器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#186“「意外と〇万枚特集」”10/23の選曲リスト

2023/10/23 UP!

【起】
M1:渚のシンドバッド/ピンク・レディー(1977年6月10日発売)
M2:花/ORANGE RANGE(2004年10月20日発売)
M3:風は秋色/松田聖子(1980年10月1日発売)
M4:わな/キャンディーズ(1977年12月5日発売)

【承】
M5:だいすき/岡村靖幸(1988年11月2日発売)
M6:旅人/THE BLUE HEARTS(1993年2月25日発売)
M7:幸福論/椎名林檎(1998年5月27日発売)
M8:サマーヌード/真心ブラザーズ(1995年6月21日発売)
M9:若者のすべて/フジファブリック(2007年11月7日発売)

【転】
M10:恋の季節/ピンキーとキラーズ(1968年7月20日発売)
M11:Beautiful Sunday/ダニエル・ブーン(1976年3月10日発売)
M12:マサチューセッツ/ビー・ジーズ(1967年12月25日発売)
M13:Last pretender/ピンク・レディー(1981年1月21日発売)
M14:energy flow(『ウラBTTB』)/坂本龍一(1999年5月26日発売)

【結】
M15:ダンシング・オールナイト/もんた&ブラザーズ(1980年4月21日発売)
M16:だんご3兄弟/速水けんたろう・茂森あゆみ(1999年3月3日発売)
M17:女のみち/宮史郎とぴんからトリオ (1972年5月10日発売)
M18:およげ!たいやきくん/子門真人(1975年12月25日発売)

来週は『変名バンド特集』!!

同じメンバーが、別名義でやっているバンド、
 バンドの名前を変えての活動などを特集します。

お楽しみに!!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW