樹(1977年11月25日発売のアルバム『ロックンロール・ミュージック/ヒデキ』収録)
M9:かもめはかもめ/研ナオコ(1977年10月25日発売のアルバム『かもめのように』収録)
【転】
M10:我らパープー仲間/サザンオールスターズ(1981年7月21日発売『ステレオ太陽族』収録)
M11:幕間/ムーンライダーズ(1980年8月25日発売のアルバム『CAMERA EGAL STYLO/カメラ=万年筆』収録)
M12:はいから・びゅーちふる/はっぴいえんど(1971年11月20日発売のアルバム『風街ろまん』収録)
●LPの溝に入っている不思議なしゃべり●
M13:こんな時、あの娘がいてくれたらナァ/大滝詠一(1976年10月25日発売のアルバム『GO! GO! NIAGARA』収録)
M14:はらいそ/細野晴臣(1978年4月25日発売のアルバム『はらいそ』)
M15:とんねるずのテーマ/とんねるず(1985年3月21日発売のアルバム『成増』)
M16:銀河の交番/とんねるず(1985年3月21日発売のアルバム『成増』)
M17:Sgt. Pepper Inner Groove/ザ・ビートルズ(1967年6月1日発売のアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』)
M18:僕の想うこと/アリス(1976年7月5日発売のアルバム『ALICE V』収録)
M19:逆光/ユニコーン(1989年6月1日発売のアルバム『服部』収録)
【結】
M20:ラインを越えて/ザ・ブルーハーツ(1987年11月21日発売のアルバム『YOUNG AND PRETTY』収録)
M21:療養所/さだまさし(1979年4月10日発売のアルバム『夢供養』収録)
M22:FUTARI/山下達郎(1982年1月21日発売のアルバム『FOR YOU』収録)
来週は『四国県人会特集』!!
徳島、香川、愛媛、高知県出身のミュージシャンの曲をお届けします。
県民性は音楽に反映されているのでしょうか。
スージー&ミラッキの解説に注目です!!
お楽しみに!!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。