器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#152“本当のディスコ特集”2/27の選曲リスト

2023/2/27 UP!

【起】
M1:セクシャルバイオレットNo.1/桑名正博(1979年7月21日発売)
M2:JODAN JODAN/海援隊(1979年7月1日発売)
M3:ループ&ループ/ASIAN KUNG-FU GENERATION(2004年5月19日発売)
M4:ボヘミアン/葛城ユキ(1983年5月21日発売)

【承】
M5:レモンパイ/マカロニえんぴつ(2018年10月3日発売)
M6:Party All Night/FAITH (2020年1月15日発売のアルバム『Capture it』収録)
M7:夢見る時間/森恵(1989年9月21日発売)
M8:A.C.E./中西圭三(1994年2月23日発売)
M9:Keep Rolling (映画『カメラを止めるな!』主題歌) [feat. 山本真由美]/謙遜ラヴァーズ(2018年7月6日配信)
M10:STORY/never young beach(2019年5月8日発売のアルバム『STORY』収録)
M11:SHINY DAYS/亜咲花(2018年1月24日発売)

【転】
M12:俺ら東京さ行ぐだ/吉幾三(1984年11月25日発売)
M13:君が、嘘を、ついた/オフコース(1984年4月21日発売)
M14:Love Youからはじめよう/安全地帯(1988年6月21日発売)
M15:J.BOY/浜田省吾(1986年9月4日発売のアルバム『J.BOY』収録)

【結】
M16:ヒゲとボイン/UNICORN(1991年10月25日発売)
M17:私の16才/小泉今日子(1982年3月21日発売)
M18:YOUNG MAN (Y.M.C.A.)/西城秀樹(1979年2月21日発売)
M19:メリー・ジェーン/つのだ☆ひろ(1972年発売)

来週は『究極編曲アレンジャー特集』!!

「編曲家」に注目して音楽を掘り下げます。
名アレンジャー手がけた名作の数々をご堪能ください。

お楽しみに♪

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW